• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松井 直之  Matsui Naoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80353853
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 森林資源化学研究領域, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人 森林総合研究所, バイオマス化学研究領域, 主任研究員
2009年度 – 2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, バイオマス化学研究領域, 主任研究員
2005年度: (独)森林総合研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40020:木質科学関連 / 木質科学 / 木質科学
研究代表者以外
林産科学・木質工学 / 木質科学 / 木質科学
キーワード
研究代表者
リグニン / 針葉樹 / S/G比 / DFRC法 / 葉 / 精油 / 組織分化 / 枝と葉の境界 / クロロフィル / ヒノキ … もっと見る / テルペン / 枝先 / スギ / 葉脈 / 光ストレス / アリルエーテル結合 / スギ葉 … もっと見る
研究代表者以外
テルペン類 / VOC / CCA / テルペン / 二酸化窒素 / smoke / antioxidant activity / stinkbug / wood vinegar / pryoligneous liquor / charcoal / 比表面積 / 精煉度 / モウソウチク / 竹炭 / 炭化物 / モノテルペン / 精油 / 1,8-シネオール / ラベンダー / カユプテ / クスノキ / 熱分解液 / 熱分解生成物 / フェノール類 / 埋木 / 竹酢液 / 燻煙 / 抗酸化作用 / カメムシ / 木酢液 / 熱分解温度 / 木炭 / 二酸化窒素除去 / 二酸化窒素除去剤 / 除去剤 / テルペノイド / スギ / 乾燥廃液 / 環境汚染物質 / 生理活性成分 / 抽出成分 / 粒子径 / 除去活性 / 粒子状物質 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ヒノキ、スギの葉と枝の組織分化を含有成分により追跡する研究代表者

    • 研究代表者
      松井 直之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  樹木の葉へのリグニンの沈着機構研究代表者

    • 研究代表者
      松井 直之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所
  •  スギ材の乾燥廃液を利用した二酸化窒素除去剤の開発

    • 研究代表者
      大平 辰朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所
  •  樹木精油による新規な二酸化窒素捕捉・除去機構

    • 研究代表者
      大平 辰朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  樹木の葉リグニンの構造検証とその役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松井 直之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  バイオマス廃棄物の炭化機構の解明と炭化生産物の利用技術の開発

    • 研究代表者
      谷田貝 光克
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2022 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Plant growth regulation activity of aromatic compounds of wood vinegar.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ohira, N.Matsui, M.Yatagai
    • 雑誌名

      Wood Carbonization Research 1(2)

      ページ: 98-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380117
  • [雑誌論文] 木酢液香り成分の植物成長制御活性2005

    • 著者名/発表者名
      大平辰朗, 松井直之, 谷田貝光克
    • 雑誌名

      木質炭化学会誌 1(2)

      ページ: 98-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380117
  • [雑誌論文] 木質炭素材料を用いた環境浄化 有害物質の除去と無害化について2004

    • 著者名/発表者名
      大平辰朗, 松井直之, 谷田貝光克
    • 雑誌名

      第2回木質炭化学会講演要旨集 2

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380117
  • [雑誌論文] Antioxidative Components of Wood Vinegar.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Matsui, Ohira, M.Yatagai
    • 雑誌名

      Wood Carbonization Research 1(1)

      ページ: 39-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380117
  • [雑誌論文] Cleaning up environment by wood carbonization materials - removal of harmful materials and changing them to harmless ones.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ohira, N.Matsui, M.Yatagai
    • 雑誌名

      Abst.of the annual meeting of Wood Carbonization Research Soc. 2

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380117
  • [雑誌論文] 木酢液に含まれる抗酸化成分2004

    • 著者名/発表者名
      松井直之, 大平辰朗, 谷田貝光克
    • 雑誌名

      木質炭化学会誌 1(1)

      ページ: 39-44

    • NAID

      130007601968

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380117
  • [雑誌論文] 木質系炭素材料を用いた環境浄化 有害物質の除去と無害化について2004

    • 著者名/発表者名
      大平辰朗, 松井直之, 谷田貝光克
    • 雑誌名

      第2回木質炭化学会講演要旨集 2

      ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380117
  • [産業財産権] NOx除去剤およびNOx除去方法2016

    • 発明者名
      大平辰朗、松井直之、吉舎史晃
    • 権利者名
      大平辰朗、松井直之、吉舎史晃
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2016-138074
    • 出願年月日
      2016-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450242
  • [産業財産権] アレルゲン活性低減化剤及びこれを利用したアレルゲン活性低減化法2013

    • 発明者名
      大平辰朗、松井直之、金子俊彦、田中雄一、王青曜
    • 権利者名
      大平辰朗、松井直之、金子俊彦、田中雄一、王青曜
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580238
  • [産業財産権] アレルゲン活性低減化剤及びこれを利用したアレルゲン活性低減化法2013

    • 発明者名
      平辰朗、松井直之、金子俊彦、田 中雄一、王青曜
    • 権利者名
      エステー
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-08-02
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580238
  • [学会発表] スギ枝先組織のテルペン類とリグニンの分布について2024

    • 著者名/発表者名
      松井直之、楠本倫久
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05771
  • [学会発表] ヒノキの枝先はどこまでが葉でどこからが枝か?2022

    • 著者名/発表者名
      松井直之、楠本倫久
    • 学会等名
      第5回樹木抽出成分研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05771
  • [学会発表] 広葉樹の葉リグニンのDFRC法による検出(3)2016

    • 著者名/発表者名
      松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第61回リグニン討論会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450239
  • [学会発表] Detection of heterogeneity in lignin composition of leaf tissues by DFRC method2016

    • 著者名/発表者名
      MATSUI Naoyuki, OHIRA Tatsuro
    • 学会等名
      28th International Conference on Polyphenols
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450239
  • [学会発表] Detection of heterogeneity in lignin composition of leaf tissues by DFRC method2016

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Matsui, Tatsuro Ohira
    • 学会等名
      28th International Conference on Polyphenols
    • 発表場所
      ウィーン工科大学
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450239
  • [学会発表] スギ材乾燥廃液を利用した環境浄化資材の開発(2) 乾燥廃液中の二酸化窒素除去活性物質について2016

    • 著者名/発表者名
      大平辰朗、松井直之、吉舎史晃、中島一臣
    • 学会等名
      第66回日本木材学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450242
  • [学会発表] 広葉樹の葉リグニンのDFRC法による検出(2)2015

    • 著者名/発表者名
      松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第60回リグニン討論会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450239
  • [学会発表] Observation of deposition process of lignin in young tree leaves by DFRC method2015

    • 著者名/発表者名
      松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      International Symposium on Wood Science and Technology 2015 (IAWPS 2015)
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450239
  • [学会発表] 香り成分による二酸化窒素の捕集・除去機構2 生成する粒子状物質の観察と生成挙動2013

    • 著者名/発表者名
      大平辰朗、松井直之、金子俊彦、田中雄一
    • 学会等名
      においかおり環境学会
    • 発表場所
      文京女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580238
  • [学会発表] 香り成分による二酸化窒素捕集・除去機構2-生成する粒子状物質の観察と生成挙動-2013

    • 著者名/発表者名
      大平辰朗、松井直之、金子俊彦、田中雄一
    • 学会等名
      第26回におい・かおり環境学会
    • 発表場所
      文京女子大学
    • 年月日
      2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580238
  • [学会発表] 香り成分による二酸化窒素捕集・除去機構12012

    • 著者名/発表者名
      大平辰朗、松井直之、金子俊彦、田中雄一
    • 学会等名
      第25回におい・かおり環境学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580238
  • [学会発表] 香り成分による二酸化窒素の捕集・除去機構12012

    • 著者名/発表者名
      大平辰朗、松井直之、金子俊彦、田中雄一
    • 学会等名
      第25回においかおり環境学会
    • 発表場所
      立命館大学(草津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580238
  • [学会発表] 広葉樹の葉リグニンのDFRC法による検出(1)2011

    • 著者名/発表者名
      松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第56回リグニン討論会
    • 発表場所
      山形大学(鶴岡市)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580210
  • [学会発表] 樹木香気成分の酸化抑制効果12011

    • 著者名/発表者名
      大平辰朗、松井直之、金子俊彦、田中雄一
    • 学会等名
      第24回におい・かおり環境学会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580238
  • [学会発表] DFRC法による針葉樹の葉リグニンの検出(2)-ニトロベンゼン酸化分解法との比較-2011

    • 著者名/発表者名
      松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580210
  • [学会発表] 樹木香気成分の酸化抑制効果12011

    • 著者名/発表者名
      大平辰朗、松井直之、金子俊彦、田中雄一
    • 学会等名
      第24回においかおり環境学会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580238
  • [学会発表] 広葉樹の葉リグニンのDFRC法による検出(1)2011

    • 著者名/発表者名
      松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第56回リグニン討論会
    • 発表場所
      山形大学農学部(鶴岡市)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580210
  • [学会発表] DFRC法による針葉樹の葉リグニンの検出(2)-ニトロベンゼン酸化分解法との比較2011

    • 著者名/発表者名
      松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580210
  • [学会発表] Detection of guaiacyl lignin in Japanese gymnospermous leaves by DFRC analysis2010

    • 著者名/発表者名
      松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      XXVth International Conference on Polyphenols
    • 発表場所
      モンペリエ市Le Corum会議場(フランス)
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580210
  • [学会発表] Detection of guaiacyl lignin in Japanese gymnospermous leaves by DFRC analysis (DFRC分析による日本産針葉樹の葉からのリグニンの検出)2010

    • 著者名/発表者名
      松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      XXVth International Conference on Polyphenols(第25回国際ポリフェノール会議)
    • 発表場所
      Le Colum(モンペリエ市、フランス)
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580210
  • [学会発表] DFRC法による針葉樹の葉リグニンの検出2010

    • 著者名/発表者名
      松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第55回リグニン討論会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580210
  • [学会発表] スギ針葉中のリグニン -DFRC法による分析の試み-2009

    • 著者名/発表者名
      松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第54回リグニン討論会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センター(静岡市)
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580210
  • [学会発表] スギ針葉中のリグニン-DFRC法による分析の試み2009

    • 著者名/発表者名
      松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第54回リグニン討論会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センター(静岡市)
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580210
  • [学会発表] スギ材乾燥廃液を利用した環境浄化資材の開発(2) 乾燥廃液中の二酸化窒素除去活性物質について

    • 著者名/発表者名
      大平辰朗、松井直之、吉舎史晃、中島一臣
    • 学会等名
      第65回日本木材学会
    • 発表場所
      タワーホール船掘
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450242
  • [学会発表] 合板工場から排出される廃液を利用した空気浄化剤の開発1 悪臭・環境汚染物質の浄化機能について

    • 著者名/発表者名
      大平辰朗、松井直之、吉舎史晃、中島一臣
    • 学会等名
      第27回におい・かおり環境学会
    • 発表場所
      文京学院大学
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450242
  • 1.  大平 辰朗 (40353619)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  谷田貝 光克 (00313081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  堀 啓映子 (40322044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi