• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬田 益道  Seta Masumichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80358994
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 関西学院大学, 理学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 関西学院大学, 理学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 関西学院大学, 理工学部, 教授
2018年度: 筑波大学, 数理物質系, 講師
2011年度 – 2014年度: 筑波大学, 数理物質系, 講師
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 中区分16:天文学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分16010:天文学関連 / 天文学
キーワード
研究代表者
電波天文学 / 電波天文 / 電波望遠鏡 / 南極 / サブミリ波 / 電波望遠鏡受信機 / ヘテロダイン受信機 / SIS素子 / 天文 / サブミリ波受信機 / 銀河系 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 電波天文 / 銀河 / 電波望遠鏡 / 電波天文学 / 星間分子 / 分子分光 / ホットエレクトロンボロメータ / テラヘルツ / 活動的銀河核 / 銀河の幾何距離 / 水蒸気メーザー / ハッブル定数 / 宇宙膨張率 / 銀河距離 / 超長基線電波干渉法 / 水メーザー / 活動的銀河中心核 / 超伝導カメラ / 銀河物理 / 銀河物理学 / 銀河系 / 連続波電波カメラ / MKIDS / MKID / 電波カメラ / 高赤方偏移 / 銀河の構造と運動 / 天の川 / アンモニア分子 / 天の河銀河 / 宇宙物理 / 分子雲 / 星形成 / アンモニア / 天の川銀河 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  次世代の天文観測用1.5THz帯IF広帯域HEBミキサの開発と分子分光への応用

    • 研究代表者
      酒井 剛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  テラヘルツ天文学を切り開く高感度電波分光観測用受信機の開発研究代表者

    • 研究代表者
      瀬田 益道
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  AGNの水メーザー観測によるハッブル定数の測定

    • 研究代表者
      中井 直正
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  分子雲の進化を解明する30cmサブミリ波望遠鏡による銀河面サーベイ観測研究代表者

    • 研究代表者
      瀬田 益道
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  大規模電波カメラによる「あかり」北極域の掃天観測

    • 研究代表者
      中井 直正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      関西学院大学
      筑波大学
  •  南極から探る銀河系の星間ダストの姿研究代表者

    • 研究代表者
      瀬田 益道
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  天の川のアンモニア掃天観測

    • 研究代表者
      中井 直正
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  南極天文学を切り開くサブミリ波サーベイ望遠鏡の開発研究代表者

    • 研究代表者
      瀬田 益道
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高感度電波望遠鏡受信機によるテラヘルツ天文学2022

    • 著者名/発表者名
      瀬田益道
    • 雑誌名

      光学

      巻: 51 ページ: 319-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [雑誌論文] Investigation of the Physical Origin of Overionized Recombining Plasma in the Supernova Remnant IC 443 with XMM-Newton2021

    • 著者名/発表者名
      Okon Hiromichi、Tanaka Takaaki、Uchida Hiroyuki、Tsuru Takeshi Go、Seta Masumichi、Kokusho Takuma、Smith Randall K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 921 号: 2 ページ: 99-99

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac1e2c

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702, KAKENHI-PROJECT-21H04493, KAKENHI-PROJECT-19H01936, KAKENHI-PROJECT-19K03915
  • [雑誌論文] Relating gas dynamics to star formation in the central region of the barred spiral galaxy NGC 6132021

    • 著者名/発表者名
      Sato Keisuke、Miyamoto Yusuke、Kuno Nario、Salak Dragan、Wagner Alexander Y、Seta Masumichi、Nakai Naomasa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 4 ページ: 1019-1035

    • DOI

      10.1093/pasj/psab060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702, KAKENHI-PROJECT-19K03862
  • [雑誌論文] Atomic carbon [CI](3P1-3P0) mapping of the nearby galaxy M832021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yusuke、Yasuda Atsushi、Watanabe Yoshimasa、Seta Masumichi、Kuno Nario、Salak Dragan、Ishii Shun、Nagai Makoto、Nakai Naomasa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: - 号: 3 ページ: 552-567

    • DOI

      10.1093/pasj/psab020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04034, KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [雑誌論文] ALMA Observations of Atomic Carbon [C I] ( 3 P 1 → 3 P 0 ) and Low-J CO Lines in the Starburst Galaxy NGC 18082019

    • 著者名/発表者名
      Salak, Dragan; Nakai, Naomasa; Seta, Masumichi; Miyamoto, Yusuke
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 887 号: 2 ページ: 143-166

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab55dc

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [雑誌論文] FOREST Unbiased Galactic Plane Imaging Survey with the Nobeyama 45 m telescope (FUGIN). IV. Galactic shock wave and molecular bow shock in the 4 kpc arm of the Galaxy2019

    • 著者名/発表者名
      Sofue, Y., Kohno, M., Torii, K., Umemoto, T., Kuno, N., Tachihara, K., Minamidai, T., Fujita, S., Matuo, M., Nishimura, A., Tsuda, Y., Seta, M.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 印刷中 号: Supplement_1

    • DOI

      10.1093/pasj/psy094

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Discovery of Molecular and Atomic Clouds Associated with the Gamma-Ray Supernova Remnant Kesteven 792018

    • 著者名/発表者名
      Kuriki M.、Sano H.、Kuno N.、Seta M.、Yamane Y.、Inaba T.、Nagaya T.、Yoshiike S.、Okawa K.、Tsutsumi D.、Hattori Y.、Kohno M.、Fujita S.、Nishimura A.、Ohama A.、Matsuo M.、Tsuda Y.、Torii K.、Minamidani T.、Umemoto T.、Rowell G.、Bamba A.、Tachihara K.、Fukui Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 864 号: 2 ページ: 161-170

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aad7be

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00960, KAKENHI-PROJECT-16H03961, KAKENHI-PROJECT-15K05107, KAKENHI-PROJECT-16K17664, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] ALMA [C?i] observations toward the central region of Seyfert galaxy NGC?6132018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yusuke、Seta Masumichi、Nakai Naomasa、Watanabe Yoshimasa、Salak Dragan、Ishii Shun
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1093/pasj/psy016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17657, KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [雑誌論文] ALMA multiline observations toward the central region of NGC?6132017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yusuke、Nakai Naomasa、Seta Masumichi、Salak Dragan、Nagai Makoto、Kaneko Hiroyuki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 5

    • DOI

      10.1093/pasj/psx076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [雑誌論文] FOREST unbiased Galactic plane imaging survey with the Nobeyama 45 m telescope (FUGIN). I. Project overview and initial results2017

    • 著者名/発表者名
      Umemoto, Tomofumi et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 5 ページ: 78-96

    • DOI

      10.1093/pasj/psx061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05039, KAKENHI-PROJECT-17K00960, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-16H03961, KAKENHI-PROJECT-15K17607, KAKENHI-PROJECT-25870124, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] A multi-line ammonia survey of the Galactic center region with the Tsukuba 32 m telescope. I. Observations and data2016

    • 著者名/発表者名
      Arai H., Nagai M., Fujita S., Nakai N., Seta M., Yamauchi A., Kaneko H., Hagiwara K.,Mamyoda K., Miyamoto Y.,Horie M.,Ishi S., Koide Y., Ogino M., Maruyama M., Hirai K., Oshiro W., Nagai S., Akiyma D. Konakawa K., et. al.
    • 雑誌名

      Publication of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 5

    • DOI

      10.1093/pasj/psw072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [雑誌論文] Design of wide-field Nasmyth optical system for a submillimeter camera2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tsuzuki, Tom Nitta, Hiroaki Imada, Masumichi Seta, Naomasa Nakai, Shigeyuki Sekiguchi, Yutaro Sekimoto
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 1 号: 2 ページ: 025002-025002

    • DOI

      10.1117/1.jatis.1.2.025002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01017, KAKENHI-PROJECT-13J01164, KAKENHI-PROJECT-25247022, KAKENHI-PROJECT-26247019, KAKENHI-PLANNED-15H05891
  • [雑誌論文] Hot ammonia in the center of the Seyfert 2 galaxy NGC 30792014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto,Y., Nakai,N., Seta,M., Salak,D., Hagiwara,K., Nagai,M., Ishii,S., Yamauchi,A.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67 号: 1 ページ: 5-15

    • DOI

      10.1093/pasj/psu131

    • NAID

      120007130265

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247019
  • [雑誌論文] Development of a Transportable Telescope for Galactic Survey at 500 GHz in Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S., Seta, M., Nakai, N., Miyamoto, Y., Nagai, M., Arai, H., Maezawa, H., Nagasaki, T., Miyagawa, N., Motoyama H., Sekimoto, Y., Bronfman, L
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Terahertz Science and Technology

      巻: 3 号: 1 ページ: 15-24

    • DOI

      10.1109/tthz.2012.2235912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011, KAKENHI-PROJECT-25247022
  • [雑誌論文] Kinematics of Shocked Molecular Gas Adjacent to the Supernova2013

    • 著者名/発表者名
      Sashida, T., Oka, T., Tanaka, K., Aono, K., Matusura, S., Nagai, M., Seta, M.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 774 号: 1 ページ: 10-16

    • DOI

      10.1088/0004-637x/774/1/10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011, KAKENHI-PROJECT-24540236
  • [雑誌論文] Beam Pattern Measurements of Millimeter-Wave Kinetic Inductance Detector Camera With Direct Machined Silicon Lens Array2013

    • 著者名/発表者名
      T.Nitta, M.Naruse, Y.Sekimoto, K.Mitsui, N.Okada, K.Karatsu, M.Sekine, H.Matsuo, T.Noguchi, Y.Uzawa, M.Seta, N.Nakai
    • 雑誌名

      IEEE Trans. THz. Sci. Tech.

      巻: 3 号: 1 ページ: 56-62

    • DOI

      10.1109/tthz.2012.2235123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21111003, KAKENHI-PROJECT-22244011, KAKENHI-PUBLICLY-24111711, KAKENHI-PROJECT-25247022, KAKENHI-PUBLICLY-24111712
  • [雑誌論文] Non-detection of flare at 22 GHz of Sgr A* induced by the approaching G2 cloud in Feburuary and March 20132013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi,M., Asaki,Y., Yonekura,Y., Kaneko,H., Miyamoto,Y., Seta,M., Nakai,N., Kameya,O., and 9 coauthors
    • 雑誌名

      The Astronomer's Telegram

      巻: 4923 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244011
  • [雑誌論文] Dome Fuji in Antarctica as a Site for Infrared and Terahertz Astronomy2013

    • 著者名/発表者名
      Seta, M., Nakai, N., Ishii, S., Nagai, M., Miyamoto, Y., Ichikawa, T., Takato, N., Motoyama, H.
    • 雑誌名

      IAU symp.

      巻: 288 号: S288 ページ: 22-38

    • DOI

      10.1017/s1743921312016961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340130, KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [雑誌論文] Site Testing at Dome Fuji for Submillimeter and Terahertz Astronomy : 220-GHz Atmospheric Transparency2010

    • 著者名/発表者名
      Ishi, S., Seta, M., Nakai, N., Nagai, S., Miyagawa, N., Yamauchi, A., Motoyama, H., Taguchi, M.
    • 雑誌名

      Polar Sciences 3

      ページ: 213-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204016
  • [学会発表] 南極 30 cm サブミリ波望遠鏡用光学ポインティングシステムの開発 II2023

    • 著者名/発表者名
      茅野太一, 久野成夫, 本多俊介, 瀧口風太, 青木美和, 西堀俊幸, 瀬田益道, 南極天文コンソーシアムメンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] ALMA望遠鏡による吸収線観測で探る分子雲内部の中性炭素と一酸化炭素の関係2022

    • 著者名/発表者名
      宮本祐介, 瀬田益道, 中井直正, Salak Dragan, 渡邉祥正, 石井峻, 長谷川哲夫, 幸田仁
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] Investigations of Nb3Ge Thin Films on Si Substrates2022

    • 著者名/発表者名
      Mina Matsuura, Takeshi Sakai, Takashi Noguchi, Masumichi Seta
    • 学会等名
      RIKEN-NICT-East Asia Receiver Joint Workshop 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] Antarctic 30-cm Submm Telescope Project2022

    • 著者名/発表者名
      Nario Kuno, Masumichi Seta, Kazuo Sorai, Naomasa Nakai, Makoto Nagai, Shunsuke Honda, Hiroshi Matsuo, Tomofumi Umemoto, Dragan Salak, Takuya Hashimoto
    • 学会等名
      2022 URSI-Japan Radio Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] Antarctic 30-cm Submm Telescope Project2022

    • 著者名/発表者名
      Nario Kuno, Shunkue Honda, Takuya Hashimoto, Futa Takiguchi, Miwa Aoki, Taichi Kayano, Masaki Iwata, Hiro Saito, Masumichi Seta, Naomasa Nakai, Kazuo Sorai, Dragan Salak, Chuya Handa, Makoto Nagai, Hiroshi Matsuo, Tomofumi Umemoto, Takahumi Kojima, Daisuke Iono, Yoshinori Uzawa
    • 学会等名
      RIKEN-NICT-East Asia Receiver Joint Workshop 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] Improvement in gain stability of 20GHz receiver2022

    • 著者名/発表者名
      Tai Kawachi, Masumichi Seta, Shuto Fujimori, Nario Kuno
    • 学会等名
      RIKEN-NICT-East Asia Receiver Joint Workshop 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] 南極 30cm サブミリ波望遠鏡計画2021

    • 著者名/発表者名
      久野成夫、新田冬夢、 橋本拓也、齋藤弘雄、Dragan SALAK、瀧口風太、小山 徹、加藤良寛、瀬田益道、中井直正、徂徠和夫、八嶋裕、清水一揮、永井 誠、梅本智文、小嶋崇文、鵜澤佳徳、伊王野大介、長崎岳人、他南極天文コンソーシアムメンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] 南極テラヘルツ干渉計による原子輝線の観測計画2021

    • 著者名/発表者名
      松尾宏、江澤元、鎌崎剛、新田冬夢、丹羽綾子、久野成夫、瀬田益道、中井直正
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] 南極テラヘルツ望遠鏡計画2021

    • 著者名/発表者名
      久野成夫、新田冬夢、 橋本拓也、 齋藤弘雄、Dragan SALAK、中井直正、瀬田益道、徂徠和夫、永井誠、梅本智文、松尾宏、他南極天文コンソーシアム
    • 学会等名
      日本天文学会2021秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] 南極 30cm サブミリ波望遠鏡用光学ポインティングシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      小山 徹、齋藤弘雄、 加藤良寛、久野成夫、Dragan SALAK、瀬田益道、永井誠、他南極天文コンソーシアムメンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] 近傍渦巻銀河 M83 の [CI] mapping 観測2021

    • 著者名/発表者名
      宮本祐介、保田敦司 、渡邉祥正、瀬田益道、久野成夫、石井峻、永井誠、中井直正
    • 学会等名
      日本天文学会2021秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] 南極 30cm サブミリ波望遠鏡 受信機広帯域化2021

    • 著者名/発表者名
      瀧口風太、久野成夫、 新田冬夢、 齋藤弘雄、瀬田益道、中井直正、小嶋崇文、鵜澤佳徳、伊王野大介、長崎岳人、他南極天文コンソーシアムメンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] 南極からの [N II] 1.46THz 輝線による銀河面サーベイ2021

    • 著者名/発表者名
      梅本智文、久野成夫、齋藤弘雄、徂徠和夫、瀬田益道、中井直正
    • 学会等名
      日本天文学会2021秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] 南極 30cm サブミリ波望遠鏡のデジタル分光計の整備2021

    • 著者名/発表者名
      八嶋裕、徂徠和夫、清水一揮、久野成夫、永井誠 、瀬田益道、他南極天文コンソーシアムメンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] 極望遠鏡用500GHz帯2SB受信機の中間周波数(IF)帯域の広帯域化2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄登, 久野成夫, 中井直正, 瀬田益道, 長崎岳人, 関本祐太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] ALMA 望遠鏡による NGC1808 中心の星形成領域の多輝線観測2019

    • 著者名/発表者名
      入倉 柚貴,Dragan Salak, 瀬田 益道, 中井 直正
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] 2SB receivers for observation of atomic carbon lines2019

    • 著者名/発表者名
      M. Seta
    • 学会等名
      East Asian ALMA Development Workshop 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00702
  • [学会発表] NRO 銀河面サーベイプロジェクト (FUGIN):ホットコアカタログの銀経20°ー50°への拡張)2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 長谷川哲夫, 梅本智文, 阪本誠一, 斎藤弘雄, 久野成夫, 半田利弘, 瀬田益道, 他FUGINチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] ALMAによる近傍銀河NGC613中心領域の[CI]2018

    • 著者名/発表者名
      宮本祐介, 瀬田益道, 中井直正, 久野成夫, Dragan Salak, 石井峻,
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] ALMA Ban10対応のSideband Separating(2SB)方式冷却受信機の設計2018

    • 著者名/発表者名
      玉川陽大, 瀬田益道, Dragan Salak, 中村美月, 長谷川豊, 小島崇文, 藤井泰範, 小川英夫,
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(17):近傍銀河における分子ガス速度場のフーリエ解析2018

    • 著者名/発表者名
      野間勇人, Dragan Salak, 瀬田益道, 徂徠和夫,矢島義之, 柴田修吾, 宮本祐介, 金子紘之, 田中隆広, 佐藤佑哉, 久野成夫, 保田敦司, 中井直正, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] NRO 銀河面サーベイプロジェクト (FUGIN):銀経10°ー20°のホットコアカタログ2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 長谷川哲夫, 梅本智文, 阪本誠一, 斎藤弘雄, 久野成夫, 瀬田益道, 他FUGINチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] Development of a Waveguide Hybrid with LO coupler for a 800GHz Sideband Separating Receiver2018

    • 著者名/発表者名
      A. Tamagawa, M. Seta, T. Kojima, Y. Hasegawa, H. Ogawa,
    • 学会等名
      The 19th EA Sub-mm-wave Receiver Technology Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] NRO 銀河面サーベイプロジェクト (FUGIN):銀河系内域における分子雲同定22018

    • 著者名/発表者名
      齋藤弘雄, 久野成夫, 梅本智文, 鳥居和史, 西村淳, 長谷川哲夫, 松尾光洋, 南谷哲宏, 河野樹人, 西村淳, 藤田真司, 半田利弘, 中西裕之, 瀬田益道, 小野寺幸子, 濤崎智佳, 大西利和, 徳田一起, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] 極望遠鏡用500GHz帯2SB受信機の中間周波数 (IF)帯域の広帯域化2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄登, 中井直正, 久野成夫, 瀬田益道, 長崎岳人, 関本祐太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] 超新星残骸Kes79に付随する星間ガス2017

    • 著者名/発表者名
      栗木美香, 久野成夫, 永井誠, 佐野栄俊, 稲葉哲大, 山根悠望子, 吉池智史, 福井康夫, 瀬田益道,
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] NRO 銀河面サーベイプロジェクト (FUGIN):ホットコアの無バイアスサーベイ2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 長谷川哲夫, 梅本智文, 南谷哲宏, 鳥居和史, 久野成夫, 半田利弘, 瀬田益道, 坪井昌人, 他,
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] NRO銀河面サーベイプロジェクト(FUGIN):超新星残骸に付随する星間ガスに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      栗木美香, 久野成夫, 永井誠, 藤田真司, 佐野栄俊, 稲葉哲大, 山根悠望子, 吉池智史, 西村淳, 河野樹人, 福井康夫, 瀬田益道, 梅本智文, 南谷哲宏, 鳥居和史, 松尾光洋, FUGINチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] ALMAによる近傍銀河NGC613中心領域の多輝線観測2016

    • 著者名/発表者名
      宮本祐介,瀬田益道, Dragan Salak, 中井直正,永井誠, 金子紘之
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] 南極10mテラヘルツ望遠鏡ヘテロダイン受信機系の基本設計2016

    • 著者名/発表者名
      瀬田益道, 中川直登, Dragan Salak, 中井直正, 久野成夫, 永井誠, 新田冬夢, 関本裕太郎, 今田大皓,南極天文コンソーシアム
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03961
  • [学会発表] 南極10mテラヘルツ望遠鏡搭載用 850GHz帯超伝導カメラの基本設計2014

    • 著者名/発表者名
      新田冬夢,関本裕太郎,都築俊宏,唐津謙一,三ツ井健司,岡田則夫,野口卓,関口繁之,関根正和,岡田隆, Shibo Shu,成瀬雅人,今田大皓,瀬田益道,中井直正
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学,東京
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 野辺山45m電波望遠鏡搭載に向けた220-GHz帯超伝導カメラの開発2014

    • 著者名/発表者名
      新田冬夢, 関本裕太郎, 唐津謙一, 三ツ井健司, 岡田則夫, 野口卓, 松尾宏, 関口繁之, 関根正和, 岡田隆, Shibo Shu, 成瀬雅人, 今田大皓, 瀬田益道, 久野成夫, 中井直正
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247019
  • [学会発表] 南極30cm可搬型サブミリ波望遠鏡の日中における光学ポインティングシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      川崎将平、中井直正、瀬田益道、永井誠、石井峻、荒井均、今田大皓他
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 南極10mテラヘルツ望遠鏡広視野光学系の基本設計2014

    • 著者名/発表者名
      今田大皓, 中井直正, 瀬田益道, 永井誠, 石井峻,他
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] Nasmyth焦点用サブミリ波広視野光学系の設計2014

    • 著者名/発表者名
      都築俊宏 ,新田冬夢今田大皓, 瀬田益道, 中井直正, 関口繁之,関本裕太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 南極10 mテラヘルツ望遠鏡主鏡パネルの基本設計2014

    • 著者名/発表者名
      小野寺唯, 中井直正, 瀬田益道, 永井誠, 石井峻他
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 南極10mテラヘルツ望遠鏡ヘテロダイン受信機系の基本設計2014

    • 著者名/発表者名
      菅谷元典, 瀬田益道, 中井直正, 永井誠, 石井峻他
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 極 10 m テラヘルツ望遠鏡搭載用850 GHz帯超伝導カメラの基本設計2014

    • 著者名/発表者名
      新田冬夢 , 関本裕太郎, 都築俊宏, 唐津謙一, 三ツ井健司, 岡田則夫, 野口卓, 関口繁之, 関根, 岡田隆, Shibo Shu , 成瀬雅人 , 今田大皓, 瀬田益道, 中井直正
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 世界最高性能を有する南極用500GHz帯ヘテロダイン受信機系の開発2014

    • 著者名/発表者名
      長崎岳人, 瀬田益道, 中井直正, 永井誠, 石井峻, 今田大皓他
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 南極用小型冷却受信機熱設計の高精度検証2013

    • 著者名/発表者名
      長崎岳人,瀬田益道,中井直正,永井誠,石井峻,土井畑幸一郎
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学,宮城県
    • 年月日
      2013-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 南極10mテラヘルツ望遠鏡計画2013

    • 著者名/発表者名
      瀬田益道,中井直正,永井誠,石井峻,宮本祐介,今田大皓,新田冬夢,菅谷元典,小野寺唯,長崎岳人,荒井均,関本裕太郎,野口卓,南極天文コンソーシアム
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学,宮城県
    • 年月日
      2013-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 南極用小型冷却受信機熱設計の高精度検証2013

    • 著者名/発表者名
      長崎岳人,瀬田益道,中井直正,永井誠,石井峻,土井畑幸一郎
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] Al膜超伝導共振器を用いた1000素子ミリ波カメラの開発2013

    • 著者名/発表者名
      新田冬夢,関本裕太郎,唐津謙一,三ツ井健司,岡田則夫,松尾宏,野口卓,成瀬雅人,関口繁之,関根正和,瀬田益道,中井直正
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学,埼玉県
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 南極天文観測のための物資輸送橇の振動測定2013

    • 著者名/発表者名
      香川博之, 岡本竜平,金高義, 石沢賢二 ,市川隆, 沖田博文 ,瀬田益道, 中井直正
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 南極天文観測のための物資輸送橇の振動測定2013

    • 著者名/発表者名
      香川博之,岡本竜平,金高義,石沢賢二 ,市川隆,沖田博文,瀬田益道,中井直正
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学,宮城県
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 南極サブミリ波望遠鏡の電気系統の設計と評価試験2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤浩太,瀬田益道,永井誠,宮本祐介,石井峻,中井直正,長崎岳人,今田大皓,土井畑幸一,ほか宇宙観測グループ
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学,埼玉県
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] つくば32m鏡による近傍銀河のアンモニア分子輝線観測2012

    • 著者名/発表者名
      瀬田益道(代表)、宮本祐介、中井直正、萩原健三郎、善甫啓一、堀江雅明、秋山大樹、高柳星佳、檪原崇雄、Dragan SALAK、32m鏡運用チーム
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244011
  • [学会発表] つくば32m鏡による近傍銀河のアンモニア分子輝線観測2012

    • 著者名/発表者名
      瀬田益道、宮本祐介、中井直正, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244011
  • [学会発表] Dome Fuji in Antarctica as a Site for Infrared and Terahertz Astronomy2012

    • 著者名/発表者名
      M. Seta
    • 学会等名
      IAU Symposium 288
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 南極サブミリ波望遠鏡の低温対策2012

    • 著者名/発表者名
      大倉裕樹 ,瀬田益道 ,宮本祐介 ,石井峻 ,中井直正 ,荒井均 ,扇野光俊 ,長崎岳人 , Dragan SALAK,二本松佳樹 ,他宇宙観測グループ
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学,京都
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] つくば32m電波望遠鏡によるM17領域のアンモニア輝線観測2011

    • 著者名/発表者名
      石井峻、瀬田益道、中井直正, 他
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244011
  • [学会発表] つくば32m電波望遠鏡によるM17領域のアンモニア輝線観測2011

    • 著者名/発表者名
      石井峻(代表)、瀬田益道、中井直正、宮本祐介、永井誠、他32m望遠鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244011
  • [学会発表] Dome Fuji in Antarctic Plateau as a New Site for THz Astronomy2011

    • 著者名/発表者名
      Seta Masumichi
    • 学会等名
      Star formation and feedback in galaxies as revealed by far infrared and submillimeter wavelengths
    • 発表場所
      Burlington House、ロンドン、英国
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] Radio Astronomy at Dome Fuji in Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Seta Masiunichi
    • 学会等名
      Astronomy & Astrophysics from Antarctica, Scientific Committee on Antarctic Research
    • 発表場所
      Harbourview Terrace, Taronga Centre, Sydney,オーストラリア
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 同軸ケーブル伝送特性と20GHz帯受信機の安定性2011

    • 著者名/発表者名
      二本松佳樹(代表)、増田浩和、宮本祐介、瀬田益道、中井直正、石井峻、荒井均、扇野光俊、寺部佑基、他宇宙観測グループ、栗原忍、他宇宙測地グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244011
  • [学会発表] 南極ドームふじ基地の天体観測サイト調査2010

    • 著者名/発表者名
      瀬田益道
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋期年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] Radio Astronomy at Dome Fuji in Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Seta Masumichi
    • 学会等名
      The 11th Workshop on Submillimeter-Wave Receiver Technologies in Eastern Asia
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] Site Testing at Dome Fuji as a New Site for Astronomical Observatory Antarctic Research2010

    • 著者名/発表者名
      Seta Masumichi
    • 学会等名
      4th Open Science Conference Scientific Committee on Antarctuc Research
    • 発表場所
      Hotel Panamericano Buenos Aires, Argentin
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244011
  • [学会発表] 国土地理院つくば32m電波望遠鏡の左右両円偏波受信観測システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      荒井均(代表)、粉川慶太、瀬田益道、宮本祐介、扇野光俊、二本松佳樹、石井峻、中井直正、他宇宙観測グループ、栗原忍、他宇宙測地グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244011
  • [学会発表] 広帯域デジタル電波分光AC240の水冷機構の開発と性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      荒井均, 瀬田益道, 中井直正, 萩原健三郎, 宮本祐介, 永井誠, 石井峻
    • 学会等名
      日本天文学会秋期年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204016
  • [学会発表] 広帯域デジタル電波分光計AC240の水冷機構の開発と性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      荒井均、瀬田益道、中井直正、萩原健三郎、宮本祐介、永井誠、石井峻
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244011
  • [学会発表] 南極天文コンソーシアム : 南極30cm望遠鏡の開発2009

    • 著者名/発表者名
      石井峻, 瀬田益道, 永井誠, 中井直正, 宮本祐介, 荒井均, 前橋秀紀, 石崎剛史, 中野将義, 長崎岳人, 前澤裕之
    • 学会等名
      日本天文学会秋期年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204016
  • [学会発表] つくば32m電波望遠鏡を用いた銀河系中心領域アンモニア輝線観測2009

    • 著者名/発表者名
      永井誠(代表)、荒井均、瀬田益道、中井直正、ほか32mグループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244011
  • [学会発表] 広帯域デジタル電波分光計 AC240 の水冷機構の開発と性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      荒井均(代表)、瀬田益道、中井直正、萩原健三郎、宮本祐介、永井誠、石井峻
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244011
  • [学会発表] 準光学型ホットエレクトロンボロメータミクサの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山倉鉄矢,中井直正,瀬田益道,他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市,岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244011
  • [学会発表] 南極天文学開拓のための可搬型30cサブミリ波望遠鏡の開発2008

    • 著者名/発表者名
      瀬田益道, 中井直正, 田口真
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204016
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      中井直正, 瀬田益道, 田口真
    • 学会等名
      南極ドームふじ基地における電波天文観測日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204016
  • [学会発表] 南極30cmサブミリ波望遠鏡の開発2008

    • 著者名/発表者名
      石井峻, 宮川直己, 瀬田益道, 小出祐輔, 宮本祐介, 萩原健三郎, 山内彩, 中井直正, 前澤裕之
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204016
  • [学会発表] 準光学型ホットエレクトロンボロメーターの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山倉鉄也, 中井直正, 瀬田益道, 前澤裕之, 芝洋一, 新保謙, 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204016
  • [学会発表] 南極天文学開拓のための可搬型30cサブミリ波望遠鏡の開発2008

    • 著者名/発表者名
      瀬田益道
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メツセ
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204016
  • [学会発表] 南極天文コンソーシアム、南極30cmサブミリ波望遠鏡の開発2007

    • 著者名/発表者名
      宮川直己, 瀬田益道, 石井峻, 小出祐輔, 宮本祐介, 萩原健三郎, 山内彩, 中井直正, 前澤裕之
    • 学会等名
      2007年日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204016
  • [学会発表] 南極天文コンソーシアム、南極ドームふじ基地における220GHz帯大気透過率の測定2007

    • 著者名/発表者名
      石井峻, 永井里, 瀬田益道, 中井直正, 本山秀明, 田口真
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204016
  • [学会発表] 南極望遠鏡による500GHz帯の銀河面サーベイ計画2007

    • 著者名/発表者名
      瀬田益道
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204016
  • [学会発表] 南極天文コンソーシアム、南極30cm望遠鏡による500GH 帯の銀河面サーベイ計画2007

    • 著者名/発表者名
      瀬田益道, 石井峻, 宮川直己, 小出祐輔, 宮本祐介, 萩原健三郎, 山内彩, 中井直正
    • 学会等名
      2007年日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204016
  • 1.  中井 直正 (80192665)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 62件
  • 2.  酒井 剛 (20469604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山内 彩 (70431674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  永井 誠 (50522877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  久野 成夫 (30311179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  関本 裕太郎 (70262152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  SALAK DRAGAN (60739564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  小山 貴裕 (00738396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邉 祥正 (20586929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  入交 芳久 (60358992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂井 南美 (70533553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川上 彰 (90359092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新田 冬夢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  村山 洋佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小嶋 崇文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  鵜澤 佳徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  唐津 謙一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  成瀬 雅人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  市川 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  高遠 徳尚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  野口 卓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  本山 秀明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  宮本 祐介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  石井 峻
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi