• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮木 博光  ミヤキ ヒロミツ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80358704
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 研究開発員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 研究開発員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分24010:航空宇宙工学関連
キーワード
研究代表者以外
着雷現象 / CFRP / 複合材料 / 熱分解 / ジュール発熱 / 表面状態 / 着雷形態 / 被雷損傷 / thermal decomposition / Joule heat / surface condition / lightning attachment / lightning strike damage
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  CFRP表面状態による着雷現象を反映した熱・電気連成解析に基づく被雷損傷モデル

    • 研究代表者
      岡田 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] CFRPの表面状態が着雷位置及び被雷損傷に与える影響に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      岡田孝雄、小笠原俊夫、神山晋太郎、宮木博光、平野義鎭
    • 学会等名
      第65回構造強度に関する講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04488
  • [学会発表] CFRPの表面状態が被雷損傷に与える影響に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡田孝雄、小笠原俊夫、宮木博光、神山晋太郎
    • 学会等名
      第64回構造強度に関する講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04488
  • 1.  岡田 孝雄 (50392858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  小笠原 俊夫 (20344244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  神山 晋太郎 (40916516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi