• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬場 猛  BABA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80366450
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 先任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 先任准教授
2021年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 先任准教授
2015年度 – 2017年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / 応用健康科学 / 応用健康科学
研究代表者以外
応用健康科学
キーワード
研究代表者
2型糖尿病 / 翻訳後修飾 / インスリン / 心筋 / シグナル伝達 / 2 型糖尿病
研究代表者以外
筋萎縮 / SUMO化修飾 / α-アクチン / SUMO化 / アクチン / 翻訳後修飾 / 骨格筋
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  タンパク質のニトロ化修飾を介した運動が及ぼす血糖値制御の新たなメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 猛
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  心筋組織において運動が及ぼす解糖系酵素GAPDHのニトロ化シグナルへの影響研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 猛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  インスリンシグナル伝達における解糖系酵素GAPDHのニトロ化修飾の役割研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 猛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  骨格筋におけるα-アクチンの新規機能の解明

    • 研究代表者
      宇田 宗弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      弘前学院大学
  •  心臓における解糖系酵素 GAPDH を介した新規インスリンシグナル伝達経路研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 猛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2023 2022 2017 2016 2015 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Accumulation of immunoglobulin G against Dermatophagoides farinae tropomyosin in dorsal root ganglia of NC/Nga mice with atopic dermatitis-like symptoms.2017

    • 著者名/発表者名
      Otsu A, Kawasaki H, Tominaga M, Shigenaga A, Matsuda H, Takahashi N, Nakajima T, Naito H, Baba T, Ogawa H, Tomooka Y, Yamakura F, Takamori K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 485 号: 4 ページ: 707-712

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.02.109

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350907, KAKENHI-PROJECT-15K01728, KAKENHI-PROJECT-16K08997, KAKENHI-PROJECT-15K08680
  • [雑誌論文] Effects of physical exercise on the nitrotryptophan-containing proteins in the rat hippocampus2016

    • 著者名/発表者名
      Uda M, Kawasaki H, Baba T, Shigenaga A, Yoshioka T, Yamakura F
    • 雑誌名

      Journal of Aomori Society of Sports Medicine

      巻: 15 ページ: 7-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01728
  • [雑誌論文] Sumoylated α-skeletal muscle actin in the skeletal muscle of adult rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Uda、Hiroaki Kawasaki、Kyoichi Iizumi、Ayako Shigenaga、Takeshi Baba、Hisashi Naito、Toshitada Yoshioka 、Fumiyuki Yamakura
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry

      巻: 409 号: 1-2 ページ: 59-66

    • DOI

      10.1007/s11010-015-2512-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01728, KAKENHI-PROJECT-26350907, KAKENHI-PROJECT-26560402
  • [学会発表] 尾部懸垂がラット速筋の代謝酵素の発現とmTORC1シグナル伝達経路に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      宇田宗弘、吉原利典、関根紀子、馬場猛
    • 学会等名
      日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11397
  • [学会発表] 調理過程が食肉中のニトロ化トリプトファンに及ぼす影響の解明2022

    • 著者名/発表者名
      川崎広明、重永綾子、青木優奈、池田啓一、飯泉恭一、馬場猛、松本孝、山倉文幸
    • 学会等名
      日本トリプトファン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11397
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスC.KOR/ StmSlc-Traf3ip2adjmの皮膚における6-ニトロトリプトファン生成2022

    • 著者名/発表者名
      川崎広明、川上莉乃、岡本あかり、重永綾子、池田啓一、馬場猛、飯泉恭一、冨永光俊、髙森建二、松本孝、山倉文幸
    • 学会等名
      日本トリプトファン研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11397
  • [学会発表] 後肢除負荷がラットの足底筋におけるミトコンドリアのカルシウム取り込みに関わるタンパク質発現に及ぼす影2022

    • 著者名/発表者名
      宇田宗弘,吉原利典,関根紀子,馬場猛
    • 学会等名
      日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11397
  • [学会発表] 6-ニトロトリプトファン-イムノクロマト法による検出の試み-2017

    • 著者名/発表者名
      川崎広明、飯泉恭一、重永綾子、馬場猛、酒居一雄、後藤英樹、村井弘道、多々納俊雄、髙森建二、山倉文幸
    • 学会等名
      第38回日本トリプトファン研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01728
  • [学会発表] Localization of IgG against D. farina-tropomyosin in dorsal root ganglia of NC/Nga mice with atopic dermatitis-like symptoms2016

    • 著者名/発表者名
      Otsu A, Kawasaki H, Tominaga M, Shigenaga A, Iizumi K, Baba T, Naito H, Ogawa H, Nakajima T, Tomooka Y, Yamakura F, Takamori K
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Sendai International Center
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01728
  • [学会発表] 骨格筋で新たに見出された分子量の異なるα-アクチンの細胞内局在の検討2015

    • 著者名/発表者名
      宇田宗弘, 川崎広明, 飯泉恭一, 重永綾子, 馬場猛, 内藤久士, 吉岡利忠, 山倉文幸.
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560402
  • [学会発表] 骨格筋で新たに見出された分子量の異なるα-アクチンの細胞内局在の検討2015

    • 著者名/発表者名
      宇田 宗弘、川崎 広明、飯泉 恭一、重永 綾子、馬場 猛、内藤久士、吉岡 利忠、山倉 文幸
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01728
  • [学会発表] 心筋細胞における解糖系酵素GAPDHを介したインスリンシグナル伝達2012

    • 著者名/発表者名
      馬場猛
    • 学会等名
      第85回生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700843
  • [学会発表] 心臓における解糖系酵素GAPDHを介した新規インスリンシグナル伝達経路2011

    • 著者名/発表者名
      馬場猛
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700843
  • [学会発表] 骨格筋α-アクチンの新規翻訳後修飾

    • 著者名/発表者名
      宇田 宗弘、川崎 広明、飯泉 恭一、重永 綾子、馬場 猛、内藤 久士、山倉 文幸
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560402
  • 1.  宇田 宗弘 (80549262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山倉 文幸 (20053358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  松本 綾子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川崎 広明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi