• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蔵岡 孝治  KURAOKA KOJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80356930
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 教授
2019年度 – 2021年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 教授
2015年度: 神戸大学, 大学院海事科学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 神戸大学, 大学院・海事科学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 無機工業材料
研究代表者以外
船舶海洋工学
キーワード
研究代表者
有機-無機ハイブリッド / 膜分離 / 船底塗料 / バイオミメティクス / 環境負荷低減 / CO2分離 / 二酸化炭素分離 / 銀イオン / オレフィン / 有機-無機ハイブリッド / 気体分離膜 / ハイブリッド材料 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 再生可能エネルギー / MHD / 超伝導応用 / 海洋工学 / MHD / 水素 / 水素発生 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  バイオミメティック有機-無機ハイブリッド船底塗料の創製と新規摩擦抵抗測定法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      蔵岡 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  バイオガス分離精製に資するロバスト有機-無機ハイブリッドCO2促進輸送膜の開発研究代表者

    • 研究代表者
      蔵岡 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  海洋と水素エネルギー:超伝導応用の水素製造・貯蔵・輸送技術への新展開

    • 研究代表者
      武田 実
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヘリカル型海流MHD水素発生法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      武田 実
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  オレフィン分離機能を有する銀イオン安定化有機-無機ハイブリッド材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      蔵岡 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2022 2021 2020 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 有機-無機ハイブリッド機能性膜の開発2022

    • 著者名/発表者名
      蔵岡孝治
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 57[2] ページ: 82-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12397
  • [学会発表] アミノ基を有する有機-無機ハイブリッド二酸化炭素(CO2)分離膜のCO2分離特性2022

    • 著者名/発表者名
      蔵岡孝治、山本崚雅、竹内雄作
    • 学会等名
      第60回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12397
  • [学会発表] 有機構造規定剤用いた有機-無機ハイブリッド二酸化炭素分離膜の作製とその特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      平田俊輝、蔵岡孝治
    • 学会等名
      第60回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12397
  • [学会発表] アミノ基を有する無機-有機ハイブリッド二酸化炭素分離膜の作製とその特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      山本崚雅、蔵岡孝治
    • 学会等名
      第59回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12397
  • [学会発表] 無機-有機ハイブリッド二酸化炭素分離膜の気体透過特性2021

    • 著者名/発表者名
      蔵岡孝治、浅井博敬、平田俊輝
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12397
  • [学会発表] アミノ基を有する有機-無機ハイブリッド二酸化炭素(CO2)分離膜のCO2分離特性2021

    • 著者名/発表者名
      蔵岡孝治、山本崚雅、竹内雄作
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12397
  • [学会発表] 無機-有機ハイブリッド二酸化炭素分離膜のガス分離特性2020

    • 著者名/発表者名
      蔵岡孝治、浅井博敬、平田俊輝
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12397
  • [学会発表] 超伝導MHD分離用電極の開発に関する基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      久保薗隆祥, 武田実, 棚瀬康之, 蔵岡孝治, 阿部晃久, 西尾茂, 万碧玉
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360429
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッドオレフィン分離膜の気体透過特性2011

    • 著者名/発表者名
      蔵岡孝治、植田浩介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550177
  • [学会発表] Preparation of organic-inorganic hybrid facilitated olefin separation membranes via sol-gel method2010

    • 著者名/発表者名
      蔵岡孝治, 植田浩介
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      ハワイコンベンショナルセンター(ホノルル、USA)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550177
  • [学会発表] 銀イオンを担持した有機-無機ハイブリッドオレフィン分離膜の開発2010

    • 著者名/発表者名
      松浦慎二、植田浩介、蔵岡孝治
    • 学会等名
      日本包装学会第19回年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550177
  • [学会発表] 銀イオシを担持した有機-無機ハイブリッドオレフィン分離膜の開発2010

    • 著者名/発表者名
      松浦慎二、植田浩介、蔵岡孝治
    • 学会等名
      日本包装学会第19回年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550177
  • [学会発表] エチレン分離能を有する有機-無機ハイブリッド膜の作製と気体透過特性2010

    • 著者名/発表者名
      植田浩介、松浦慎二、蔵岡孝治
    • 学会等名
      日本包装学会第19回年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550177
  • [学会発表] ゾルーゲル法による有機・無機ハイブリッドオレフィン分離膜の作製2009

    • 著者名/発表者名
      蔵岡孝治, 植田浩介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550177
  • [学会発表] ゾル-ゲル法による有機-無機ハイブリッドオレフィン分離膜の作製2009

    • 著者名/発表者名
      蔵岡孝治、植田浩介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学()愛媛県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550177
  • 1.  田中 睦生 (70344108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武田 実 (50206992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木吉 司 (00354316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西尾 茂 (30208136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  熊倉 浩明 (90354307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 真治 (70354313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小田原 悟 (40390538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi