• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四戸 潤弥  Shinohe Junya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80367961
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 同志社大学, 神学部, 教授
2012年度 – 2015年度: 同志社大学, 神学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01030:宗教学関連
研究代表者以外
宗教学
キーワード
研究代表者
資料のデジタル化 / 日本イスラーム史 / アフマド有賀日記 / 神戸モスク建設 / 中国革命 / 日本とイスラーム / 日本人イスラーム教徒 / アルマド有賀 / アラビア語 / アジアのイスラーム … もっと見る / イスラーム法理学 / アフマド有賀ノート / 日本の『クルアーン』理解 / 日本のイスラーム研究 / 井筒俊彦 / 香蘭経 / イスラーム / 明治大正昭和のイスラーム / 日本におけるイスラーム布教 / イスラーム信仰 / 香蘭経翻訳 / アフマド有賀 … もっと見る
研究代表者以外
民衆蜂起 / 欧米のイスラーム / 国際関係 / イスラーム倫理 / 宗教法と現代 / 民主蜂起 / イスラーム / 比較宗教学 / 現代中東事情 / イスラーム思想研究 / イスラーム社会研究 / 宗教学 / イスラームの分派 / 宗教間対話 / マイノリティ研究 / 紛争解決 / 市民宗教 / 宗教と社会 / イスラーム理解 / イスラーム社会 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  日本におけるイスラーム法学の先駆者アフマド有賀文八郎;の原資料の研究と整理研究代表者

    • 研究代表者
      四戸 潤弥
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  変革期のイスラーム社会における宗教の新たな課題と役割に関する調査・研究

    • 研究代表者
      塩尻 和子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京国際大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「イスラーム社会とジェンダー」2016

    • 著者名/発表者名
      宮治美江子、板垣雄三(科研協力者)、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、泉淳、植村清加、岩崎真紀、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「利子なし銀行の発展と実態」2016

    • 著者名/発表者名
      上山一、板垣雄三、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、泉淳、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「フランス・ムスリム移民たちの活動」2016

    • 著者名/発表者名
      植村清加、板垣雄三、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、泉淳、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「米国におけるイスラーム」2016

    • 著者名/発表者名
      泉 淳、板垣雄三、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「十二イマーム派は何を祈るのか」2016

    • 著者名/発表者名
      吉田京子、板垣雄三、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、青柳かおる、泉淳、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「イスラームにおける生殖補助医療」2016

    • 著者名/発表者名
      青柳かおる、板垣雄三、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、泉淳、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「宣教の書としての『クルアーン』とイスラーム法解釈法の構造」2016

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥、板垣雄三、塩尻和子(編著)、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、泉淳、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「テロリズムトジェンダー」2016

    • 著者名/発表者名
      辻上奈美江、板垣雄三、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、泉淳、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「イスラーム世界のマイノリティ」2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎真紀、板垣雄三、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、泉淳、植村清加、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「ジハードとは何か」2016

    • 著者名/発表者名
      塩尻和子(編著、科研代表者)、板垣雄三、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、泉淳、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「パレスチナ/イスラエルにおける政治と宗教」2016

    • 著者名/発表者名
      臼杵陽、板垣雄三、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、泉淳、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「神の教えとムスリムたちの社会」2016

    • 著者名/発表者名
      阿久津正幸(研究協力者)、板垣雄三、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、泉淳、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「エジプト公教育の苦悩」2016

    • 著者名/発表者名
      池田美佐子、板垣雄三、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、泉淳、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「崩れゆく世界」2016

    • 著者名/発表者名
      板垣雄三(科研協力者)、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、泉淳、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「現代ドゥルーズ派の自己表象」2016

    • 著者名/発表者名
      菊地達也、板垣雄三、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、吉田京子、青柳かおる、泉淳、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、田浪亜央江、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争「パレスチナ文化復興運動」2016

    • 著者名/発表者名
      田浪亜央江、板垣雄三、塩尻和子(編著)、四戸潤弥、臼杵陽、辻上奈美江、菊地達也、吉田京子、青柳かおる、泉淳、植村清加、岩崎真紀、宮治美江子、池田美佐子、阿久津正幸、上山一
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 宗教における死生観と超越2013

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      方丈出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [図書] 『宗教における死生観と超越』「ムカッラフ(能力者)概念をめぐる信仰告白と審判」2013

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥
    • 出版者
      方丈堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] アジアにおけるムスリム・マイノリティのイスラーム復興2021

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      一神教学際研究(JISMOR)

      巻: 16 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [雑誌論文] イスラームにおける男女平等の一考察 -夫と妻の離婚権の構造分析を通じて2021

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究 拓殖大学イスラーム研究所

      巻: 17 ページ: 1-27

    • NAID

      40022563981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [雑誌論文] クルアーン第22章巡礼の章 第30-57節2021

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究 拓殖大学イスラーム研究所

      巻: 17 ページ: 151-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [雑誌論文] イスラームにおける自由意思の検討-婚約の撤回権を通じて-2021

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 第18号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [雑誌論文] 一神教系譜のイスラーム2021

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      基督教研究

      巻: 第83巻第2号 ページ: 1-18

    • NAID

      40022779334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [雑誌論文] クルアーン第24章御光章第11ー31章解釈2021

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 第18号 ページ: 101-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [雑誌論文] イスラーム法理学におけるハラールとハラーム2019

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 15 ページ: 1-38

    • NAID

      40021864517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [雑誌論文] イスラーム法理学におけるハラールとハラーム2019

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究第

      巻: 15 ページ: 1-38

    • NAID

      40021864517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [雑誌論文] 『クルアーン』第20章1-35節解釈2019

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 15 ページ: 203-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [雑誌論文] 預言者時代のイスラーム宣教-『クルアーン』第1章開端の章の分析を通じて2015

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      カイロ大学東洋研究所紀要『日本・東洋研究』(アラビア語)

      巻: 5 ページ: 63-71

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] 預言者ムハンマドの中傷画の反響2015

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      カイロ大学東洋研究所紀要(アラビア語)

      巻: 5 ページ: 197-199

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] イスラームと祈り2015

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      礼拝と音楽

      巻: 166 ページ: 22-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] イスラームにおける慈愛と慈悲から導き出されるもの2015

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 12 ページ: 1-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] ハラール食を考える、クルアーン第10章ユーヌス章28-70節2014

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 11 ページ: 173-194

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] カリフ制とアラブの政治均衡の意味2014

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      季刊アラブ

      巻: 150 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] ファーティハ章の構造的理解2014

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 11 ページ: 1-27

    • NAID

      40020368401

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] タフスィール・ムニール「クルアーン第8章戦利品の章第32節―66節」2013

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 10 ページ: 153-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] 日本におけるイスラーム2013

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 3月号 ページ: 31-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] 中国人陽明左派思想「李卓吾」とイスラーム2013

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 10 ページ: 1-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] 生産なき公益循環型社会の宗教(イスラームと日本社会)2013

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥
    • 雑誌名

      大学入学準備講義録2012(同志社社大学学習支援・教育開発センター)

      巻: 2013年度号 ページ: 221-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] イスラーム信仰の主体的構造2012

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究(拓殖大学イスラーム研究所紀要)

      巻: 第9号 ページ: 1-20

    • NAID

      40019589265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [雑誌論文] クルアーン第7章高壁の章 第33ー55節2012

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥
    • 雑誌名

      シャリーア研究(拓殖大学イスラーム研究所紀要)

      巻: 第9号 ページ: 139-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [学会発表] イスラームにおける夫と妻の離婚権と婚資における男女平等の考察2021

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [学会発表] クルアーン・タフスィール・アルムニール第24章11-31解釈2021

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      タフスィール研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [学会発表] 井筒俊彦とイスラーム学2020

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      日本宗教学会第79回学術大会(9月18~20日)Zoom、駒沢大学主催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [学会発表] イスラーム法理学におけるハラール概念2019

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [学会発表] 記法、表記、読みにおけるアラビア語教授法2019

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      The 1st Asian Arabist Academic Confence Riyadh, SaudiArabia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [学会発表] 「イスラーム信仰深化構造とワッハーブ『三つの原理』」2018

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会、大谷大学、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [学会発表] “Silk Road od Japan via China in the 7th Century and the concepts of Grace, Islam, and Muslim in the Ibadi Doctrine”2018

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      The 9th Conference on Ibadi Studies Beijing University, Peking,China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [学会発表] 『クルアーン』ター八‐章20:1-35」2018

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      「タフスィール公開研究会」,拓殖大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [学会発表] “Deepening Belief in Islam with the Divine's Directing of Virtue: An Examination of the ‘Three Fundamental Principles of Islam’ by Muhammad bin Abdul-Wahhab2018

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      hird Shin Buddhism-Christianity-Islam Trialogue: Salvific Action,Session 3: Amida’s Directing of Virtue: Grace, Justice, and Moral Life,A Muslim Perspective, Georgetown University, Washington,U.S.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [学会発表] The Japanese Women and the Relgious Thought in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      The 8th Confernce of the Religous Vaulues, Cario University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00089
  • [学会発表] 預言者の時代の宣教(アラビア語)2015

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      第3回国際会議「諸宗教における価値」
    • 発表場所
      エジプト、カイロ大学東洋研究センター
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [学会発表] Islamic Missionary Experience from 1868 to 19452015

    • 著者名/発表者名
      Shinohe Junya
    • 学会等名
      Islamic Criminal Law Conference
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 年月日
      2015-05-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [学会発表] 預言者時代のイスラーム宣教2015

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      日本宗教学会第74回学術大会
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [学会発表] 戦前日本におけるイスラーム受容2014

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      日本宗教学会第73回学術大会
    • 発表場所
      京都市、同志社大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [学会発表] イスラーム世界を理解する2014

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      NPO京都の医療・福祉プロジェクト
    • 発表場所
      京都市、京都ライトハウス
    • 年月日
      2014-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [学会発表] 一神教は危険か?宗教間対話と共生の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      四戸 潤弥
    • 学会等名
      西南学院大学創立100周年シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市、西南学院大学
    • 年月日
      2014-06-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [学会発表] ムカッラフ(能力者)概念をめぐる信仰告白表明と審判

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥
    • 学会等名
      日本宗教学会第71回学術大会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [学会発表] 『クルアーン、タフスィール、アルムニール』第8章32節~66節の解釈

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥
    • 学会等名
      拓殖大学タフスィール公開研究会
    • 発表場所
      拓殖大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [学会発表] ムカッラフ(能力者)概念をめぐる信仰告白表明と審判

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥
    • 学会等名
      「死生観と超越―仏教と諸科学の学際的研究」unit-2
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • [学会発表] オマーンのイバード派神学の日本宗教者の間での拡がりの可能性について

    • 著者名/発表者名
      四戸潤弥
    • 学会等名
      同志社大学・オマーン国立イスラーム学院共同シンポジウム
    • 発表場所
      オマーン国立イスラーム学院、オマーン国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251008
  • 1.  塩尻 和子 (40312780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  吉田 京子 (00503872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  岩崎 真紀 (10529845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  青柳 かおる (20422496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  植村 清加 (30551668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  辻上 奈美江 (30584031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 8.  宮治 美江子 (40239405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 9.  菊地 達也 (40383385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  根本 和幸 (40453617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  泉 淳 (70337476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 12.  田浪 亜央江 (70725184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 13.  池田 美佐子 (80321024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 14.  上山 一 (80626226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 15.  柏木 健一 (00447236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi