• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三田村 久吉  Mitamura Hisayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80354869
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 嘱託
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究職
審査区分/研究分野
研究代表者
リサイクル工学
キーワード
研究代表者
イムノアッセイ / 固定化 / 貴金属・白金族金属 / 溶媒抽出法 / ペプチド / ナノ粒子 / 貴金属 / 逆ミセル / 溶媒抽出 / 再資源化
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ナノ反応場を利用した白金族金属の革新的リサイクル技術の開発とナノ粒子資源化研究代表者

    • 研究代表者
      三田村 久吉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Fabrication of Silica Nano-materials Reflecting Morphological Transition of DNA Mediated by a Silane-appended Ionic Liquid2011

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Shimojo, Hisayoshi Mitamura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 40 ページ: 435-437

    • NAID

      10028242157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560855
  • 1.  下条 晃司郎 (50414587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi