• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

延原 肇  Nobuhara Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80359687
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, システム情報系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 筑波大学, システム情報系, 教授
2021年度: 筑波大学, システム情報系, 准教授
2012年度 – 2016年度: 筑波大学, システム情報系, 准教授
2011年度: 筑波大学, システム情報系, 講師
2010年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 … もっと見る
2008年度 – 2010年度: 筑波大学, システム情報工学研究科, 講師
2007年度 – 2008年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師
2006年度: 筑波大学, 大学院システム情報工学研究科, 講師
2003年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
感性情報学・ソフトコンピューティング / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連 / 中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野 / 学習支援システム
研究代表者以外
小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 小区分22040:水工学関連 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
情報視覚化 / 形式概念分析 / 画像処理 / 制御モデル / ドローン / 学習支援 / FPGA / マックスプラス代数 / 画像圧縮 / AI … もっと見る / 光学 / シュリーレン法 / 気流可視化 / ステレオマッチング / 精密農業 / 可変ローター / ダウンウォッシュ / 3次元風速計測 / ピンポイント除草 / スマート農業 / チルトスラスト機構 / UAV / 流体力学 / 人工知能 / 流体シミュレーション / 自己組織化マップ / コアンダ効果 / データ同化 / サロゲートモデル / レコメンデーション / 嗜好推定 / 状態遷移モデル / ライフログ / グラフ / 位置情報サービス / グラフ構造 / グラフ理論 / 情報推薦 / 学習百科事典 / 検索支援 / オンライン学習支援 / リンク解析 / 動画推薦 / 医療診断支援 / ビッグデータ / ウェブ・インテリジェンス / 情報可視化 / ニューラルネットワーク / ウェーブレット変換 / マルチメディア / ラフ集合 / 順序構造 / 情報爆発 / 計算知能 / 予測符号化 / ファジィ理論 / 静・動画像圧縮 / ファジィ・エントロピー / 非一様符号化 / ファジィ代数 / データベース / 形式概念解析 / 画像圧縮・再構成 / ウェーブレット / ファジィ関係 / ファジィ関係方程式 … もっと見る
研究代表者以外
計算知能 / 有限要素解析 / 深層学習 / 仮想現実 / ドローン / 点群 / データ同化 / 砂浜の地形 / 海岸地形 / UAV / 漁船ビッグデータ / 砂浜地形 / 電波式流速計 / 漁船測深データ / Xバンドレーダ / 漂砂フラックス / 沿岸流 / 海底地形 / 汀線変化 / リモートセンシング / 地盤変状 / 道路路面 / 推定アルゴリズム / 地震損傷 / 末梢系埋設管路 / image evaluation / image restoration / image database / wavelets / fuzzy clustering / computational intelligence / soft computing / reconstruction / image compression / 画像検索 / ファジィモルフォロジー / ファジィクラスタリング / ファジィ関係方程式 / ネットワークシステム / カーブレット / 画像評価 / 画像復元 / 画像データベース / ウェーブレット / ファジィ・クラスタリング / ソフトコンピューティング / 画像圧縮・再構成 / 量子論理 / 形式概念分析 / 画像フィルタ / 感性工学 / マセマティカル・モルフォロジ / 信号処理 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (189件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  トレーサーを使わずに光の波長の長短から視る「透明な空気」の流れ研究代表者

    • 研究代表者
      延原 肇
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  コンピュータビジョンでのマルチレベル計測による既存橋梁のデータ同化性能解析

    • 研究代表者
      西尾 真由子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  道路路面の地盤変状の状態量から末梢系埋設管路の地震損傷を推定するアルゴリズム開発

    • 研究代表者
      庄司 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  階層的リモートセンシングによる高分解能海岸地形データの作成と漂砂フラックスの推定

    • 研究代表者
      武若 聡
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  圃場の超低空域で計測・物理的作用ができるダウンウォッシュ軽減ドローンの開発と実証研究代表者

    • 研究代表者
      延原 肇
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  プロペラに替わるチルトスラスト推進機構を搭載した安全ドローンの研究研究代表者

    • 研究代表者
      延原 肇
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  形式概念分析とグラフマイニングによる効果的なオンライン学習百科事典の構築研究代表者

    • 研究代表者
      延原 肇
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      筑波大学
  •  形式概念分析によるユーザーの直観に適したウェブ検索結果の視覚化システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      延原 肇
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      筑波大学
  •  マセマティカル・モルフォロジを基盤とする,知的情報メディアシステムの創出

    • 研究代表者
      浅野 晃
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マックスプラス代数上での画像処理と計算知能の融合および画像情報爆発環境への応用研究代表者

    • 研究代表者
      延原 肇
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ファジィ関係方程式に基づいた動画像圧縮およびその大量動画像運用への応用研究代表者

    • 研究代表者
      延原 肇
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  大量画像運用のためのファジィ・オブジェクト型画像圧縮システム

    • 研究代表者
      廣田 薫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 応用事例とイラストでわかる離散数学2015

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      共立出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330393
  • [図書] 非線形画像・信号処理 モルフォロジの基礎と応用2010

    • 著者名/発表者名
      浅野晃, 浅野(村木)千恵, 木森義隆, 棟安実治, 延原肇, 藤尾光彦
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [図書] 非線形画像・信号処理 モルフォロジの基礎と応用2010

    • 著者名/発表者名
      浅野晃, 浅野(村木)千恵, 木森義隆, 棟安実治, 延原肇, 藤尾光彦, 丸善
    • 総ページ数
      180
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [図書] Visualizing Huge Image Databases by Formal Concept Analysis (分担), pp. 351 - 373, Human-Centric Information Processing Through Granular Modelling, Studies in Computational Intelligence 1822009

    • 著者名/発表者名
      K. Sawase, H. Nobuhara, and B. Bede
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [図書] Visualizing Huge Image Databases by Fomal Concept Analysis(分担)2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sawase, H. Nobuhara, and B. Bede
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] Downwash Reduction Drone With Adaptive Rotors and Its 3D Aerodynamic Analysis and Stabilization Control2024

    • 著者名/発表者名
      Morishita Ryosuke、Kawai Shin、Nobuhara Hajime
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 12 ページ: 22832-22840

    • DOI

      10.1109/access.2024.3362639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23729
  • [雑誌論文] High-precision plant height measurement by drone with RTK-GNSS and single camera for real-time processing2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Yuta、Heming Zhang、Nakao Kousuke、Qiong Chang、Firmansyah Iman、Kawai Shin、Yamaguchi Yoshiki、Maruyama Tsutomu、Hayashi Hisayoshi、Nobuhara Hajime
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41598-023-32167-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23729
  • [雑誌論文] 学生のグループ特性を考慮した群衆歩行シミュレーションと教室配置最適化への応用2016

    • 著者名/発表者名
      播磨 大輝 , 前川 廣太郎 , 延原 肇
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 1040-1048

    • NAID

      170000130928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330393
  • [雑誌論文] The transformation method between tree and lattice for file management system2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Sawase
    • 雑誌名

      Evolving Systems

      巻: 4 号: 3 ページ: 183-193

    • DOI

      10.1007/s12530-012-9071-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J01036, KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [雑誌論文] 形式概念分析を用いた推薦理由を明示する動画推薦手法2013

    • 著者名/発表者名
      北村 祐太郎, 澤勢 一史, 延原 肇
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌

      巻: Vol.25, No.1 ページ: 624-635

    • NAID

      130003368213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [雑誌論文] An Algorithm for Recomputing Concepts in Microarray Data Analysis by Biological Lattice2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hashikami, T. Tanabata, F. Hirose, N. Hasanah, K. Sawase, and H. Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: Vo.17, No.5 ページ: 761-771

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [雑誌論文] An Algorithm for Recomputing Concepts in Microarray Data Analysis by Biological Lattice2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hashikami, T. Tanabata, F. Hirose, N. Hasanah, K. Sawase, and H. Nobuhara
    • 雑誌名

      ournal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 17 ページ: 761-771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [雑誌論文] A Recommendation System with the Use of Comprehensive Trend Indication Based on Weighted Complete Graph2012

    • 著者名/発表者名
      T. Sugimoto, and H. Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: Vol.16, No.3 ページ: 266-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [雑誌論文] Knowledge Expansion Support by Related Search Keyword Generation Based on Wikipedia Category and Pointwise Mutual Information2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kawauchi, and H. Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: Vol.16, No.3 ページ: 247-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [雑誌論文] Interactive Data Mining Tool for Microarray Data Analysis Using Formal Concept Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      T. Tanabata, F. Hirose, H. Hashikami, and H. Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: Vol.16, No.3 ページ: 273-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [雑誌論文] カテゴリ写像に基づく追加学習に対応可能な自己組織化とWeb ニュース群の動的クラスタリングへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      豊田 哲也, 延原 肇
    • 雑誌名

      電気学会論文誌 C

      巻: Vol.132, No.8 ページ: 1347-1355

    • NAID

      10030937337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [雑誌論文] Visualization of theWeb News based on Efficient Self-Organizing Map using Restricted Region Search and Dimensionality Reduction2012

    • 著者名/発表者名
      T. Toyota, and H. Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: Vol.16, No.3 ページ: 219-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [雑誌論文] Application of Formal Concept Analysis for Rule Mining in Artificial Neural Networks2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nur, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.of Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS2010)

    • NAID

      130005019651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Interactive Data Mining for Large-Scale Image Databases Based on Formal Concept Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      T.Tanabata, K.Sawase, H.Nobuhara, B.Bede
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 14 ページ: 303-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Analysis and Visualization of Japanese Law Networks based on Granular Computing-Visual Law : Visualization System of Japanese Law-2010

    • 著者名/発表者名
      T.Toyota, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 14

      ページ: 150-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Interactive Data Mining for Large-Scale Image Databases Based on Formal Concept Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      T.Tanabata, K.Sawase, H.Nobuhara, B.Bede
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 14

      ページ: 303-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Max-Plus Algebra Based Wavelet Transforms and Their FPGA Implementation for Image Coding2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, D.B.K.Trieu, T.Maruyama, B.Bede
    • 雑誌名

      Information Sciences 180

      ページ: 3232-3247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Management System for Tagged Image Database using Lattice Structure2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sawase, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 14

      ページ: 155-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Nonnegative matrix factorization and decomposition of a fuzzy relation2010

    • 著者名/発表者名
      B.Bede, H.Nobuhara, I.J.Rudas, T.Tanabata
    • 雑誌名

      Proc.2010 IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Management System for Tagged Image Database using Lattice Structure2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sawase, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 14 ページ: 155-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Analysis and Visualization of Japanese Law Networks based on Granular Computing-Visual Law : Visualization System of Japanese Law-2010

    • 著者名/発表者名
      T.Toyota, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 14 ページ: 150-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] A Fuzzy Logic Based State-space Reducing Method in Soccer2010

    • 著者名/発表者名
      M.Zhao, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.of Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Formal Concept Analysis Based Web Pages Classification / Visualization and Their Application to Information Retrieval, Proc.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshinaga, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      2010 IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] 3D-Wavelet Decomposition Based on Max-Plus Algebra and its Application to VideoCoding,Proc.2010

    • 著者名/発表者名
      延原肇, et al
    • 雑誌名

      2010 IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Analysis and Visualization of Japanese Law Networks Based on Granular Computing -Visual Law : Visualization System of Japanese Law-2010

    • 著者名/発表者名
      T.Toyoda, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 14

      ページ: 150-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] 3D-Wavelet Decomposition Based on Max-Plus Algebra and its Application to Video Coding2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, et al
    • 雑誌名

      Proc.10th International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] A Method of Transformation between Tree and Lattice Structure for File Management2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sawase, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.of Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11^<th> International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS2010)

    • NAID

      130005019658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Formal Concept AnalysisBased Web PagesClassification/Visualizationand Their Application toInformation Retrieval2010

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshinaga, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.10th International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] A Method of Transformation between Tree and Lattice Structure for File Management2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sawase, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.of Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS2010)

    • NAID

      130005019658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] A Fast Learning Algorithm of Self-organizing Map for Law Text Visualization2010

    • 著者名/発表者名
      T.Toyota, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.of Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS2010)

    • NAID

      130005019650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Management System for Tagged Image Databases Using Lattice Structures2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sawase, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 14

      ページ: 160-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Max-Plus Algebra Based Wavelet Transforms and Their FPGA Implementation for Image Coding2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, D.B.K.Trieu, T.Maruyama, B.Bede
    • 雑誌名

      Information Sciences

      巻: 180 ページ: 3232-3247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Nonnegative matrix factorization and decomposition of a fuzzy relation, Proc.2010

    • 著者名/発表者名
      B.Bede, H.Nobuhara, I.J.Rudas, T.Tanabata
    • 雑誌名

      2010 IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Correspondences between Formal Concept Analysis and Mathematical Morphology through Lattice Visualization of Huge Image Database2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sawase, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.2009 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia(SISA2009) 14

      ページ: 131-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] 大規模画像群のための形式概念分析に基づく束構造可視化システム2009

    • 著者名/発表者名
      澤勢一史, 延原肇
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 21

      ページ: 32-40

    • NAID

      110007109674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] マセマティカルモルフォロジの基礎と新展開2009

    • 著者名/発表者名
      浅野晃, 延原肇
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 92

      ページ: 876-880

    • NAID

      110007360282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Hierarchical Structure Analysis and Visualization of Japanese Law Networks Based on Morphological Analysis and Granular Computing2009

    • 著者名/発表者名
      T.Toyoda, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.IEEE International Conference on Granular Computing

      ページ: 539-543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Hierarchical Structure Analysis and Visualization of Japanese Law Net works Based on Morphological Analysis and Granular Computing2009

    • 著者名/発表者名
      T.Toyoda, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.IEEE International Conference on Granular Computing

      ページ: 539-543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Correspondences between Formal Concept Analysis and Mathematical Morphology through Lattice Visualization of Huge Image Database2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sawase, H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.2009 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS2009)

      ページ: 131-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] マセマティカルモルフォロジーの基礎と新展開2009

    • 著者名/発表者名
      浅野晃, 延原肇
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 92

      ページ: 876-880

    • NAID

      110007360282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] 大規模画像群のための形式概念分析に基づく束構造可視化システム2009

    • 著者名/発表者名
      澤勢一史, 延原肇
    • 雑誌名

      大規模画像群のための形式概念分析に基づく束構造可視化システム Vol.21

      ページ: 32-40

    • NAID

      110007109674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] 大規模画像群のための形式概念分析に基づく束構造可視化システム2009

    • 著者名/発表者名
      澤勢一史, 延原肇
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 21

    • NAID

      110007109674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] 大規模画像群のための形式概念分析に基づく束構造可視化システム2009

    • 著者名/発表者名
      澤勢 一史, 延原 肇
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 21

      ページ: 32-40

    • NAID

      110007109674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Max-Plus Algebraic Agent Description and Its Application to Various Social Systems2008

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 雑誌名

      Proc.World Automation Congress 2008 (WAC 2008) IFMIP Track

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] A Lattice Visualization Method by Formal Concept Analysis and Its Application to Huge Image Database2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sawase, H. Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc. 2008. IEEE Conference on Soft Computing in Industrial Applications (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Max-Plus Algebraic Agent Description and Its Application to Various Social Systems2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc. World Automation Congress 2008(WAC 2008)IFMIP Track (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [雑誌論文] Advanced Genetic Algorithm Based on Adaptive Partitioning Method2007

    • 著者名/発表者名
      C. W. Han, and H. Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.11

      ページ: 677-680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] Local Character Tensors for 3D Registration Method on Free-View Datasets2007

    • 著者名/発表者名
      J., Wang・E., Dong・Y., Hatakeyama, H., Nobuhara・K., Hirota
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] Introduction to Wavelet Transform based on Max-Plus Algebra and Its Application to Image/Video Coding2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.of Czech-Japan Seminar 2006

      ページ: 190-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] Local Character Tensors for 3D Registration Method on Free-View Datasets2007

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, F. Dong, Y. Hatakeyama, H. Nobuhara, K. Hirota
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.11

      ページ: 848-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] Advanced Genetic Algorithm Based on Adaptive Partitioning Method2007

    • 著者名/発表者名
      C.W., Han・H., Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 11

      ページ: 677-680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] Dyadic Curvelet Transform(DClet)for Image Noise Reduction2007

    • 著者名/発表者名
      M., Sedighi・F., Dong・H., Nobuhara・K., Hirota
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 11

      ページ: 641-647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] A Hierarchical Representation of Video/Image Database by Formal Concept Analysis and Fuzzy Clustering2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, B.Bede, K.Hirota
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE International Conference on Fuzzy Systems

      ページ: 4293-4297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] Dyadic Curvelet Transform (DClet) for Image Noise Reduction2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sedighi, F. Dong, H. Nobuhara, K. Hirota
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.11

      ページ: 641-647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] Generalization of Morphological Wavelet Transform By Using Various Sampling Windows and Their Application to Video Coding2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.of Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2006) (CD-ROM)

    • NAID

      130004672437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] Concept Lattice Generation By Fuzzy Clustering and Its Application to Video Data Abstraction2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.of Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2006) (CD-ROM)

    • NAID

      130004672416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] Generalized Wavelet Transform based on Max-Plus Algebra and its Application to Image/Video Coding2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara
    • 雑誌名

      Proc.of ISCIIA2007 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [雑誌論文] Efficient Decomposition Methods of Fuzzy Relation and their Application to Image Decomposition2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, K.Hirota, S.Sessa, W.Pedrycz
    • 雑誌名

      Applied Soft Computing 5/4

      ページ: 399-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Fuzzy Relation Equation for Compression/Decompression Processes of Colour Images in the RGB and YUV Colour Space2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, K.Hirota, F.Di Martino, W.Pedrycz, S.Sessa
    • 雑誌名

      Fuzzy Optimization and Decision Making Vol.4

      ページ: 235-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700181
  • [雑誌論文] Fuzzy Relation Equation for Compression/Decompression Processes of Colour Images in the RGB and YUV Colour Space2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota, F.Di Martino, Witold Pedrycz, Salvatore Sessa
    • 雑誌名

      Fuzzy Optimization and Decision Making 4

      ページ: 235-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] A Document Ordering Support System Employing Concept Structure based on Fuzzy Fisheye Extraction2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ohashi, Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      International Journal of Fuzzy Systems Vol.7, No.1

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Multichannel Representation of Non-Linear wavelets and Its Application to Image Compression/Reconstruction2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, B.Bede, K.Hirota
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE International Workshop on Soft Computing Applications (SOFA2005)

      ページ: 172-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700181
  • [雑誌論文] Color Restoration Algorithm for Dynamic Images under Multiple Luminance Conditions using Correction Vectors2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hatakeyama, Kazuhiko Kawamoto, Hajime Nobuhara, Sshin-ichi Yoshida, K.Hirota
    • 雑誌名

      Pattern Recognition Letters 26

      ページ: 1304-1315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Relational Image Compression : Optimizations through the design of fuzzy coders and YUV color space2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, W.Pedrycz, K.Hirota
    • 雑誌名

      Soft Computing Journal Vol.9,No.6

      ページ: 471-479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700181
  • [雑誌論文] Generalized Convex Combined Eigen Fuzzy Sets and Their Applications to Image Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      B.Bede, H.Nobuhara, K.Hirota
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE International workshop on Soft Computing Applications (SOFA2005)

      ページ: 227-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700181
  • [雑誌論文] Efficient Decomposition Methods of Fuzzy Relation and their Application to Image Decomposition2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota, Salvatore Sessa, Witold Pedrycz
    • 雑誌名

      Applied Soft Computing 5/4

      ページ: 399-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Fuzzy Relation Equation for Compression/Decompression Processes of Colour Images in the RGB and YUV Colour Space2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota, F.Di Martino, Witold Pedrycz, Salvatore Sessa
    • 雑誌名

      Fuzzy Optimization and Decision Making Vol.4

      ページ: 235-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Fuzzy/Max-plus Algebraic Structure Based Image Compression/Reconstruction2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, B.Bede, K.Hirota
    • 雑誌名

      Pros.of Daedeok International, Conference on Human-Centered Advance Technology 2005 1

      ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Efficient Decompositioin Methods of Fuzzy Relation and their Application to Image Decomposition2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota, Salvatore Sessa, Witold Pedrycz
    • 雑誌名

      Applied Soft Computing Vol.5, No.4

      ページ: 399-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Relational Image Compression : Optimizations through the design of fuzzy coders and YUV color space2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, W.Pedrycz, K.Hirota
    • 雑誌名

      Soft Computing Journal 9/6

      ページ: 471-479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Color restoration algorithm for dynamic images under multiple luminance conditions using correction vectors2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hatakeyama, K.Kawamoto, H.Nobuhara, Shin-ichi Yoshida, K.Hirota
    • 雑誌名

      Pattern Recognition Letters 26/9

      ページ: 1304-1315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Relational Image Compression : Optimizations through the design of fuzzy coders and YUV color space2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara, Witold Pedrycz, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      Soft Computing Journal Vol.9, No.6

      ページ: 471-479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] A Document Ordering Support System Employing Concept Structure based on Fuzzy Fisheye Extraction2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ohashi, Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      International Journal of Fuzzy Systems 7/1

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Relational Image Compression : Optimizations through the design of fuzzy coders and YUV color space2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara, Witold Pedrycz, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      Soft Computing 9/6

      ページ: 471-479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Efficient Decomposition Methods of Fuzzy Relation and their Application to Image Decomposition2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, K.Hirota, S.Sessa, W.Pedrycz
    • 雑誌名

      Applied Soft Computing Vol.5,No.4

      ページ: 399-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700181
  • [雑誌論文] Color Restoration Algorithm for Dynamic Images under Multiple Luminance Conditions using Correction Vectors2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hatakeyama, Kazuhiko Kawamoto, Hajime Nobuhara, Shin-ichi Yoshida, K.Hirota
    • 雑誌名

      Pattern Recognition Letters Vol.26

      ページ: 1304-1315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] On A Simplification of Non-linear wavelets and Its Application to Image Compression/Reconstruction2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, B.Bede, K.Hirota
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 IEEE-EURASIP Workshop on Nonlinear Signal and Image Processing (CD-Proceedings)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700181
  • [雑誌論文] Color Instance-Based Reasoning and its Application to Dynamic Image Restoration Under low Luminance Conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hatakeyama, Kazuhiko Kawamoto, Hajime Nobuhara, Shin-ichi Yoshida, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      J. of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 8/6

      ページ: 639-648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] On a Lossy Image Compression/Recognition Method based on Fuzzy Relational Equations2004

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Hirota, Hajime Nobuhara, Kazuhiko Kawamoto, Shinichi Yoshida
    • 雑誌名

      Iranian Journal of Fuzzy Systems Vol.1, No.1

      ページ: 33-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] A Fuzzification of Morphological Wavelets Based on Fuzzy Relational Calculus and its Application to Image Compression/Reconstruction2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent informatics 8・4

      ページ: 373-378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Decomposition of Fuzzy Relations based on Multi-Resolution Scheme and its Application to Image Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara, Barnabas Bede, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      Journal of Fuzzy Systems and AI 10/1,2

      ページ: 43-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Image Compression and Reconstruction based on Fuzzy Relation and Soft Computing Technology2004

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Hirota, Hajime Nobuhara, Kazuhiko Kawamoto, Shinichi Yoshida
    • 雑誌名

      Int.J.of Advanced Computational Intelligence Vol.8, No.1

      ページ: 72-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Translated Multiplicative Neuron : An Expended Multiplicative Neuron that can Translate Decision Surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      Eduardo Masato Iyoda, Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      J. of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 8/5

      ページ: 460-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Generalized T-norm/S-norm Based Decomposition of Fuzzy Relation and its Apllication to Image Component Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, B.Bede, K.Hirota
    • 雑誌名

      International Conference on Fuzzy Systems Vol.1

      ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700181
  • [雑誌論文] Hierachical Concept Structures Based Data Retrieval/Mining by Fuzzy Documentt Ordering System2004

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ohashi, Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      J.of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.8, No.6

      ページ: 633-638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Two Iterative Methods of Decomposition of a Fuzzy Relation for Image Compression/Decompression Processing2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, K.Hirota, S.Sessa, W.Pedrycz
    • 雑誌名

      Soft Computing Journal Vol.8, No.10

      ページ: 698-704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700181
  • [雑誌論文] Hierachical Concept Structures Based Data Retrieval/Mining by Fuzzy Documentt Ordering System2004

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ohashi, Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      J. of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 8/6

      ページ: 633-638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Two Iterative Methods of Decomposition of a Fuzzy Relation for Image Compression/Decomposition Processing2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara
    • 雑誌名

      Soft Computing (Springer Velag) 8・10

      ページ: 698-704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] A Fuzzification of Morphological Wavelets Based on Fuzzy Relational Calculus and its Application to Image Comression/Reconstruction2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      J. of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 8/4

      ページ: 373-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Max t-Norm Approximation Operators and Applications in Image Processing2004

    • 著者名/発表者名
      Barnabas Bede, Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota, Antonio Di Nola, Vincenzo Loia
    • 雑誌名

      WSEAS Transactions on Information Science and Applications Vol.1, No.6

      ページ: 551-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Max t-Norm Approximation Operators and Applications in Image Processing2004

    • 著者名/発表者名
      Barnabas Bede, Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota, Antonio Di Nola, Vincenzo Loia
    • 雑誌名

      WSEAS Transactions on Information Science and Applications 1/6

      ページ: 1551-1556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] A Fuzzification of Morphological Wavelets Based on Fuzzy Relational Calculus and its Application to Image Comression/Reconstruction2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      J.of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.8, No.4

      ページ: 373-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Image Compression and Reconstruction based on Fuzzy Relation and Soft Computing Technology2004

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Hirota, Hajime Nobuhara, Kazuhiko Kawamoto, Shinichi Yoshida
    • 雑誌名

      Int. J. of Advanced Computational Intelligence 8/1

      ページ: 72-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Two Iterative Methods of Decomposition of a Fuzzy Relation for Image Compression/Decomposition Processing2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota, Witold Pedrycz, Sarvatore Sessa
    • 雑誌名

      Soft Computing 8/10

      ページ: 698-704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Numerical Computation of Eigen Fuzzy Sets and Applications to Image Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      B.Bede, H.Nobuhara, K.Hirota
    • 雑誌名

      International Conference on Computers and Communications Vol.1

      ページ: 65-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700181
  • [雑誌論文] A Fuzzification of Morhological Wavelets based on Fuzzy Relational Calculus2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, K.Hirota
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Informatics Vol.8, No.4

      ページ: 373-378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700181
  • [雑誌論文] Two Iterative Methods of Decomposition of a Fuzzy Relation for Image Compression/Decomposition Processing2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota, Witold Pedrycz, Sarvatore Sessa
    • 雑誌名

      Soft Computing (Springer Velag) Vol.8, No.10

      ページ: 698-704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Translated Multiplicative Neuron : An Expended Multiplicative Neuron that can Translate Decision Surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      Eduardo Masato Iyoda, Hajime Nobuhara, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      J.of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.8, No.5

      ページ: 460-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] On a Lossy Image Compression/Recognition Method based on Fuzzy Relational Equations2004

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Hirota, Hajime Nobuhara, Kazuhiko Kawamoto, Shinichi Yoshida
    • 雑誌名

      Iranian Journal of Fuzzy Systems 1/1

      ページ: 33-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Decomposition of Fuzzy Relations based on Multi-Resolution Scheme and its Application to Image Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nobuhara, Barnabas Bede, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      Journal of Fuzy Systems and AI Vol.10, No.1・2

      ページ: 43-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Color Instance-Based Reasoning and its Application to Dynamic Image Restoration Under low Luminance Conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hatakeyama, Kazuhiko Kawamoto, Hajime Nobuhara, Shin-ichi Yoshida, Kaoru Hirota
    • 雑誌名

      J.of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.8, No.6

      ページ: 639-648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300069
  • [雑誌論文] Fuzzy Relational Calculus Based Color Motion Compression/Reconstruction2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, K.Hirota
    • 雑誌名

      The Eighth International Conference on Control, Automation, Robotics and Vision Vol.1(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700181
  • [雑誌論文] Generation of Various Eigen Fuzzy Sets by Permutation Fuzzy Matrix and its Applications to Image Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara, B.Bede, K.Hirota
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Fuzzy Systems Vol.3

      ページ: 1715-1719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700181
  • [産業財産権] 百科事典閲覧サーバ装置2014

    • 発明者名
      延原肇
    • 権利者名
      延原肇
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-013690
    • 出願年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330393
  • [産業財産権] 情報検索支援装置2012

    • 発明者名
      延原肇、吉永直嗣、澤勢一史
    • 権利者名
      延原肇、吉永直嗣、澤勢一史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-002539
    • 出願年月日
      2012-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [産業財産権] 情報検索支援装置2012

    • 発明者名
      吉永直嗣, 澤勢一史, 延原肇
    • 権利者名
      吉永直嗣, 澤勢一史, 延原肇
    • 産業財産権番号
      2012-002539
    • 出願年月日
      2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [学会発表] Improving Accuracy of Stereo Matching of Aerial Images by Extending the Baseline Length Based on RTK-GNSS and Application to Depth Measurement of Earthquake Cracks on the Ground Surface2023

    • 著者名/発表者名
      R. Tanabe, G. Shoji, and H. Nobuhara
    • 学会等名
      The 2023 IEEE Conference on Systems, Man, and Cybernetics (IEEE SMC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18303
  • [学会発表] サロゲートモデルによるコアンダUAV最適設計の高速化2023

    • 著者名/発表者名
      久米 俊作、河合 新、延原 肇
    • 学会等名
      第84回知的システム研究会(SIC2023-2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18695
  • [学会発表] Designing and Modeling of Coanda Drone for Controllability2021

    • 著者名/発表者名
      R. Shimomura, S. Kawai, and H. Nobuhara
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (IWACIII 2021), Beijing, China
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18695
  • [学会発表] 形式概念分析を用いた画像内容の抽象度変化を取り扱うことのできる深層学習2017

    • 著者名/発表者名
      下平勇斗, 延原 肇
    • 学会等名
      電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330393
  • [学会発表] 画像特徴量を利用したユーザプロファイルの拡張とローカルショップ推薦への応用2016

    • 著者名/発表者名
      井源, 大東佑太, 延原肇, 横石圭介
    • 学会等名
      2016年度 人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330393
  • [学会発表] 単語間類似度を考慮した画像-テキスト間写像構成手法の検討とその位置情報サービスへの応用2016

    • 著者名/発表者名
      有山 俊一郎,延原 肇
    • 学会等名
      第9回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 発表場所
      東京 リクルート本社(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330393
  • [学会発表] ライフログ利用履歴とユーザ群クラスタリングを用いた非Twitterユーザのプロファイリング2016

    • 著者名/発表者名
      望月佑樹, 延原肇, 横石圭介
    • 学会等名
      2016年度 人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330393
  • [学会発表] ビッグデータにおける計算知能の展開2016

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      電子情報通信学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県山形市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330393
  • [学会発表] 位置ソーシャルサービス上の画像-テキスト間写像を利用したスポット情報拡張と推薦被覆率向上2015

    • 著者名/発表者名
      大東 祐太、延原 肇、横石 圭介
    • 学会等名
      第8回 Webとデータベースに関するフォーラム
    • 発表場所
      東京、芝浦工業大学・豊洲キャンパス
    • 年月日
      2015-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330393
  • [学会発表] 形式概念分析を用いた国会議事録の束構造可視化と時空間解析2013

    • 著者名/発表者名
      澤勢一史, 延原 肇
    • 学会等名
      電子情報通信学会 スマートインフォメディアシステム研究会
    • 発表場所
      クリエート浜松,静岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [学会発表] 周辺テキストおよび感性情報に基づく形式概念分析を用いた画像群の概念構造化2012

    • 著者名/発表者名
      澤勢一史, 延原 肇
    • 学会等名
      第28回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [学会発表] 完全グラフによる異ジャンル間の嗜好傾向表現と協調フィルタリングの発見性向上への応用2011

    • 著者名/発表者名
      杉本拓弥, 豊田哲也, 延原肇
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [学会発表] Formal Concept Analysis Based Information Retrieval Support System with Keyword Extraction using Web Links and Word Co-occurence2011

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshinaga, A. Shinozaki, H. Nobuhara
    • 学会等名
      The 2011 IFSA World Congress and the 2011 AFSS
    • 発表場所
      Surabaya, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [学会発表] An Efficient Recomputing Concepts Algorithm for Microarray Data Analysis Using Biological Lattice2011

    • 著者名/発表者名
      H. Hashikami, N. Hasanah, K. Sawase, T. Tanabata, F. Hirose, and H. Nobuhara
    • 学会等名
      2011 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA2011)
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [学会発表] 概念の接続情報に基づく束構造の複雑さの定量化2011

    • 著者名/発表者名
      澤勢一史, 延原肇
    • 学会等名
      第27回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      福井大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [学会発表] Formal Concept Analysis Based Information Retrieval Support System with Keyword Extraction using Web Links and Word Co-occurrence2011

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshinaga, A. Shinozaki, H. Nobuhara
    • 学会等名
      The 2011 IFSA World Congress and the 2011 AFSS
    • 発表場所
      Surabaya, Indonesia
    • 年月日
      2011-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [学会発表] ウェブのリンク構造と語の共起を利用したキーワード抽出に基づく情報検索結果の概念構造化2011

    • 著者名/発表者名
      吉永直嗣, 延原肇
    • 学会等名
      WebDB Forum 2011, Webとデータベースに関するフォーラム
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [学会発表] ウェブのリンク構造と語の共起を利用したキーワード抽出に基づく情報検索結果の概念構造化2011

    • 著者名/発表者名
      吉永直嗣, 延原肇
    • 学会等名
      WebDB Forum 2011, Web とデータベースに関するフォーラム
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [学会発表] Wikipediaカテゴリおよび自己相互情報量に基づく関連検索キーワード生成による知識拡充支援2011

    • 著者名/発表者名
      河内沙織, 豊田哲也, 延原肇
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)(学生奨励賞受賞)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [学会発表] Mining Rules for Diagnosis of Dengue Hemorrhagic Fever using Neural Networks and Formal Concept Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      H. Nur, K. Sawase, H. Nobuhara
    • 学会等名
      The 2011 IFSA World Congress and the 2011 AFSS
    • 発表場所
      Surabaya, Indonesia
    • 年月日
      2011-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700245
  • [学会発表] Smart Interaction and Mutlimedia Processing2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara
    • 学会等名
      International Seminar of Information Technology
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [学会発表] リンク構造と語の共起を利用したWebページからのキーワード抽出手法とページ要約による検索支援2010

    • 著者名/発表者名
      篠崎晃, 延原肇
    • 学会等名
      第3回楽天研究開発シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [学会発表] Smart Interaction and Mutlimedia Processing2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nobuhara
    • 学会等名
      International Seminar of Information Technology
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [学会発表] 集団アクセスログを用いた個人嗜好推定と文書キーワード抽出への応用2009

    • 著者名/発表者名
      大森亮, 延原肇
    • 学会等名
      スマートインフォメディアシステム研究会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパスリバティタワー(東京都)
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] ソーシャルブックマークにおけるRSS・注目情報の伝播の視覚化2009

    • 著者名/発表者名
      小林敬, 延原肇
    • 学会等名
      スマートインフォメディアシステム研究会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパスリバティタワー(東京都)
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 集団アクセスログを用いた個人嗜好推定と文書キーワード抽出への応用2009

    • 著者名/発表者名
      大森亮, 延原肇
    • 学会等名
      スマートインフォメディァシステム研究会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパスリバティタワー(東京都)
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] ソーシャルブックマークにおけるRSS・注目情報の伝播の視覚化2009

    • 著者名/発表者名
      小林敬, 延原肇
    • 学会等名
      スマートインフオメデイアシステム研究会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キヤンパスリバティタワー(東京都)
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] マックスプラス代数からパーコレーション、複雑ネットワークへの展開2008

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      統計数理研究所共同利用研究重点テーマ「統計メタウェアの開発」共通公開研究会プログラム
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都)
    • 年月日
      2008-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Granular Computingによる情報要約と形態素解析を用いた法令のネットワーク化2008

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也, 延原肇
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会 第54回知的制御研究会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Interactive Lattice Visualization of Huge Image Database by Formal Co ncept Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sawase and H. Nobuhara
    • 学会等名
      World Automation Congress 2008 (WAC 2008) IF MIP Track
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Time Delay Prediction of Networked Control Systems using Logic-based Fuzzy Neural Networks2008

    • 著者名/発表者名
      C. W. Han, D. G. Cha, and H. Nobuhara
    • 学会等名
      SCIS & ISIS2008
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, JAPAN
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Granular Computingによる情報要約と形態素解析を用いた法令のネットワーク化2008

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也, 延原肇
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会第54回知的制御研究会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Various Computational Intelligences Based on Max-Plus Algebraic Struc ture and their Applications2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara and C. W. Han
    • 学会等名
      SCIS & ISIS2008
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, JAPAN
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 計算知能に基づいた各種スマートインタラクションシステム2008

    • 著者名/発表者名
      大森亮, 澤勢一史, 豊田哲也, 延原肇
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2008
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川)
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [学会発表] A Lattice Visualization Method by Formal Concept Analysis and Its Application to Huge Image Database2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sawase and H. Nobuhara
    • 学会等名
      2008 IEEE Conference on Soft Computing in Industrial Applications (SMCis2008)
    • 発表場所
      Muroran, JAPAN
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Various Computational Intelligences Based on Max-Plus Algebraic Structure and their Applications2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara and C. W. Han
    • 学会等名
      SCIS&ISIS2008
    • 発表場所
      Nagoya, JAPAN
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Max-Plus Algebraic Agent Description and Its Application to Various Social Systems2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara
    • 学会等名
      World Automation Congress 2008 (WAC 2008) IFMIP Track
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] マックスプラス代数からパーコレーション、複雑ネットワークへの展開2008

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      統計数理研究所共同利用研究重点テーマ「統計メタウエアの開発 J 共通公開研究会プログラム
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Ordered Algebraic Structure based Computational Intelligence Its Embedded Hardware Implementation2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara
    • 学会等名
      ECAIT 2008 Workshop
    • 発表場所
      Hanbat National University, Korea
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Max-Plus Algebraic Agent Description and Its Application to Various Sc cial Systems2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara
    • 学会等名
      World Automation Congress 2008 (WAC 2008)IFMIP Track
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] ユーザ興味喚起のための簡易インターフェース上による個人嗜好抽出及び提示2008

    • 著者名/発表者名
      大森亮, 延原肇
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会 第54回知的制御研究会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 片仮名文字構成要素に基づくインタラクティブな単語分解・再構成とそのューザ興味生成への応用2008

    • 著者名/発表者名
      小林敬・延原肇
    • 学会等名
      情報処理学会第9回エンタテインメントコンピューティング研究会
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Ordered Algebraic Structure based Computational Intelligence Its Embedded Hardware Implementation2008

    • 著者名/発表者名
      H, Nobuhara
    • 学会等名
      ECAIT 2008 Workshop
    • 発表場所
      Hanbat National University,Korea
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 大規模情報の可視化のためのメタウェア2008

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学理工学部矢上キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 計算知能に基づいた各種スマートインタラクションシステム2008

    • 著者名/発表者名
      大森亮, 澤勢一史, 豊田哲也, 延原肇
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2008
    • 発表場所
      慶應義塾大学理工学部矢上キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 片仮名文字構成要素に基づくインタラクティブな単語分解・再構成とそのユーザ興味生成への応用2008

    • 著者名/発表者名
      小林敬, 延原肇
    • 学会等名
      情報処理学会第9回エンタテインメントコンピューティング研究会
    • 発表場所
      香川大学(香川県)
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] A Lattice Visualization Method by Formal Concept Analysis and Its Ap plication to Huge Image Database2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sawase and H. Nobuhara
    • 学会等名
      2008 IEEE Conference on Soft Computing in Ind ustrial Applications (SMCis2008)
    • 発表場所
      Horai-den, Muroran, Hokk aido, JAPAN
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 大規模情報可視化における形式概念解析とモルフォロジの対応関係2008

    • 著者名/発表者名
      澤勢一史, 延原肇
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマートインフォメディアシステム研究会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Interactive Lattice Visualization of Huge Image Database by Formal Concept Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sawase and H. Nobuhara
    • 学会等名
      World Automation Congress 2008 (WAC 2008) IFMIP Track
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 大規模情報可視化における形式概念解析とモルフォロジの対応関係2008

    • 著者名/発表者名
      澤勢一史, 延原肇
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマートインフォメディアシステム研究会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560357
  • [学会発表] 大規模情報可視化における形式概念解析とモルフォロジの対応関係2008

    • 著者名/発表者名
      澤勢一史, 延原肇
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマートインフォメディアシステム研究会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 形式概念分析を用いた大規模画像群の束構造可視化システムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      澤勢一史, 延原肇
    • 学会等名
      第14回画像センシングシンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜アネックスホール(神奈川県)
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Time Delay Prediction of Networked Control Systems using Logic-based Fuzzy Neural Networks2008

    • 著者名/発表者名
      C. W. Han, D. G. Cha, and H. Nobuhara
    • 学会等名
      SCIS&ISIS2008
    • 発表場所
      Nagoya, JAPAN
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] モルフォロジカルな計算知能の実現2007

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      第22回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] モルフォロジカルなウェーブレットおよび計算知能の実現2007

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      MIRU2007 サテライトワークショップ
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県)
    • 年月日
      2007-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 日本知能情報ファジィ学会の挑戦状〜画像処理編〜2007

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      第23回ファジィシステムシンポジウム若手基調講演
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 日本知能情報ファジィ学会の挑戦状 〜画像処理編〜2007

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      第23回ファジィシステムシンポジウム若手基調講演
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 超離散的なエージェント表現方法の紹介2007

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      第4回認知エージェント研究会
    • 発表場所
      北海道登別
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Multichannel Image Decomposition by using Pseudo-Linear Haar Wavelets2007

    • 著者名/発表者名
      B, Bede・H, Nobuhara
    • 学会等名
      2007 IeEE Intenational Conference of Image Processing (ICIP2007)
    • 発表場所
      San Antonio,Texas,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Max-Plus代数に基づく順序構造型計算知能の展開2007

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      第23回フアジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      名城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Ordered Structure Based Computational Intelligence and Its Application to Image Processing2007

    • 著者名/発表者名
      H, Nobuhara・C, W, Han
    • 学会等名
      8th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2007)
    • 発表場所
      Sokcho-City,Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] メタデータを用いた映像推奨システムにおけるファジィ・ユーザ プロファイル作成手法の提案2007

    • 著者名/発表者名
      高木崇, 延原肇
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会 知的制御研究部会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Ordered Structure Based Computational Intelligence and Its Application to Image Processing2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara and C. W. Han
    • 学会等名
      8th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2007)
    • 発表場所
      Sokcho-City, Korea
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] A lattice structure visualization by formal concept analysis and its application to huge image database2007

    • 著者名/発表者名
      H, Nobuhara
    • 学会等名
      2007 IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering (CME2007)
    • 発表場所
      Beijing Jingfeng Hotel,China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Max-Plus代数に基づく順序構造型計算知能の展開2007

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      第23回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] メタデータを用いた映像推奨システムにおけるファジィ・ユーザプロファイル作成手法の提案2007

    • 著者名/発表者名
      高木崇・延原肇
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会知的制御研究部会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 形式概念分析による大規模画像データべースの東構造可視化2007

    • 著者名/発表者名
      津勢一史・延原肇
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会知的制御研究部会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] モルフォロジカルなウェーブレットおよび計算知能の実現2007

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      MIRU2007 サテライトワークショップ
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] モルフォロジカルな計算知能の実現2007

    • 著者名/発表者名
      延原肇
    • 学会等名
      第22回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Multichannel Image Decomposition by using Pseudo-Linear Haar Wavelets2007

    • 著者名/発表者名
      B. Bede, and H. Nobuhara
    • 学会等名
      2007 IEEE Intenational Conference of Image Processing (ICIP2007)
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] A lattice structure visualization by formal concept analysis and its application to huge image database2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara
    • 学会等名
      2007 IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering (CME2007)
    • 発表場所
      Beijing Jingfeng Hotel, China
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 形式概念分析による大規模画像データベースの束構造可視化2007

    • 著者名/発表者名
      澤勢一史, 延原肇
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会 知的制御研究部会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] A Hierarchical Representation of Video/Image Database by Formal Concept Analysis and Fuzzy Clustering2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara, B. Bede, and K. Hirota
    • 学会等名
      Proc. of IEEE International Conference on Fuzzy Systems
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2006-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Concept Lattice Generation By Fuzzy Clustering and Its Application to Video Data Abstraction2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara
    • 学会等名
      Proc. of Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2006)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Generalization of Morphological Wavelet Transform By Using Various Sampling Windows and Their Application to Video Coding2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara
    • 学会等名
      Proc. of Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2006)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] Introduction to Wavelet Transform based on Max-Plus Algebra and Its Application to Image/Video Coding2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nobuhara
    • 学会等名
      Proc. of Czech-Japan Seminar 2006
    • 発表場所
      Kitakyusyu-City, JAPAN
    • 年月日
      2006-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700221
  • [学会発表] 様々なデータ圧縮を用いた多言語に対応するtweetsの話題分類法の精度比較

    • 著者名/発表者名
      王 駿キ、佐藤 栄一、延原 肇
    • 学会等名
      2014年度人工知能学会全国大会(第28回)
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330393
  • [学会発表] 種々のデータ圧縮手法に基づく分類器の設計および性能解析とそれらの多言語Tweets分類への応用

    • 著者名/発表者名
      王駿キ、延原肇
    • 学会等名
      第77回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330393
  • 1.  河合 新 (40803549)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  西尾 真由子 (00586795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅野 晃 (60243987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  棟安 実治 (30229942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  藤尾 光彦 (00284597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  廣田 薫 (50130943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 7.  畠山 豊 (00376956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  川本 一彦 (30345376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  畠山 豊 (39602008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 真一 (30334519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  庄司 学 (60282836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  永田 茂 (50217999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北原 格 (70323277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川村 洋平 (40361323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丸山 喜久 (70397024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  武若 聡 (80202167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡辺 拓巳 (50464160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伴野 雅之 (80549204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山口 佳樹 (30373377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  丸山 勉 (00292532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  林 久喜 (70251022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  金子 暁子 (40396940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高谷 剛志 (90809758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi