• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 みのり  アオキ ミノリ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80349175
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2022年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者以外
ポジティブ心理学 / 楽観性 / 統合的アプローチ / 予防的アプローチ / 認知行動療法 / 予防的予防的アプローチ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  対人的楽観性に焦点を当てたメンタルヘルス改善のための統合的アプローチ法

    • 研究代表者
      沢宮 容子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  対人的楽観性に焦点を当てた抑うつの予防的アプローチ法の開発

    • 研究代表者
      沢宮 容子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 教師がスクールカウンセラーとの意見の相違の体験を通して自身の専門性を向上させるプロセス:より効果的なコンサルテーションのための工夫2023

    • 著者名/発表者名
      市川恵理・青木みのり
    • 雑誌名

      応用心理学研究

      巻: 48(3) ページ: 179-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03087
  • [雑誌論文] 心理学専攻大学院生による学校サポータ―と公立中学校スクールカウンセラーとの協働~10年間の相談室活動から得られたチーム連携の重要性 ~2022

    • 著者名/発表者名
      青木みのり・村上彰美
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院人間社会研究科紀要

      巻: 28 ページ: 61-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03087
  • [雑誌論文] 自己肯定感を高めることを目的とした心理教育授業の実践事例―公立中学校における公認心理師実習の一環として―2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂奈・青木みのり
    • 雑誌名

      日本女子大学生涯学習セ ンター心理相談室紀要

      巻: 19 ページ: 11-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03087
  • [雑誌論文] 中学校の友人グループ内における同調行動についての検 討―関係流動性と自尊感情の影響2021

    • 著者名/発表者名
      渋澤智美・青木みのり
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院人間社会研究科紀要

      巻: 27 ページ: 63-78

    • NAID

      120007046216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03087
  • 1.  沢宮 容子 (60310215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩壁 茂 (10326522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福島 哲夫 (60316916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱口 佳和 (20272289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi