• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤山 茂樹  Sawayama Shigeki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80357178
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2016年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38020:応用微生物学関連 / 環境農学
研究代表者以外
水圏生命科学
キーワード
研究代表者
緑藻 / ゲノム編集 / 微細藻類 / ラビリンチュラ / DNA修復機構 / メタン醗酵 / 水域汚染 / バイオマス / 海洋生態 / 海洋資源 … もっと見る / 環境微生物 / メタン発酵 / 水質汚染 / 地球温暖化 / メタン … もっと見る
研究代表者以外
光発酵 / トランスクリプトーム / ミクロキスティス / ラン藻 / シアノファージ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  相同組換え効率の向上を目指したDNA修復機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  次世代発酵技術の確立に向けたファージの宿主乗っ取り機構の解明

    • 研究代表者
      吉田 天士
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  海洋域におけるメタン生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of<i>Aurantiochytrium limacinum</i>under low salt conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Yuki、Morimoto Daichi、Kato Shuri、Shiroi Mai、Ohara Kanta、Higashine Tokuhiro、Mori Yuki、Yoshimi Toru、Takeuchi Masato、Sawayama Shigeki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Microbiology

      巻: 134 号: 1

    • DOI

      10.1093/jambio/lxac004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23504
  • [雑誌論文] Improvement of Astaxanthin Production in Aurantiochytrium limacinum by Overexpression of the Beta-Carotene Hydroxylase Gene2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Toru、Hashimoto Sakiko、Kubo Yuki、Takeuchi Masato、Morimoto Daichi、Nakagawa Satoshi、Sawayama Shigeki
    • 雑誌名

      Applied Biochemistry and Biotechnology

      巻: 195 号: 2 ページ: 1255-1267

    • DOI

      10.1007/s12010-022-04172-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23504
  • [雑誌論文] Transcriptional responses of Aurantiochytrium limacinum under light conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Kubo Yuki、Morimoto Daichi、Shiroi Mai、Yoshimi Toru、Ohara Kanta、Higashine Tokuhiro、Mori Yuki、Takeuchi Masato、Sawayama Shigeki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Microbiology

      巻: 132 号: 6 ページ: 4330-4337

    • DOI

      10.1111/jam.15527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23504
  • [学会発表] Aurantiochytrium limacinumの光応答とアスタキサンチン合成に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      加藤朱莉・山川克彦・冨田かい・松宮知子・中川聡・澤山茂樹
    • 学会等名
      第8回ラビリンチュラシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23504
  • [学会発表] 海底泥への微細藻類バイオマス添加に伴うメタン生成について2013

    • 著者名/発表者名
      今井理人、石井健一郎、上野正博、澤山茂樹
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会近畿支部後期例会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380179
  • [学会発表] Anaerobic treatiment of ethanol stillage from cellulosic feedstocks under mesophilic and thermophilic conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara, K., Sawayama, S.
    • 学会等名
      International Symposium on Alcohol Fuels
    • 発表場所
      イタリア、ベローナ
    • 年月日
      2011-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380179
  • [学会発表] 由良川河口域におけるメタン生成菌の検出2011

    • 著者名/発表者名
      石野亮太、上野正博、鰺坂哲朗、澤山茂樹
    • 学会等名
      第27回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380179
  • [学会発表] メタン発酵とバイオガスの利用について

    • 著者名/発表者名
      澤山茂樹
    • 学会等名
      産業機械工業会環境ビジネス委員会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380179
  • [学会発表] 由良川河口域におけるメタン生成菌の検出

    • 著者名/発表者名
      石野亮太, 上野正博, 鰺坂哲朗, 澤山 茂樹
    • 学会等名
      第27回日本微生物生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380179
  • [学会発表] Anaerobic treatiment of ethanol stillage from cellulosic fecdstocks under mesophilic and thermophilic conditions

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara, K., Sawayama, S
    • 学会等名
      International Symposium on Alcohol Fuels
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380179
  • [学会発表] 微細藻類ブルームがメタン生成に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      澤山茂樹
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      下関市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380179
  • [学会発表] メタン発酵とバイオガスの利用について

    • 著者名/発表者名
      澤山茂樹
    • 学会等名
      産業機械工業会環境ビジネス委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380179
  • [学会発表] Activity and diversity of methanogens in a coastal marine sediment

    • 著者名/発表者名
      Ishino, R., Ishii, K. Ueno, M., Ajisaka, T., and Sawayama, S.
    • 学会等名
      Wakasa Bay, Japan. The 9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380179
  • [学会発表] 微細藻類ブルームがメタン生成に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      石野亮太, 石井健一郎, 上野正博, 鰺坂哲朗, 澤山茂樹
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380179
  • [学会発表] Activity and Diversity of Methanogens in a Coastal Marine Sediment, Wakasa Bay, Japan

    • 著者名/発表者名
      Sawayama, S.
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380179
  • 1.  左子 芳彦 (60153970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塚原 健一郎 (70357507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  吉田 天士 (80305490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi