• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソコロワ山下 聖美  SOKOLOVA-YAMASHITA KIYOMI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山下 聖美  ヤマシタ キヨミ

隠す
研究者番号 80349985
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 芸術学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 日本大学, 芸術学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 日本大学, 芸術学部, 教授
2013年度: 日本大学, 芸術学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学
キーワード
研究代表者
日本文学 / サハリン / インドネシア / 林芙美子 / 日本近代文学 / ロシア / 多文化共生 / ボルネオ新聞 / 樺太 サハリン / 台湾 … もっと見る / スマトラ / 東南アジア / 従軍作家 / 日本近現代文学 / 南方従軍 / 日本語教育 / 女性文学 / アジア / 南方 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (42件)
  •  国際的な視野から捉える林芙美子文学の研究~〈多文化共生力〉を探る~研究代表者

    • 研究代表者
      ソコロワ山下 聖美 (山下 聖美)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      日本大学
  •  林芙美子文学から見る近現代アジア諸国の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 聖美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 林芙美子とインドネシア2016

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      鳥影社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [雑誌論文] 林芙美子と大泉黒石ー異文化を内包する作家たちー2022

    • 著者名/発表者名
      ソコロワ山下聖美
    • 雑誌名

      藝文攷

      巻: 27 ページ: 68-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [雑誌論文] 林芙美子「作家の手帳」を読む~多時代共生空間の創出~2020

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      日本大学芸術学部紀要

      巻: 72 ページ: 5-11

    • NAID

      40022399710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [雑誌論文] 林芙美子が描いた女たち①ロシア編~大地の力を持つ女~2019

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      藝文攷

      巻: 25 ページ: 126-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [雑誌論文] ロシアを描いた林芙美子の短編小説「トランク」を読む~男が越えたもの、女が超えたもの~2019

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      日本大学芸術学部紀要

      巻: 70 ページ: 5-11

    • NAID

      40022082447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [雑誌論文] 林芙美子が記述した1930年代の敷香2018

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      サハリン科学アカデミー紀要

      巻: 3 ページ: 128-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [雑誌論文] インドネシア国立図書館とランブンマンクラ大学を訪れて2018

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      日藝ライブラリー

      巻: 4 ページ: 38-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [雑誌論文] 日本軍政下インドネシアにおける林芙美子の文化工作~ジャカルタにおける足跡の紹介とともに~2018

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      日本大学芸術学部紀要

      巻: 68 ページ: 5-12

    • NAID

      40021722687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [雑誌論文] 林芙美子文学におけるロシアへのまなざし2017

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      日本大学芸術学部紀要

      巻: 66 ページ: 5-10

    • NAID

      40021385062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [雑誌論文] 大泉淵氏の証言による林芙美子の臨終場面についての考察2016

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      日本大学芸術学部紀要

      巻: 63 ページ: 5-10

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [雑誌論文] 林芙美子とマレーの四行詩パントゥン2016

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      藝文攷

      巻: 21 ページ: 143-149

    • NAID

      40020808663

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [雑誌論文] 文学と観光学 林芙美子の場合2015

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      藝文攷

      巻: 20 ページ: 42-50

    • NAID

      40020808690

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [雑誌論文] 林芙美子が見た日本占領下インドネシアの日本語教育~スマトラ・パレンバンの瑞穂学園についての調査報告2015

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      日本大学芸術学部紀要

      巻: 62 ページ: 5-12

    • NAID

      40020625685

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [雑誌論文] 林芙美子のサハリン紀行①2014

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      藝文攷

      巻: 19 ページ: 76-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [雑誌論文] 林芙美子のサハリン紀行②~「大島行―伊豆の旅から―」「朝顔」から「雷鳥」まで~2014

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      日本大学芸術学部紀要

      巻: 60 ページ: 5-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [雑誌論文] 林芙美子「ボルネオ ダイヤ」を読む2014

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      日本大学芸術学部紀要

      巻: 59 ページ: 27-36

    • NAID

      40020031662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [雑誌論文] 林芙美子『戦線』とペン部隊~『文壇人従軍関係費受領証』からみえてくるもの~2013

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      日本大学芸術学部紀要

      巻: 58 ページ: 33-41

    • NAID

      40019838858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [雑誌論文] 日本を越え出る林芙美子の文学 アジア各国における林芙美子研究の実践2013

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 雑誌名

      世界の中の林芙美子

      巻: 1 ページ: 56-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [学会発表] 日本におけるドストエフスキーの文学作品の受容と発展2022

    • 著者名/発表者名
      ソコロワ山下聖美 坂下将人
    • 学会等名
      ノヴゴルド地域総合図書館主催ドストエフスキー生誕200年事業
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] 日本の作家・林芙美子が描いたチェーホフの思想(ビデオ発表)2020

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      国際シンポジウム「サハリン島~21世紀のA.P.チェーホフ」「A.P.チェーホフ」サハリン島文学記念館
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] 文学から探る〈多文化共生〉2020

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      コミュニケーション教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] 宮沢賢治の世界~不思議な感性の魅力~2019

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      高志の国文学館「宮沢賢治 童話への旅」展特別企画講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] 海を越える日本文学 村上春樹と林芙美子2019

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      サハリン州立図書館主催シンポジウムThe World of Haruki Murakami
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] 林芙美子の文学における多文化共生の思想2018

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      タイ国日本研究国際シンポジウム2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] 日本文学に影響を与えたロシアの作家~日本の女性作家・林芙美子とロシア~2018

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      サンクトぺテルブルク国立文化大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] 林芙美子の文学と日本の食2018

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      Studium Generale "Promoting Culture,Literature, and Arts of japane and Indonesia to Strenhen Cooperation in Education"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] パダンを描いた林芙美子の文学2018

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      アンダラス大学人文学部日本語学科特別講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] 林芙美子と『ボルネオ新聞』2018

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      平成30年度日本大学学部連携研究スタートアップ研究シンポジウム「20世紀前半における日本の『南進』メディアと日本人社会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] 想像を超える現象としてのドストエフスキー~文芸批評家・清水正の仕事~2018

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      第43回国際ドストエフスキー研究集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] バンジャルマシンと林芙美子の文学2017

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      Studium Generale on Language ,Literature,and Arts
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] Martapura River described by Japanese writer Fumiko Hayashi2017

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      International Seminar on Indonesian Literature"Literature and The Beautiful River City"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] 林芙美子「雷鳥」に描かれたサハリン2017

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      サハリン作家協会50周年シンポジウム「サハリンとクリル列島の文学 新視点と未来」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] 日本文化を体験しよう2017

    • 著者名/発表者名
      山下聖美・伊藤景
    • 学会等名
      Studium Generale on Language ,Literature,and Arts
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02466
  • [学会発表] チェーホフと林芙美子の作品2015

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      サハリン島 さらなる視点
    • 発表場所
      サハリン・チェーホフ記念館(ロシア)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [学会発表] 林芙美子が見た日本占領下インドネシアにおける言語政策2015

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      日本言語政策学会17回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [学会発表] 第二次世界大戦中のインドネシアで林芙美子が得たもの2015

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      セミナー「パントゥンと林芙美子の文学 イスラム文化と日本近代文学」
    • 発表場所
      国立イスラム教スルタンカシムリアウ大学(インドネシア)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [学会発表] 林芙美子『放浪記』を用いたクリエイティブな日本語教育2015

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      2015年台湾台湾日本語教育国際シンポジウム―学習者主体の日本語教育―
    • 発表場所
      東呉大学(台湾)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [学会発表] 塵表閣と文人たち 林芙美子とその周辺2015

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      国際シンポジウム「近現代アジア地域からみる文学と文化」
    • 発表場所
      塵表閣本店(長野県)・日本大学芸術学部(東京都)
    • 年月日
      2015-07-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [学会発表] 林芙美子と東南アジア 従軍体験から得たもの2014

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      タイ国日本研究国際シンポジウム2014
    • 発表場所
      チュラロンコン大学(タイ・バンコク)
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [学会発表] 林芙美子が影響を受けたアジアの詩2014

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      国立イスラム教スルタンシャリフカシム大学主催国際セミナ―「イスラムとマレーの文明」
    • 発表場所
      グランドジャトラホテル(インドネシア・プカンバル)
    • 年月日
      2014-09-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [学会発表] 林芙美子は台湾をどのように描いたのか

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      淡江大学大学院特別講座
    • 発表場所
      淡江大学大学院(台湾)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233
  • [学会発表] アジアの中の林芙美子

    • 著者名/発表者名
      山下聖美
    • 学会等名
      シンポジウム「文学とマンガ」(インドネシア大学大学院日本地域研究科主催)
    • 発表場所
      国際交流基金ジャカルタ(インドネシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370233

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi