• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 達郎  Watanabe Tatsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80360767
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(横浜), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 日本海区水産研究所・日本海海洋環境部, 主任研究官
2003年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 日本海区水産研究所・海洋環境部, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析
キーワード
研究代表者
LADCP / intermediate water circulation / Japan Sea / 海洋生態系 / 中層循環 / 日本海
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  日本海における中層循環場とその海洋生態系へのインパクトの解明研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Structure of the Tsushima Warm Current in the northeastern Japan Sea.2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Watanabe
    • 雑誌名

      J. Oceanography 62 (in press)

    • NAID

      10018002480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310018
  • [雑誌論文] Structure of the Tsushima Warm Current in the northeastern Japan Sea.2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 62(in press)

    • NAID

      10018002480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310018
  • [雑誌論文] Structure of the Tsushima Warm Current in the northeastern Japan Sea.2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Watanabe
    • 雑誌名

      J.Oceanography 62 (in press)

    • NAID

      10018002480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310018
  • 1.  加藤 修 (70371896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井口 直樹 (00371899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木所 英昭 (50371894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi