• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 圭一  Sugiyama Keiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80356237
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立医薬品食品衛生研究所, ゲノム安全科学部, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 変異遺伝部, 部長
2015年度 – 2019年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 変異遺伝部, 室長
2012年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 変異遺伝部, 室長
2012年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 変異遺伝部変異遺伝部, 室長
2010年度 – 2011年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 衛生微生物部, 主任研究官
2007年度 – 2008年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 衛生微生物部, 主任研究官
2003年度 – 2004年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 衛生微生物部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学) / 小区分63030:化学物質影響関連 / 放射線・化学物質影響科学
研究代表者以外
小区分38030:応用生物化学関連
キーワード
研究代表者
ペプチド / 感染症 / ゲノム不安定性 / エピジェネティック変化 / 化学物質 / エピジェネティック / バイオアッセイ / エピジェネティック修飾剤 / ヒストン修飾 / エピ変異原 … もっと見る / FLO1遺伝子 / DNAメチル化酵素 / エピジェネティクス / FLO1 / 凝集 / 酵母 / エピジェネティック毒性 / 敗血症 / マイコトキシン / TLR / TLR4 / 敗血症治療薬 / TRL4 / 感染免疫 / 一酸化窒素 / 内分泌かく乱物質 / NF-κB / carbaryl / alachlor / β-estradiol / iNOS / NO / マクロファージ / 細菌内毒素 … もっと見る
研究代表者以外
タンパク質変性 / アグリゲーター / 酵母 / エタノール耐性 / バイシャペロンシステム 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  バイシャペロンシステムを介した酵母のエタノール耐性機構の解明

    • 研究代表者
      井沢 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  エピジェネティック毒性バッテリー試験の構築とエピゲノム動態変動の解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63030:化学物質影響関連
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  包括的エピジェネティック変異原検出系の次世代化とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63030:化学物質影響関連
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  エピ変異可視化システムの創成研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  TLRシグナル抑制分子群の機能解析および敗血症治療薬への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  TLR4シグナル阻害ペプチドを用いた感染認識機構の解析及び敗血症治療薬への応用研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  感染症に対する内分泌かく乱物質の影響についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 敗血症治療薬としてのエン ドトキシンシグナル阻害分子に関する 研究,エンドトキシン・自然免疫研究1 4-自然免疫と生体防御-福井博、谷徹、嶋田紘(編)2011

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790421
  • [図書] 敗血症治療薬としてのエンドトキシンシグナル阻害分子に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790421
  • [雑誌論文] Bisphenol-A reduces DNA methylation after metabolic activation2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Kei-ichi、Kinoshita Mawo、Gruz Petr、Kasamatsu Toshio、Honma Masamitsu
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 44 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s41021-022-00249-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11661
  • [雑誌論文] Epigenetic effect of the mycotoxin fumonisin B1 on DNA methylation2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Kei-ichi、Kinoshita Mawo、Furusawa Hiroko、Sato Kaoru、Honma Masamitsu
    • 雑誌名

      Mutagenesis

      巻: 36 号: 4 ページ: 295-301

    • DOI

      10.1093/mutage/geab019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11661
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of ochratoxin A on DNMT-mediated flocculation of yeast2019

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi Sugiyama, Hiroko Furusawa, Petr Gruz, Mawo Kinoshita, Masamitsu Honma
    • 雑誌名

      Mutagenesis

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [雑誌論文] Detection of epigenetic mutagens including anthracene-derived compounds using yeast FLO1 promoter GFP reporter gene assay2017

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Kei-ichi、Furusawa Hiroko、Gruz Petr、Honma Masamitsu
    • 雑誌名

      Mutagenesis

      巻: 32 号: 4 ページ: 429-435

    • DOI

      10.1093/mutage/gex009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [雑誌論文] Functional role of DNA methylation at the FLO1 promoter in budding yeast2017

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Kei-ichi、Furusawa Hiroko、Gruz Petr、Honma Masamitsu
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 364 号: 22 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/femsle/fnx221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [雑誌論文] Epigenetic mutagen as histone modulator can be detected by yeast flocculation2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, K., Furusawa, H., Shimizu, M., Gruz, P. and Honma, M
    • 雑誌名

      Mutagenesis

      巻: 31 号: 6 ページ: 687-693

    • DOI

      10.1093/mutage/gew041

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561, KAKENHI-PROJECT-25340044
  • [雑誌論文] ペプチドによるエンドトキシン毒性の制御2012

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 雑誌名

      食品加工技術

      巻: 32 ページ: 27-35

    • NAID

      40019579922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790421
  • [雑誌論文] 免疫毒性からみたマイコトキシン2012

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 雑誌名

      防菌防黴

      巻: 40 ページ: 459-466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790421
  • [雑誌論文] A novel TLR4-binding peptide that inhibits LPS-induced activation of NF-kappaB and in vivo toxicity2008

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 雑誌名

      European Journal of Phamacology 594

      ページ: 152-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790329
  • [雑誌論文] A novel TLR4-binding peptide that inhibits LPS-induced activation of NF-κB and in vivo toxicity2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, K., Muroi, M. and Tanamoto, K
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol 594

      ページ: 152-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790329
  • [学会発表] エピジェネティック修飾剤の検出とゲノム不安定性におけるその意義2023

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 学会等名
      がん予防学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11445
  • [学会発表] ゲノム不安定性から見た食品の安全性2022

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 学会等名
      第42回日本食品・機械研究会年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11661
  • [学会発表] かび毒を例としたエピジェネティック作用が誘発するゲノム不安定性2021

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11661
  • [学会発表] 酵母を用いた代謝活性化型エピ変異原検出法の構築2020

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一, 木下麻緖, 本間正充
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11661
  • [学会発表] 神経管障害のリスクファクターであるフモニシン B1 のエピジェネティックな作用2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫、木下麻緖、古沢博子、本間正充、杉山圭一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11661
  • [学会発表] 環境中から検出されるエピジェネティック変異原物質2019

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 学会等名
      2019年度日本環境変異原学会公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11661
  • [学会発表] Analysis of epigenetic effects of the mycotoxin Fumonisin B1 using FLO assay2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Furusawa H, Kinoshita M, Sato K, Honma M
    • 学会等名
      The Joint Meeting of the 6th Asian Congress on Environmental Mutagens and the 48th Annual Meeting of the Japanese Environmental Mutagen Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11661
  • [学会発表] DNAメチル化が出芽酵母のFLO1プロモーター活性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、古沢博子、グルーズ ピーター、本間正充
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [学会発表] 酵母凝集遺伝子FLO1プロモーター活性を指標としたDNMT阻害様活性の検出2018

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、古沢博子、グルーズ ピーター、本間正充
    • 学会等名
      第12回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [学会発表] ヒトDNMT酵母による環境中からのエピジェネティック変異原様活性の検出2018

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、古沢博子、木下麻緖、グルーズ ピーター、本間正充
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [学会発表] 酵母凝集反応を利用した新規エピジェネティック変異原検出法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、古沢博子、グルーズ ピーター、本間正充
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [学会発表] 酵母凝集反応を指標としたエピ変異原スクリーニング系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、古沢博子、グルーズ ピーター、本間正充
    • 学会等名
      第11回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [学会発表] 出芽酵母の凝集関連遺伝子FLO1プロモーターにおけるDNAメチル化の影響2017

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、古沢博子、グルーズ ピーター、本間正充
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [学会発表] 酵母凝集反応を利用した新規なエピ変異原可視化検出系の開発2016

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、古沢博子、清水雅富、本間正充
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [学会発表] Effect of epigenetic modifiers on the flocculation of human DNMT gene-transformed yeasts2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, K., Furusawa, H. and Honma, M
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeasts (2016)
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [学会発表] Epigenetic modifiers are visibly detectable by human DNMTs transgenic yeast2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, K., Furusawa, H. and Honma, M
    • 学会等名
      International Symposium for RIKEN Epigenetics Program 2016
    • 発表場所
      和光
    • 年月日
      2016-02-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [学会発表] 酵母凝集反応をエンドポイントとしたエピ変異原検出系2016

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、古沢博子、清水雅富、グルーズ ピーター、本間正充
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第49回研究報告会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [学会発表] In vivo DNAメチル化酵素阻害可視化システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、古沢博子、本間正充
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [学会発表] 酵母をプラットフォームとしたエピジェネティック変異原検出系構築の試み2015

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、古沢博子、本間正充
    • 学会等名
      日本環境変異原学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00561
  • [学会発表] エンドトキシンとTLR リセ プター~ペプチドによる敗血症の治療 ~2012

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 学会等名
      第35回機能性食品用ペプチド研究会
    • 年月日
      2012-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790421
  • [学会発表] カビ毒からみたグローバルレベルの環境変化と食の安全性~感染症とカビ毒の意外な関係~2011

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790421
  • [学会発表] カビ毒からみたグローバルレベルの環境変化と食の安全性2011

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • 発表場所
      東北大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790421
  • [学会発表] 敗血症治療薬としてのエン ドトキシンシグナル阻害分子に関する 研究(日本エンドトキシン・自然免疫 研究会奨励賞 受賞講演)2010

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 学会等名
      第16回日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790421
  • [学会発表] 敗血症治療薬としてのエンドトキシンシグナル阻害分子に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 学会等名
      第16回日本エンドトキシン・自然免疫研究会(日本エンドトキシン・自然免疫研究会奨励賞受賞講演)
    • 発表場所
      かしはら万葉ホール
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790421
  • [学会発表] 食品成分を用いたマイコトキシン毒性制御のアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一, 小西良子
    • 学会等名
      東京大学大学院農学生命科学研究科 食の安全研究センターシンポジウム (日本農芸化学会 薮田セミナー)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790329
  • [学会発表] Effect of deoxynivalenol and nivalenol on LPS-induced nitric oxide production by mouse macrophages2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, K., Muroi, M., Tanamoto, K., Nishijima, M. and Sugita-Konishi, Y
    • 学会等名
      The 10th Biennial Meetingof the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 発表場所
      Edinburgh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790329
  • [学会発表] Effect of deoxynivalenol on LPS signaling in macrophage2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, K., Muroi, M., Tanamoto, K., Nishijima, M. and Sugita-Konishi, Y
    • 学会等名
      47th Society of Toxicology
    • 発表場所
      Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790329
  • [学会発表] Toll-like receptorシグナリングに及ぼすデオキシニバレノールの影響2008

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、濱田 理、室井正志、薬袋裕二、棚元憲一、芳賀 実、小西良子
    • 学会等名
      2008年度日本農芸化学会講
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790329
  • [学会発表] 微生物由来の毒物からのリスク回避にむけて2008

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 学会等名
      東京農業大学栄養生化学セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790329
  • [学会発表] マウスマクロファージにおけるLPS誘導性NO産生に与えるデオキシニバレノールおよびニバレノールの影響2008

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、室井正志、棚元憲一、小西良子
    • 学会等名
      第14回日本エンドトキシン研究会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790329
  • [学会発表] デオキシニバレノールのToll-like receptorシグナル伝達系に対する作用機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、室井正志、薬袋裕二、棚元憲一、芳賀 実、小西良子
    • 学会等名
      第15回日本免疫毒性学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790329
  • [学会発表] TLR4をターゲット分子としたLPSシグナル阻害ペプチドの諸性質について2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 圭一
    • 学会等名
      日本エンドトキシン研究会
    • 発表場所
      鹿児島市、城山観光ホテル
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790329
  • [学会発表] TLR4をターゲット分子としたLPSシグナル阻害ペプチドの諸性質について2007

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一、室井正志、棚元憲一
    • 学会等名
      第13回日本エンドトキシン研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790329
  • [学会発表] エンドトキシンとTLRリセプター~ペプチドによる敗血症の治療~

    • 著者名/発表者名
      杉山圭一
    • 学会等名
      第35回機能性食品用ペプチド研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790421
  • 1.  井沢 真吾 (10273517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi