• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 郵司  Yoshida Yuuji

研究者番号 80358340
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3302-3140
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 研究センター長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 研究センター長
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 光技術研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分30010:結晶工学関連 / 応用物性・結晶工学
キーワード
研究代表者
結晶成長 / 放射光X線回折 / その場観察 / X線回折 / 塗布乾燥過程 / 前駆体 / 結晶構造 / ペロブスカイト太陽電池 / NANOMATERIAL / DATA STORAGE … もっと見る / ELECTRICAL AND ELECTRONIC MATERIALS / ナノ材料 / データストレージ / 電気・電子材料 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  有機無機ペロブスカイト太陽電池のプロセス探索に向けた塗布乾燥その場観察研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 郵司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分30010:結晶工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  構造制御型有機薄膜メモリーの創製研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 郵司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Controlling growth of lead halide perovskites on organic semiconductor buffer layers2024

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa Ikumi、Yamamoto Kohei、Miyadera Tetsuhiko、Yoshida Yuji、Murakami Takurou N.、Noda Kei
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 号: 3 ページ: 03SP86-03SP86

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad2aa0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04959, KAKENHI-PROJECT-20H02838
  • [雑誌論文] Instantaneous Photocarrier Transport at the Interface in Perovskite Solar Cells to Generate Photovoltage2022

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Toshimitsu、Kawayama Iwao、Tonouchi Masayoshi、Nishihara Yoshihiko、Chikamatsu Msayuki、Yoshida Yuji、Takato Hidetaka
    • 雑誌名

      Photonics

      巻: 9 号: 5 ページ: 316-316

    • DOI

      10.3390/photonics9050316

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04959, KAKENHI-PROJECT-20K05697
  • [雑誌論文] ORGANIC MEMORY DEVICE BASED ON CARBAZOLE-SUBSTITUTED CELLULOSE2007

    • 著者名/発表者名
      M. KARAKAWA, M. CHIKAMATSU, Y. YOSHIDA, ET. AL.
    • 雑誌名

      MACROMOLECULAR RAPID COMMUNICATIONS 28

      ページ: 1479-1484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360015
  • [雑誌論文] Organic Memory Device Based on Carbazole-Substituted Cellulose2007

    • 著者名/発表者名
      M.Karakawa, M.Chikamatsu, Y.Yoshida, et. al.
    • 雑誌名

      MACROMOLECULAR RAPID COMMUNICATIONS 28

      ページ: 1479-1484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360015
  • [学会発表] 光透過型有機薄膜太陽電池の高性能化に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      任和,山本晃平,宮寺哲彦,近松真之,村上拓郎,斎藤慎彦,尾坂格,吉田郵司
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会(熊本城ホール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04959
  • 1.  近松 真之 (10415713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi