• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児玉 祐悦  Kodama Yuetsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80356998
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 副部門長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 上級技師
2021年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 上級研究員
2001年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, グリッド研究センター, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分60090:高性能計算関連 / 計算機科学
キーワード
研究代表者以外
並列処理 / Rijndael / FPGA / 自動性能チューニング / 自動チューニング / グラフアルゴリズム / 高性能計算 / Encryption / Reconfigurable device / Mulththread … もっと見る / 暗号化 / ハードウェア記述言語 / ソフトウェア協調 / ハードウェア / 可変ハードウェア / 暗号処理 / 書き換え可能デバイス / マルチスレッド 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  自動性能チューニング機能を持つ高性能グラフライブラリの開発

    • 研究代表者
      中尾 昌広
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  可変ハードウェアを備えたマルチスレッド計算機に関する研究

    • 研究代表者
      山口 喜教
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024

すべて 学会発表

  • [学会発表] Graph500 benchmark with automatic performance tuning2024

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nakao, Koji Ueno, Katsuki Fujisawa, Yuetsu Kodama, Mitsuhisa Sato
    • 学会等名
      HPC Asia 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21672
  • 1.  山口 喜教 (00312827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 敦司 (50293139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中尾 昌広 (50582871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  藤澤 克樹 (40303854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi