• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新藤 一敏  SHINDO Kazutoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80350180
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 食科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2023年度: 日本女子大学, 家政学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 日本女子大学, 家政学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 日本女子大学, 家政学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 食生活学 / 生物生産化学・生物有機化学
研究代表者以外
生体関連化学 / 食生活学
キーワード
研究代表者
抗酸化活性 / 加熱調理 / prenyl transferase / P450 / サフラン / cis lycopenes / 抗糖尿病活性 / 構造解析 / 単離精製 / biphenyl dioxygenase … もっと見る / 保存加工 / 生理活性物質 / 構造決定 / ハナイグチ / ホウキタケ / アカモミタケ / ナンテンハギ / 抗酸化成分 / 食品 / 血糖値低下活性 / cisカロテノイド / cis semi-astacene / cis astacene / トマト / 一重項酸素消去活性 / cis crocin / cis lycopene / NMR / HPLC / anti-diabetic activity / 1O2 quenching activity / cooking / cis crocetin / PPARγアゴニスト活性 / けしのみ / 加熱成分 / タマゴタケ / ローズマリー加熱産物 / 3T3-L1細胞分化誘導 / PPARγアゴニスト / cis carotenoid / carnosol / 加熱処理 / ローズマリー / antioxidative activity / antioxidant activity / 1,2-diol / aromatic compounds / flavones / dioxygenase / P450 / エストロジェンレセプター結合能 / α―グルコシダーゼ阻害 / 加熱調理変化 / エストロジェンパーシャルアゴニスト / イソフラボン配糖体 / イソフラボンアグリコン / 男性ホルモン拮抗作用 / 女性ホルモン様作用 / geranyl transferase / Phenanthrene dioxygenase / naphthalene化合物 / phenanthrene dioxygenase … もっと見る
研究代表者以外
代謝工学 / イソプレノイド / イドキサンチン / ノストキサンチン / フリチエラキサンチン / アスタキサンチン / カプサンチン / 葉緑体形質転換 / レタス / カロテノイド / 抗UV / myricitrin / NR4A1 / ゼーラニンA / 保健機能食品 / 食品 / CML / MG-H1 / ベトナム食用植物 / 生活習慣病改善 / エラジタンニン / 糖尿病 / LC-MS/MS / 抗酸化 / AGE / ベトナム植物 / Tram / Zeylaniin A / 新規ポリフェノール 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  加熱調理・保存加工により生じる人工薬理活性物質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      新藤 一敏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  食品に含まれる様々なcisカロテノイドが持つ有用生物活性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新藤 一敏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  調理プロセスで発生する加熱生成成分の機能性、安全性に関する基礎的知見の確立研究代表者

    • 研究代表者
      新藤 一敏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  食用植物由来新規エラジタンニンZeylaniin Aの生活習慣病改善機能

    • 研究代表者
      大塚 譲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      戸板女子短期大学
      お茶の水女子大学
  •  葉緑体ゲノム改変レタスによる希少カロテノイド生産システムの構築

    • 研究代表者
      三沢 典彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  アピオス(ホドイモ)が有する抗男性ホルモン機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新藤 一敏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  多種生変換反応の組み合わせによる、効率的新規生物活性物質創出技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      新藤 一敏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  遺伝子改変微性物、植物細胞を用いた新規有用化合物の創製及びその生理活性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      新藤 一敏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2017 2014 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of bolegrevilol B and C as novel antioxidant compounds in <i>Suillus grevillei</i> mushroom2023

    • 著者名/発表者名
      Shimagami Maho、Sugaya Maho、Kimura Hinako、Shindo Kazutoshi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 87 号: 10 ページ: 1139-1144

    • DOI

      10.1093/bbb/zbad096

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05500
  • [雑誌論文] Antioxidant Activities of Pistillarin in Ramaria botrytis and Discovery of Pistillarin B2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakemi, H. Nakanishi, Y. Araki, K. Shindo
    • 雑誌名

      Int. J. Med. Mushrooms

      巻: 7 号: 7 ページ: 67-75

    • DOI

      10.1615/intjmedmushrooms.2022044322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05500
  • [雑誌論文] Changes of crocin and other crocetin glycosides in saffron through cooking models, and discovery of rare crocetin glycosides in the yellow flowers of Freesia hybrida2022

    • 著者名/発表者名
      K. Shindo, Y. Sakemi, S. Shimode, C. Takagi, Y. Uwagaki, J. Hattan, M. Akao, S. Usui, A. Kiyokawa, M. Komaki, M. Murahama, M. Takemura, I. Ishikawa, N. Misawa
    • 雑誌名

      Frontier in Nutrition

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fnut.2022.885412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05500
  • [雑誌論文] Biological Activities of <i>Z</i>-Lycopenes Contained in Food2020

    • 著者名/発表者名
      Sakemi Yuka、Sato Kana、Hara Kurumi、Honda Masaki、Shindo Kazutoshi
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 69 号: 11 ページ: 1509-1516

    • DOI

      10.5650/jos.ess20163

    • NAID

      130007933598

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05934
  • [雑誌論文] Structures and biological activities of new carnosic acid- and carnosol-related compounds generated by heat treatment of rosemary2019

    • 著者名/発表者名
      Buchin Yu、Sakemi Yuka、Hamashima Ruriko、Morioka Yuko、Yamanaka Daisuke、Hakuno Fumihiko、Takahashi Shin-ichiro、Shindo Kazutoshi
    • 雑誌名

      Phytochemistry Letters

      巻: 30 ページ: 43-48

    • DOI

      10.1016/j.phytol.2019.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00798, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Construction of transplastomic lettuce (Lactuca sativa) dominantly producing astaxanthin fatty acid esters and detailed chemical analysis of generated carotenoids2014

    • 著者名/発表者名
      Harada, H., Maoka, T., Osawa, A., Hattan, J., Kanamoto, H., Shindo, K., Otomatsu, T., and Misawa, N.
    • 雑誌名

      Transgenic Research

      巻: 23 ページ: 303-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410177
  • [雑誌論文] Hydroxylations of substituted naphthalenes by Escherichia coli expressing aromatic dihydroxylating dioxygenase genes from polycyclic aromatic hydrocarbon-utilizing marine bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shindo, A. Osawa, Y. Kasai, N. Iba, A. Saotome, and N. Misawa
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis B Enzymatic 48(3-4)

      ページ: 77-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580128
  • [雑誌論文] Hydroxylations of substituted naphthalenes by Escherichia coli expressing aromatic dihydroxylating dioxygenase genes from polycyclic aromatic hydrocarbon-utilizing marine bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Shindo
    • 雑誌名

      J.Molec.Catal.B 48

      ページ: 77-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580128
  • [雑誌論文] Synthesis of highly hidroxylated aromatics by evolved biphenyl dioxygenase and subsequent dihydrodiol dehydrogenase2007

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Shindo
    • 雑誌名

      Appl.Microbio.Biotech. 75

      ページ: 1063-1069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580128
  • [雑誌論文] Synthesis of Highly Hydroxylated Aromatics by Evolved Biphenyl Dioxygenase and Subsequent Dihydrodiol Dehydrogenase2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shindo, Y. Shindo, T. Hasegawa, A. Osawa, O. Kagami, K. Furukawa, and N. Misawa
    • 雑誌名

      Appl. Microbio. Biotech 75(5)

      ページ: 1063-1069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580128
  • [雑誌論文] Synthesis of Highly Hydroxylated Aromatics by Evolved Biphenyl Dioxygenase and Subsequent Dihydrodiol Dehydrogenase2007

    • 著者名/発表者名
      K.Shindo et al.
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580098
  • [雑誌論文] Synthesis of Highly Hydroxylated Aromatics by Evolved Biphenyl Dioxygenase and Subsequent Dihydrodiol Dehydrogenase

    • 著者名/発表者名
      K.Shindo et al.
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580098
  • [学会発表] ナンテンハギ(Vicia unijuga)に含まれる抗酸化成分の同定(ケルセチン配糖体)及びその活性評価2024

    • 著者名/発表者名
      島上 真帆、菅谷 真歩、太田 秀香、岡 美波、小川 莉央、新藤 一敏
    • 学会等名
      2024年度日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05500
  • [学会発表] サフラン雌しべ、フリージア花弁に含有されるcrocetin配糖体の同定と調理加熱による化学構造の変化2023

    • 著者名/発表者名
      酒見 裕香、下出早貴、高木千陽、赤尾美羽、臼井志織、三沢典彦、新藤一敏
    • 学会等名
      2023年度日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05500
  • [学会発表] 食品に含まれるcis lycopenesの生理活性に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      酒見裕香、佐藤加奈、原久瑠美、本田真己、新藤一敏
    • 学会等名
      2020年度日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05934
  • [学会発表] ローズマリーの加熱処理によって生成された新規化合物の構造解析と生理活性について2019

    • 著者名/発表者名
      酒見裕香、Bu-chin Yu、濱島留梨子、森岡優子、山中大介、伯野史彦、高橋伸一郎、新藤一敏
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00798
  • [学会発表] Pathway engineering of sweetpotato plants for biosynthesis of astaxanthin and large varieties of ketocarotenoids2017

    • 著者名/発表者名
      Misawa, N., Maoka, T., Hattan, J., Takemura, M., Choi, SK., Shindo, K., Otani, M.
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Carotenoids
    • 発表場所
      Lucerne、スイス
    • 年月日
      2017-07-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410177
  • [学会発表] アピオスに含まれるイソフラボン配糖体のアグリコンに関する生理活性検討2014

    • 著者名/発表者名
      新藤一敏
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(札幌)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560064
  • [学会発表] シアノバクテリア由来シトクロムP450のフラボン合成反応への応用2009

    • 著者名/発表者名
      牧野拓也、新藤一敏、音松俊彦、緒方武比古、大山莞爾、三沢典彦
    • 学会等名
      2009年度農芸化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580128
  • [学会発表] フェナンスレンジオキシゲナーゼ反応とプレニル基転移酵素反応を組み合わせた用いた新規抗酸化ナフタレン類の創製2009

    • 著者名/発表者名
      新藤一敏, 他6名
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580128
  • [学会発表] フェナンスレンジオキシゲナーゼ反応とプレニル基転移酵素反応を組み合わせた用いた新規抗酸化ナフタレン類の創製2009

    • 著者名/発表者名
      新藤一敏、立花綾子、田中亜由美、尾崎太郎、三沢典彦、西山真、葛山智久
    • 学会等名
      2009年度農芸化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580128
  • [学会発表] フェノール性水酸基が導入されたナフタレン類の創製2008

    • 著者名/発表者名
      新藤 一敏
    • 学会等名
      日本農芸化学大会
    • 発表場所
      名城大学(名古屋)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580128
  • [学会発表] フェノール性水酸基が導入されたナフタレン類の創製2008

    • 著者名/発表者名
      新藤一敏、峡戸千絵、菊田美穂、清水恵子、原田尚志、三沢典彦
    • 学会等名
      2008年度農芸化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580128
  • [学会発表] アピオス(Apios americana Medik) に含有される新規イソフラボン配糖体の及びそれらの抗男性ホルモン作用

    • 著者名/発表者名
      新藤一敏
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560064
  • 1.  三沢 典彦 (30393466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  大塚 譲 (20135833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上田 悦子 (40335526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  能見 祐理 (20614887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 敬子 (00440074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三原 瞳 (20774631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  眞岡 孝至 (10157159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  柴本 崇行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹村 美保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi