• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 崇  MIURA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80349745
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授
2021年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授
2003年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55030:心臓血管外科学関連
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
治療効果 / 弁形成術 / 三尖弁形成術 / 右室拡大 / テザリング / 二次性三尖弁閉鎖不全症
研究代表者以外
心臓外科 / 脳虚血 / 希釈体外循環 / 近赤外線脳酸素化モニター / 脳保護 / 体外循環
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  重症二次性三尖弁逆流に対するスパイラル・サスペンション法の有効性に関する臨床研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 崇
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  小児体外循環における脳循環生理モニタリング

    • 研究代表者
      坂本 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 三尖弁閉鎖不全症 循環器内科医が知っておくべき重要知識と最新の知見2023

    • 著者名/発表者名
      林田健太郎、鶴田ひかる(以上企画・構成)、三浦 崇、 江石惇一郎、尾長谷喜久子、江石清行
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08826
  • [図書] 三尖弁治療スタートガイド : カテーテルインターベンション時代の道しるべ2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 弘之、杉浦 淳史(編集)、江石惇一郎、尾長谷喜久子、江石清行、三浦 崇
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758322058
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08826
  • [雑誌論文] Current management of tricuspid regurgitation: a focus on the spiral suspension approach2024

    • 著者名/発表者名
      Eishi Kiyoyuki、Eishi Junichiro、Matsumaru Ichiro、Sumi Mizuki、Obase Kikuko、Miura Takashi
    • 雑誌名

      General Thoracic and Cardiovascular Surgery

      巻: - 号: 6 ページ: 359-367

    • DOI

      10.1007/s11748-024-02024-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08826
  • [雑誌論文] 治療に難渋した重度の肝不全と脳症を有する三尖弁閉鎖不全症の一例2022

    • 著者名/発表者名
      江石惇一郎、三浦崇、松丸 一朗、田口寛子、井上拓、谷川陽彦、北村哲生、中路俊、尾長谷喜久子、江石清行
    • 雑誌名

      日本心臓血管外科学会雑誌

      巻: 51

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08826
  • [雑誌論文] 三尖弁閉鎖不全症に対する新たな治療戦略とup grade形成術2021

    • 著者名/発表者名
      江石惇一郎、松丸一朗、三浦 崇、尾長谷喜久子、江石清行
    • 雑誌名

      循環器内科

      巻: 91 ページ: 199-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08826
  • [学会発表] Tricuspid valve repair for secondary tricuspid valve regurgitation and sub-valvular imaging ~ Spiral suspension と 三尖弁下立体構造の画像診断 ~2024

    • 著者名/発表者名
      三浦 崇
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08826
  • [学会発表] テザリングを有する重症2次性三尖弁逆流症に対するSpiral suspension法の中期成績2023

    • 著者名/発表者名
      松丸一朗、三浦 崇
    • 学会等名
      第53回日本心臓血管外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08826
  • [学会発表] 2次性・心房性機能性MRと2次性(機能性)TRに対する 弁膜症手術2023

    • 著者名/発表者名
      三浦 崇
    • 学会等名
      日本循環器病学会(教育講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08826
  • [学会発表] 外科治療の今 ~Spiral suspensionの中期成績~2023

    • 著者名/発表者名
      三浦 崇
    • 学会等名
      第13回日本心臓弁膜症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08826
  • [学会発表] Surgery for functional TR beyond valve replacement2023

    • 著者名/発表者名
      三浦 崇
    • 学会等名
      日本循環器病学会(ESC-JCS Official Joint Symposium)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08826
  • [学会発表] 三尖弁異形成に対して中隔尖plasteringの解除とスパイラル・サスペンション法を施行した1例2023

    • 著者名/発表者名
      北村哲生、三浦 崇
    • 学会等名
      第53回日本心臓血管外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08826
  • [学会発表] What is the optimal surgery for severe functional tricuspid regurgitation due to leaflet tethering?2021

    • 著者名/発表者名
      三浦崇、松丸一朗、中路俊、久冨一輝、谷川陽彦、川口祐太朗、田口駿介、田倉雅人、中尾優風子、村上友悟、寺谷裕充、尾長谷喜久子、江石清行
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08826
  • 1.  坂本 貴彦 (80246553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新岡 俊治 (20192122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青木 満 (80175736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西 宏之 (00529208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾長谷 喜久子 (10418973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  坂口 太一 (10467574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江石 清行 (20167290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  紙谷 寛之 (30436836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下川 智樹 (30599270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古川 貢之 (40404446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  齋木 佳克 (50372298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福井 寿啓 (50445045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斎藤 聡 (60246551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松丸 一朗 (60404266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  古川 浩二郎 (90264176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田山 栄基 (90281542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  國原 孝 (80725268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  塩瀬 明 (30363336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮本 伸二 (70253797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  沼田 智 (80735689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  曽我 欣治 (50568607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi