• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大村 知子  OMURA Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山田 知子  YAMADA Tomoko

隠す
研究者番号 80351154
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中部大学, 生命健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 中部大学, 生命健康科学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 中部大学, 生命健康科学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 中部大学, 生命健康科学部, 准教授
2006年度 – 2008年度: 中部大学, 生命健康科学部, 講師
2005年度: 中部大学, 生命健康科学研究所, 講師
2004年度: 愛知医科大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
食物アレルギー / 協働 / コンプライアンス / 思春期 / 気管支喘息 / アトピー性皮膚炎 / 乳幼児 / アレルギー疾患 / 家族の強み / 家族エンパワメント … もっと見る / 学童 / 学校生活 / コラボレーション / 服薬コンプライアンス / アドピアランス / セルフケア / 喘息 / アドヒアランス / 小児気管支喘息 / 尺度開発 … もっと見る
研究代表者以外
アレルギー / アトピー性皮膚炎 / 縦断研究 / アレルギー疾患 / ウェルビーイング / 予防的子育て家族支援 / NICU/GCU / Well-being / 養育期家族 / COVID-19パンデミック / 親性発達 / NICU / well-being / 養育期の家族 / 育児ストレス / スキンケア指導 / 小児 / 治療効果 / 患者教育 / PAE / 小児アレルギーエデュケーター / 多職種協働 / 外来看護 / 看護の専門性 / 小児看護 / 納得の医療 / 家族のケア / Shared Decision Making / 看護師の役割 / 小児アレルギー / 家族看護 / セルフケア / チーム医療 / SDM / 小児看護ガイドライン / 気管支喘息 / 食物アレルギー / 子どもと家族 / 看護ガイドライン開発 / アドヒアランス / 意思決定支援 / 小児アレルギー疾患 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  アレルギー疾患を持つ乳幼児の家族エンパワメントを促進する要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大村 知子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  養育期家族のウェルビーイングに向けた予防的支援~効果的家族支援の探求

    • 研究代表者
      浅野 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アトピー性皮膚炎患児と家族に対する看護師PAEの教育効果の評価指標の検討

    • 研究代表者
      杉浦 太一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  納得の医療のためのSDMに基づく小児アレルギー看護ガイドラインの開発

    • 研究代表者
      浅野 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  食物アレルギーを持つ学童の適応的な学校生活にむけた協働モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山田 知子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      中部大学
  •  思春期喘息学童のコンプライアンス向上に向けた看護支援の検討研究代表者

    • 研究代表者
      山田 知子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      中部大学
  •  喘息学童のコンプライアンス研究代表者

    • 研究代表者
      山田 知子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      中部大学
      愛知医科大学

すべて 2023 2022 2017 2016 2015 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 食物アレルギーを持つ学童の学校生活における悩みと取組みの実際2016

    • 著者名/発表者名
      山田知子,石井真,浅野みどり,杉浦太一,縣裕篤
    • 雑誌名

      日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会誌

      巻: 14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463531
  • [雑誌論文] 納得の医療のためのSDMに基づく小児アレルギー看護ガイドラインの開発に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      山田知子、石井真、山口知香枝、浅野みどり
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 35(11) ページ: 49-51

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [雑誌論文] Assessment of Reliability and Validity of a Japanese Version of the Asthma Compliance Instrument (a Questionnaire)2009

    • 著者名/発表者名
      山田知子,石黒彩子,Helvi KYNGAS
    • 雑誌名

      医学と生物学 153巻5号

      ページ: 143-151

    • NAID

      40016674146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791708
  • [雑誌論文] 思春期における喘息をもつ子どもと医療者との協働2008

    • 著者名/発表者名
      山田知子, 石黒彩子
    • 雑誌名

      小児看護 31(10)

      ページ: 1358-1362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791708
  • [雑誌論文] 思春期における喘息をもつ子どもと医療者との協働2008

    • 著者名/発表者名
      山田知子,石黒綾子
    • 雑誌名

      小児看護 31巻10号

      ページ: 1358-1362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791708
  • [雑誌論文] 医療従事者との協働に関する思春期喘息児の認識2006

    • 著者名/発表者名
      山田知子,浅野みどり,杉浦太一,三浦清世美,石黒彩子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会 15巻2号

      ページ: 68-75

    • NAID

      110007461724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791708
  • [雑誌論文] 医療従事者との協働に関する思春期喘息児の認識2006

    • 著者名/発表者名
      山田知子, 浅野みどり, 杉浦太一, 三浦清世美, 石黒彩子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会 15・2

      ページ: 68-75

    • NAID

      110007461724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791708
  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎の子どもをもつ母親の育児ストレス2006

    • 著者名/発表者名
      都築知香枝, 石黒彩子, 浅野みどり, 三浦済世美, 山田知子, 奈良間美保
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 15・1

      ページ: 25-31

    • NAID

      110007461734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791417
  • [雑誌論文] 気管支喘息をもつ思春期学童のコンプライアンス〜アンケート調査によるコンプライアンス低得点群の特徴〜2005

    • 著者名/発表者名
      山田知子, 石黒彩子, 三浦清世美, 浅野みどり, 杉浦太一
    • 雑誌名

      日本看護医療学会雑誌 7・1

      ページ: 26-33

    • NAID

      40006886945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791417
  • [雑誌論文] 気管支喘息をもつ思春期学童のコンプライアンス-アンケート調査によるコンプライアンス低得点群の特徴-2005

    • 著者名/発表者名
      山田 知子
    • 雑誌名

      第9回日本看護研究学会東海地方会学術集会 講演集

      ページ: 32-32

    • NAID

      40006886945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791417
  • [雑誌論文] 日本語版Asthma Compliance Instrumentの信頼性・妥当性の検討2004

    • 著者名/発表者名
      山田 知子
    • 雑誌名

      日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会誌 2巻・2号

      ページ: 167-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791417
  • [学会発表] コロナ禍における養育期の家族の育児ストレスの縦断調査:アレルギー疾患をもつ家族の状況2023

    • 著者名/発表者名
      浅野みどり、大村知子、山口知香枝
    • 学会等名
      第39回日本小児臨床アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03997
  • [学会発表] 養育期家族の育児ストレスと親性との関連-子どもの年齢,子どもの特性による検討-2022

    • 著者名/発表者名
      浅野みどり、大村知子、大橋幸美、山口知香枝、小野里衣、河村江里子、清水いづみ、野々山友
    • 学会等名
      日本小児看護学会第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03997
  • [学会発表] 多胎児をもつ養育期家族の親性と育児ストレスについて2022

    • 著者名/発表者名
      大橋幸美、古澤亜矢子、大村知子、山口知香枝、小野里衣、河村江里子、清水いづみ、野々山友、浅野みどり
    • 学会等名
      日本看護医療学会第24回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03997
  • [学会発表] 養育期家族の家族機能からみた親性発達・育児ストレスの関係と年齢別にみた育児への気がかりの特徴2022

    • 著者名/発表者名
      大村知子、浅野みどり、大橋幸美、古澤亜矢子、山口知香枝、小野里衣、河村江里子、清水いづみ、野々山友
    • 学会等名
      日本家族看護学会第29回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03997
  • [学会発表] SDMに基づく小児アレルギー看護実践ガイドライン開発に関する研究:看護師の専門性に焦点を当てて2017

    • 著者名/発表者名
      山口知香枝、山田知子、石井真、喜夛里衣、浅野みどり
    • 学会等名
      日本小児看護学会第27回学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2017-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [学会発表] SDMに基づく小児アレルギー看護実践ガイドライン開発-デルファイ調査における自由記載内容の分析-2017

    • 著者名/発表者名
      石井真、山田知子、山口知香枝、喜夛里衣、浅野みどり
    • 学会等名
      第34回日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2017-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [学会発表] Shared Decision Makingに基づく小児アレルギー看護実践項目とコアとなる要 素の明確化に向けた質的調査2017

    • 著者名/発表者名
      山田知子、山口知香枝、石井真、喜夛里衣、浅野みどり
    • 学会等名
      第34回日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2017-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [学会発表] SDMに基づく小児アレルギー看護実践ガイドライン開発に関する研究 副題:デルファイ調査による開発過程:デルファイ調査による開発過程2017

    • 著者名/発表者名
      浅野みどり、山田知子、石井真、山口知香枝、喜夛里衣
    • 学会等名
      日本小児看護学会第27回学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2017-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎患者への治療・教育・指導効果の評価手段に関する文献検討2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦太一、山田知子
    • 学会等名
      第18回日本看護医療学会学術集会
    • 発表場所
      日本福祉大学東海キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15850
  • [学会発表] Shared Decision Makingに基づく小児アレルギー看護のためのガイドライン項目の検討2016

    • 著者名/発表者名
      山田知子、山口知香枝、石井真、喜夛里衣、浅野みどり
    • 学会等名
      第18回日本看護医療学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県東海市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [学会発表] 小児アレルギー診療の現状から抽出された看護実践の要素~看護師への面接調査から~2016

    • 著者名/発表者名
      浅野みどり、山田知子、石井真、山口知香枝、喜夛里衣
    • 学会等名
      第33回日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [学会発表] アレルギー疾患をもつ子どもと家族における納得のいく医療に向けた看護師の役割についての医師の認識と期待2015

    • 著者名/発表者名
      石井真、山田知子、山口知香枝、浅野みどり
    • 学会等名
      第32回日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会
    • 発表場所
      横浜市(神奈川県)
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [学会発表] Recognitions of the Family and Child with Allergy to Nursing Practice for Shared Decision Making in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      ASANO Midori , YAMADA Tomoko, ISHII Makoto ,YAMAGUCHI Chikae
    • 学会等名
      12th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Oense, Denmark
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [学会発表] 小児アレルギー外来診察における子どもと家族のケア:他職種・子どもと家族からみた看護師の役割2015

    • 著者名/発表者名
      浅野みどり、山田知子、石井真、山口知香枝 ,
    • 学会等名
      日本家族看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      小田原市(神奈川県)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [学会発表] 食物アレルギー児の学校生活における問題点~インタビューから知り得たこと~2015

    • 著者名/発表者名
      山田知子,浅野みどり,杉浦太一,石井真,縣裕篤
    • 学会等名
      第15回愛知小児アレルギーフォーラム
    • 発表場所
      名古屋マリオットアソシア(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463531
  • [学会発表] Experience of food restrictions and anaphylaxis among school children with food allergies.

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yamada, Midori Asano, Taichi Sugiura, Makoto Ishii
    • 学会等名
      The First Asia Pacific Paediatric Nursing Conference
    • 発表場所
      Kowloon, Hong Kong
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463531
  • [学会発表] Pharmacists’ Perception and Expectations about Nurses’ Role to Enhance Shard Decision Making in Children with Allergic Disease

    • 著者名/発表者名
      Midori Asano, Chikae Yamaguchi, Tomoko Yamada, Makoto Ishii
    • 学会等名
      The First Asia Pacific Paediatric Nursing Conference 2014
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [学会発表] アレルギー疾患をもつ子どもと家族における納得のいく医療に向けた看護師の役割についての医師の認識と期待

    • 著者名/発表者名
      石井真、山田知子、山口知香枝、浅野みどり
    • 学会等名
      日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [学会発表] Recognitions of the Family and Child with Allergy to Nursing Practice for Shared Decision Making in JAPAN

    • 著者名/発表者名
      Midori Asano, Chikae Yamaguchi, Tomoko Yamada, Makoto Ishii
    • 学会等名
      the 12th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Odense, Denmark
    • 年月日
      2015-08-18 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • [学会発表] 小児アレルギー外来診療における子どもと家族のケア:他職種・子どもと家族からみ た看護師の役割

    • 著者名/発表者名
      浅野みどり、山田知子、石井真、山口知香枝
    • 学会等名
      日本家族看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      小田原市
    • 年月日
      2015-09-05 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293453
  • 1.  浅野 みどり (30257604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  石井 真 (70338002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  杉浦 太一 (20273203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  山口 知香枝 (70514066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  大橋 幸美 (00552986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  古澤 亜矢子 (20341977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  野々山 友 (80907808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  喜多 里衣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi