• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松尾 篤  matsuo atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80368604
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 畿央大学, 健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 畿央大学, 健康科学部, 准教授
2008年度: 畿央大学, 健康科学部・理学療法学科, 助教
2008年度: 畿央大学, 健康科学部理学療法学科, 助教
2007年度: 畿央大学, 健康科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
ミラーセラピー / 非侵襲性脳刺激法 / 脳卒中 / 非侵襲脳刺激法 / 運動錯覚 / 経頭蓋直流電気刺激 / リハビリテーション / リハビリテーション科学 / 脳循環疾患 / 非侵襲的脳活動計測 … もっと見る / 神経科学 / リハビリテーション医学 / 運動療法学 / fNIRS / 運動学習 / 運動観察 / 運動イメージ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (19件)
  •  脳卒中患者に対する非侵襲脳刺激法と運動錯覚を併用した神経リハビリテ-ションの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 篤
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      畿央大学
  •  ミラーセラピー・運動イメージ・運動観察中の脳活動メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 篤
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      畿央大学

すべて 2014 2013 2012 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 脳卒中後重度感覚障害に対する経頭蓋直流電気刺激の試み ―シングルケースデザインによる効果検証―2014

    • 著者名/発表者名
      生野公貴,松尾篤,吉川奈々,中原彩希,庄本康治,森本茂.鍋島祥男
    • 雑誌名

      日本物理療法学会誌

      巻: 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700570
  • [雑誌論文] 脳卒中後重度感覚障害に対する経頭蓋直流電気刺激の試み―シングルケースデザインによる効果検証―2013

    • 著者名/発表者名
      生野公貴, 松尾篤, 吉川奈々, 中原彩希, 庄本康治, 森本茂, 鍋島祥男
    • 雑誌名

      日本物理療法学会誌

      巻: 20(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700570
  • [雑誌論文] リハビリテーション医学における経頭蓋直流電気刺激2012

    • 著者名/発表者名
      松尾篤
    • 雑誌名

      畿央大学紀要

      巻: 9 ページ: 1-8

    • NAID

      40019504382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700570
  • [雑誌論文] 脳卒中片麻痺患者の上肢機能改善のためのアプローチの最近の動向2012

    • 著者名/発表者名
      松尾篤
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 29 ページ: 1333-1340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700570
  • [学会発表] 経頭蓋直流電気刺激と運動療法2013

    • 著者名/発表者名
      松尾篤
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700570
  • [学会発表] 脳卒中後重度感覚障害に対する経頭蓋直流電気刺激の試み2013

    • 著者名/発表者名
      生野公貴, 松尾篤, 吉川奈々, 中原彩希, 庄本康治, 森本茂, 鍋島祥男
    • 学会等名
      第21回日本物理療法学会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700570
  • [学会発表] 経頭蓋直流電気刺激と運動療法2013

    • 著者名/発表者名
      松尾篤
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700570
  • [学会発表] 脳卒中後重度感覚障害に対する経頭蓋直流電気刺激の試み2013

    • 著者名/発表者名
      生野公貴,松尾篤,吉川奈々,中原彩希,庄本康治,森本茂.鍋島祥男
    • 学会等名
      第21回日本物理療法学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700570
  • [学会発表] 運動学習における経頭蓋直流電気刺激とミラーセラピーの効果2012

    • 著者名/発表者名
      松尾篤, 冷水誠, 前岡浩, 森岡周
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700570
  • [学会発表] IMPROVEMENT OF MOTOR PERFORMANCE OF UPPER LIMB BY ACTION OBSERVATION THERAPY IN STROKE PATIENTS2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsuo, Mai Ikeoka, Nahoko Tokunaga, Makoto Hiyamizu, Hiroshi Maeoka, Shu Morioka
    • 学会等名
      9th Mediterranean Congress of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Sorrent
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700570
  • [学会発表] 運動学習における経頭蓋直流電気刺激とミラーセラピーの効果2012

    • 著者名/発表者名
      松尾篤,冷水誠,前岡浩,森岡周
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700570
  • [学会発表] 健常者の手の巧緻パフォーマンス向上に対するミラーセラピーと運動観察治療の効果:コントロール研究2009

    • 著者名/発表者名
      松尾篤
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700457
  • [学会発表] Mirror therapy accelerates recovery of upper limb movement after stroke : A randomized cross-over trial2008

    • 著者名/発表者名
      松尾篤
    • 学会等名
      6th World Stroke Congress
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700457
  • [学会発表] Mental rotation 課題中の脳血流酸素動態:道具使用条件による分析2008

    • 著者名/発表者名
      松尾篤
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700457
  • [学会発表] Action observation is useful for rehabilitation to the motor deficits after stroke2008

    • 著者名/発表者名
      松尾篤
    • 学会等名
      第10回アジア理学療法学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700457
  • [学会発表] Mental rotation課題中の脳血流酸素動態 : 道具使用条件による分析2008

    • 著者名/発表者名
      松尾篤
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700457
  • [学会発表] 運動観察中と運動実行中の脳活動パターンの比較2008

    • 著者名/発表者名
      松尾篤
    • 学会等名
      第48回近畿理学療法学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700457
  • [学会発表] Hand laterality recognition task中の脳血流酸素動態2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 篤, 冷水 誠, 森岡 周, 梛野 浩司, 北裏 真己, 福井 祥二
    • 学会等名
      第47回近畿理学療法学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700457
  • [学会発表] The change of Mu rhythm during movement illusion used the mirror2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsuo, Shu Morioka, Makoto Hiyamizu, Koji Shomoto, Keiko Seki
    • 学会等名
      15th International Congress of WCPT
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700457

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi