• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬川 波子  Segawa Namiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80352251
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 公私立大学の部局等, 教授
2025年度: 福岡大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 福岡大学, 医学部, 准教授
2022年度: 福岡大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2019年度: 福岡大学, 医学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 福岡大学, 医学部, 助教
2003年度 – 2006年度: 福岡大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 代謝学 / 循環器内科学
研究代表者以外
腎臓内科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
リポ蛋白質 / キャピラリー等速電気泳動 / リポ蛋白 / 虚血性心疾患 / 動脈硬化 / 糖尿病 / HDL / HDL亜分画 / プロスタグランジン / 脂質異常症 … もっと見る / キャピラリー等速電気泳動法 / LDL亜分画 / 脂肪酸 / 抗動脈硬化 / 機能 / 食品グループ / 食事パターン / 食事調査 / 心血管疾患(CVD) / 栄養素 / HDL粒子 / HDL機能 / 高比重リポ蛋白(HDL) / 質量分析 / プロテオーム / バイオマーカー / アラキドン酸 / WHHLウサギ / 固相抽出 / イソプロスタン / 多次元固相抽出 / LC-MS/MS / 尿中イソプロスタン / 酸化ストレス / 不飽和脂肪酸 / 過酸化脂質 / 高コレステロール血症 / スフィンゴミエリン / リン脂質 / LDL / IVUS / プラーク / リポタンパク質 / 冠動脈硬化 / 多変量データ解析 / 血管内超音波 / 動脈硬化病変 / 高比重リポ蛋白 / 動物実験 / 腹部脂肪組織 / 慢性心不全 / リポ蛋白亜分画 / スタチン / 心不全 / 合成HDL / HDL治療 / 低HDL-C血症 / リポ蛋白質分析 / 8-iso-prostaglandin F_<2α> / 尿中F_2-イソプロスタン / 位置異性体 / 立体異性体 / 8-iso-prostaglandin F_?2α? / MS) / タンデム質量分析(MS / 液クロマトグラフィー(LC) / 固相抽出(SPE) / 尿中F_2イソプロスタン / very-fast-migrating LDL (vfLDL) / 中性脂肪リッチリポ蛋白 / 超遠心によるリポ蛋白分画 / 小型化LDL分画 / 陰性荷電変性LDL / 血漿リポ蛋白 / 動脈硬化学 / Apo B除去血漿 / Cu^<2+>による酸化 / Native LDL / Negative charge / リポ蛋白分画 / 酸化LDL / Fast-migrating LDL / Large, light LDL / Heparin-Mg^<2+>沈澱法 / Small, dense LDL / 変性LDL … もっと見る
研究代表者以外
ApoE-Sendai / ApoE deficient mouse / capillary isotachophoresis / Ultracentrifugation / Lipoprotein / Lipoprotein glomerulopathy / アポEノックアウトマウス / apoE-Sendai / apoE欠損マウス / キャピラリー等速電気泳動法 / 超遠心法 / リポ蛋白 / リポ蛋白糸球体症 / statins / inflammation / atrial fibrillation / arrhythmia / スタチン / 炎症 / 心房細動 / 不整脈 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  HDL機能を強化・改善する食事パターン・食品・栄養素の同定研究代表者

    • 研究代表者
      瀬川 波子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  新規動脈硬化診断指標:LC―MS/MSイソプロスタン分析法の臨床的意義の確立研究代表者

    • 研究代表者
      瀬川 波子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  新しい動脈硬化診断指標:HDL機能測定の確立と臨床意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      瀬川 波子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  cITP法を用いたリポ蛋白分析から脂質異常症の病態・生理・機能を解明する研究代表者

    • 研究代表者
      瀬川 波子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  新規LC-MS/MSイソプロスタン測定法の開発と陰性荷電変性LDL産生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      瀬川 波子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  マウスリポ蛋白精密分析法の開発とその実験的リポ蛋白糸球体症病因解析への応用

    • 研究代表者
      斉藤 喬雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  新しい動脈硬化診断指標:キャピラリーITP法での血中酸化LDL測定確立と臨床意義研究代表者

    • 研究代表者
      瀬川 波子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  心房細動の発症に及ぼす炎症の役割とスタチンの抗炎症作用による心房細動の予防効果

    • 研究代表者
      熊谷 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2023 2020 2019 2017 2016 2014 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Associations of High-Density Lipoprotein Functionality with Coronary Plaque Characteristics in Diabetic Patients with Coronary Artery Disease: Integrated Backscatter Intravascular Ultrasound Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Takata Kohei、Imaizumi Satoshi、Iwata Atsushi、Zhang Bo、Kawachi Emi、Miura Shin-ichiro、Ogawa Masahiro
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 13 号: 9 ページ: 1278-1278

    • DOI

      10.3390/biom13091278

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11842, KAKENHI-PROJECT-18K08090
  • [雑誌論文] Long-Term Follow-up Study of Hospitalizations for Acute Coronary Syndrome in Kobe-City and Other Districts Under the Hyogo Smoking Ban Legislation ― A Nationwide Database Study ―2023

    • 著者名/発表者名
      Nakai Michikazu、Iwanaga Yoshitaka、Sumita Yoko、Amano Tetsuya、Fukuda Ikuo、Hirano Tomoyasu、Iida Mami、Katanoda Kota、Miyamoto Yoshihiro、Nakamura Masakazu、Saku Keijiro、Tabuchi Takahiro、Yamato Hiroshi、Zhang Bo、Fujiwara Hisayoshi
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 87 号: 11 ページ: 1680-1685

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-23-0191

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2023-10-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11842
  • [雑誌論文] Associations of Perfluoroalkyl substances with blood lipids and Apolipoproteins in lipoprotein subspecies: the POUNDS-lost study2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Gang、Zhang Bo、Hu Yang、Rood Jennifer、Liang Liming、Qi Lu、Bray George A.、DeJonge Lilian、Coull Brent、Grandjean Philippe、Furtado Jeremy D.、Sun Qi
    • 雑誌名

      Environmental Health

      巻: 19 号: 1 ページ: 5-5

    • DOI

      10.1186/s12940-020-0561-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Effects of additional ablation of low‐voltage areas after Box isolation for persistent atrial fibrillation2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Koichiro、Toyama Hideko、Zhang Bo
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 35 号: 2 ページ: 197-204

    • DOI

      10.1002/joa3.12169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Japanese Circulation Society with Resuscitation Science Study (JCS-ReSS) Group. Citizen bystander-patient relationship and 1-month outcomes after out-of-hospital cardiac arrest of cardiac origin from the All-Japan Utstein Registry: a prospective, nationwide, population-based, observational study.2019

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Y, Zhang B, Kuwano T, Sako H, Ogawa M, Yonemoto N, Nonogi H, Kimura T, Nagao K, Yasunaga S, Saku K, Miura SI
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 号: 7 ページ: e024715-e024715

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-024715

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08828, KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Seminal plasma metabolome in relation to semen quality and urinary phthalate metabolites among Chinese adult men2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Yi-Xin、Wu Yan、Chen Heng-Gui、Duan Peng、Wang Liang、Shen He-Qing、Lu Wen-Qing、Sun Bin、Wang Qi、Zhang Bo、Chavarro Jorge E.、Zhang Jie、Pan An
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 129 ページ: 354-363

    • DOI

      10.1016/j.envint.2019.05.043

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Comparison of Two Homogeneous LDL-Cholesterol Assays Using Fresh Hypertriglyceridemic Serum and Quantitative Ultracentrifugation Fractions2019

    • 著者名/発表者名
      Yano Megumi、Matsunaga Akira、Harada Sadako、Zhang Bo、Kawachi Emi、Tadera Mikiko、Saku Keijiro
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 号: 11 ページ: 979-988

    • DOI

      10.5551/jat.47191

    • NAID

      130007740419

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2019-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Effects of Replacing Dietary Monounsaturated Fat With Carbohydrate on HDL (High-Density Lipoprotein) Protein Metabolism and Proteome Composition in Humans2019

    • 著者名/発表者名
      Andraski Allison B.、Singh Sasha A.、Lee Lang Ho、Higashi Hideyuki、Smith Nathaniel、Zhang Bo、Aikawa Masanori、Sacks Frank M.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 39 号: 11 ページ: 2411-2430

    • DOI

      10.1161/atvbaha.119.312889

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Triglyceride deposit cardiomyovasculopathy: a rare cardiovascular disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Li Ming、on behalf of the Japan TGCV study group、Hirano Ken-ichi、Ikeda Yoshihiko、Shimada Kazunori、et al.
    • 雑誌名

      Orphanet Journal of Rare Diseases

      巻: 14 号: 1 ページ: 134-134

    • DOI

      10.1186/s13023-019-1087-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01470, KAKENHI-PROJECT-16H05353, KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Pitfalls of diagnosing urinary tract infection in infants and young children2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y, Uemura O, Nagai T, Yamakawa S, Hibi Y, Yamamoto M, Nakano M, Kasahara K, Bo Zhang.
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 59 号: 7 ページ: 786-792

    • DOI

      10.1111/ped.13292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09001, KAKENHI-PROJECT-17K10160
  • [雑誌論文] Effects of dipeptidyl peptidase-4 inhibitor sitagliptin on coronary atherosclerosis as assessed by intravascular ultrasound in type 2 diabetes mellitus with coronary artery disease2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kato,Atsushi Iwata, Bo Zhang, Shin-ichiro Miura, Satoshi Imaizumi, Takashi Kuwano, Amane Ike, Makoto Sugihara, Hiroaki Nishikawa, Shin'ichiro Yasunaga, Keijiro Sakua
    • 雑誌名

      IJC Metabolic & Endocrine

      巻: 16 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.ijcme.2017.06.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Role of Geminin in cell fate determination of hematopoietic stem cells (HSCs)2016

    • 著者名/発表者名
      YASUNAGA, S., OHNO, Y., SHIRASU, N., ZHANG, B., SUZUKI-TAKEDACHI, K., OHTSUBO, M. & TAKIHARA, Y.
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 104 号: 3 ページ: 324-9

    • DOI

      10.1007/s12185-016-2060-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460664, KAKENHI-PROJECT-26501004
  • [雑誌論文] Selective evaluation of high density lipoprotein from mouse small intestines by an in situ perfusion technique2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Zhang B, Tomonaga T, Seino U, Kanagawa A, Nagasaka H, Suzuki A, Miida T, Yamada S, Sasaguri Y, Doi T, Saku K, Okazaki M, Tochino Y, Hirano K
    • 雑誌名

      J Lipid Res

      巻: 55 (5) 号: 5 ページ: 905-18

    • DOI

      10.1194/jlr.m047761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590689, KAKENHI-PROJECT-23590699, KAKENHI-PROJECT-23617010, KAKENHI-PROJECT-26460664
  • [産業財産権] F2-イソプロスタン異性体測定方法2007

    • 発明者名
      張 波(瀬川 波子)、朔 啓二郎
    • 権利者名
      張 波(瀬川 波子)、朔 啓二郎
    • 出願年月日
      2007-08-11
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591009
  • [産業財産権] F2-イソプロスタン異性体測定方法2007

    • 発明者名
      張波(瀬川波子)、朔啓二郎
    • 権利者名
      張波(瀬川波子)、朔啓二郎
    • 出願年月日
      2007-08-11
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591009
  • [学会発表] Effects of CNT-01 on the Composition of Lipids in Lipoproteins Produced from the Small Intestine in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Bo Zhang , Satoshi Yamaguchi , Ken-ichi Hirano
    • 学会等名
      中性脂肪学会第1回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [学会発表] Unsaturated Fat Replacing Carbohydrate or Protein Affects Protein-based HDL Subspecies of Different Functionality2019

    • 著者名/発表者名
      Bo Zhang, Barry Guglielmo, Jeremy D Furtado, Frank M Sacks
    • 学会等名
      American Heart Association, EPI/Lifestyle 2019 Scientific Sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • 1.  朔 啓二郎 (40183371)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  三浦 伸一郎 (20343709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  今泉 聡 (60609478)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  安永 晋一郎 (50336111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  吉永 一彦 (80122761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 直通 (20412603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松永 彰 (60221587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  熊谷 浩一郎 (10248510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斉藤 喬雄 (10125552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  兼岡 秀俊 (20161169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小河原 悟 (40233407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩田 敦 (00412586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  ウォーターズ ブライアン (00609480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  惠 淑萍 (90337030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三井田 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  島田 和典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi