• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田口 雅史  Taguchi Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80369058
所属 (現在) 2025年度: 産業医科大学, 医学部, 非常勤医師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2006年度: 産業医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
ptf-1a / 膵外分泌細胞 / 分化誘導 / 腸前駆細胞 / prf-1a / p48 / IEC-6
研究代表者以外
matrix metalloproteinase / 膵腺房細胞 / survivin … もっと見る / antioxidant / pancreatic stellate cells / alcohol-related pancreatic injury / 恒久的胃瘻モデルラット / 緑茶ポリフェノール / 抗酸化剤 / 膵星細胞 / アルコール性膵障害 / proliferation / regeneration / antiapoptotic effect / apoptosis / acute pancreatitis / 腺房細胞 / 膵管細胞 / Survivin / 膵管上皮細胞 / differential display / 膵炎後肺障害 / 出血性壊死性膵炎 / nineteen kD interacting protein-3 like protein / 細胞増殖 / 再生 / 抗アポトーシス / アポトーシス / 急性膵炎 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  腸前駆細胞の膵腺房細胞化による新しい膵外分泌機能不全に対する治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田口 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  アルコール性膵障害の病態の解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      田代 充生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  急性膵炎及び膵癌におけるアポトーシス及び抗アポトーシス調節機構の解明

    • 研究代表者
      大槻 眞
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  • 1.  大槻 眞 (00030916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田代 充生 (20341498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 早人 (90207902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木原 康之 (80279330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋山 俊治 (10320350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi