• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北村 智  Kitamura Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80370386
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 量子バイオ基盤研究部, 上席研究員
2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 上席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 量子バイオ基盤研究部, 上席研究員
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 上席研究員
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 上席研究員(定常)
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 上席研究員(定常)
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究主幹
2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63020:放射線影響関連 / 放射線・化学物質影響科学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
放射線 / フラボノイド / 突然変異 / 二次代謝産物
研究代表者以外
統合オミクス解析 / 同位体ラベル / 環境適応 / 二次代謝 / 天然物生物学
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  配糖体―アグリコン変換反応のダイナミクスから紐解くクマリン類の活性調節機構

    • 研究代表者
      杉山 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  植物における放射線誘発突然変異のランダム性に関する分子生物学的検証研究代表者

    • 研究代表者
      北村 智
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  フラボノイドの局在場所に着目した植物ゲノム防護機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 智
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Comparison of mutation frequencies in anthocyanin synthetic genes in irradiated Arabidopsis M1 plants2024

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Satoshi、Hirata Shoya、Satoh Katsuya、Inamura Rie、Narumi Issay、Oono Yutaka
    • 雑誌名

      QST Takasaki Annual Report 2022

      巻: QST-M-47 ページ: 79-79

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [雑誌論文] Strategy for detecting genome-wide mutations in mutagenized Arabidopsis plants2023

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Satoshi, Sato Katsuya, Oono Yutaka
    • 雑誌名

      QST Takasaki Annual Report 2021

      巻: QST-M-39 ページ: 86-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [雑誌論文] Detection and characterization of genome-wide mutations in M1 vegetative cells of gamma-irradiated Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Satoshi、Satoh Katsuya、Oono Yutaka
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 18 号: 1 ページ: e1009979-e1009979

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1009979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Consideration of conditions for extremely deep sequencing to detect mutations in plant DNA2022

    • 著者名/発表者名
      Ono Yutaka, Kitamura Satoshi, Sato Katsuya
    • 雑誌名

      QST Takasaki Annual Report 2020

      巻: QST-M-33 ページ: 77-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [雑誌論文] Large DNA alterations detected in gamma-ray-irradiated Arabidopsis M1 plants2022

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Satoshi、Satoh Katsuya、Oono Yutaka
    • 雑誌名

      QST Takasaki Annual Report 2020

      巻: QST-M-33 ページ: 80-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [雑誌論文] Development of a simple multiple mutation detection system using seed-coat flavonoid pigments in irradiated Arabidopsis M1 plants2022

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Satoshi、Hirata Shoya、Satoh Katsuya、Inamura Rie、Narumi Issay、Oono Yutaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 22467-22467

    • DOI

      10.1038/s41598-022-26989-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [雑誌論文] Mutation Detection System for Three Flavonoid Biosynthetic Genes in irradiated Arabidopsis Leaves2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Satoshi, Satoh Katsuya, Hase Yoshihiro, Oono Yutaka, Shikazono Naoya
    • 雑誌名

      QST Takasaki Annual Report 2019

      巻: QST-M-29 ページ: 92-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [雑誌論文] Analysis of Mutation Frequencies on Flavonoid Biosynthetic Genes in Irradiated Arabidopsis plants2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kitamura, Shoya Hirata, Katsuya Sato, Issay Narumi, Yutaka Ono
    • 雑誌名

      QST Takasaki Annual Report 2018

      巻: QST-M-23 ページ: 75-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [雑誌論文] イオンビーム照射による色素蓄積が異常な植物の作出とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      北村智
    • 雑誌名

      放射線と産業

      巻: 140 ページ: 32-35

    • NAID

      40020874572

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340034
  • [産業財産権] 同一細胞を起源とする生物組織又は生物細胞を選抜する方法、及びその利用2022

    • 発明者名
      北村 智, 佐藤 勝也, 大野 豊
    • 権利者名
      量研
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [学会発表] 照射当代植物の色素合成遺伝子で生じた変異頻度比較法2023

    • 著者名/発表者名
      北村 智, 平田 翔也, 佐藤 勝也, 稲村 莉英, 鳴海 一成, 大野 豊
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [学会発表] シロイヌナズナの色素合成遺伝子におけるヘテロ性消失を利用した放射線照射当代での突然変異頻度の比較2023

    • 著者名/発表者名
      稲村 莉英, 北村 智, 大野 豊, 鳴海 一成, 長谷 純宏
    • 学会等名
      日本遺伝学会第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [学会発表] シロイヌナズナの複数遺伝子での変異頻度を放射線照射当代で簡便に比較する系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      北村 智, 平田 翔也, 佐藤 勝也, 稲村 莉英, 鳴海 一成, 大野 豊
    • 学会等名
      日本遺伝学会第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [学会発表] 突然変異を誘発した当代植物におけるゲノム変異検出法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      北村 智
    • 学会等名
      ガンマーフィールドシンポジウム Final
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [学会発表] ガンマ線照射したシロイヌナズナ種子から育成した照射当代(M1)植物の全ゲノム解析2022

    • 著者名/発表者名
      北村 智, 佐藤 勝也, 大野 豊
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [学会発表] ガンマ線が植物ゲノムへ与える影響を照射当代シロイヌナズナのゲノム解析で見る2022

    • 著者名/発表者名
      北村 智, 佐藤 勝也, 大野 豊
    • 学会等名
      日本遺伝学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [学会発表] シロイヌナズナ種皮形質を利用したガンマ線誘発突然変異のランダム性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      北村 智, 稲村 莉英, 鳴海 一成, 大野 豊
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [学会発表] シロイヌナズナ種皮に蓄積するフラボノイドをマーカーとした量子ビーム照射当代植物の解析2020

    • 著者名/発表者名
      北村 智, 佐藤 勝也, 大野 豊
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [学会発表] フラボノイド色素をマーカーとした量子ビーム照射当代シロイヌナズナ葉における複数遺伝子の突然変異検出系の開発2019

    • 著者名/発表者名
      北村 智, 佐藤 勝也, 長谷 純宏, 大野 豊, 鹿園 直哉
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12333
  • [学会発表] 植物色素合成遺伝子BAN、TT4、TT8を利用した突然変異頻度を簡便に推定する実験系の構築2018

    • 著者名/発表者名
      平田翔也、鳴海一成、北村智、佐藤勝也、大野豊
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340034
  • [学会発表] 植物色素合成遺伝子に着目した遺伝子発現と変異誘発頻度の関係を調べるための検出系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      平田翔也、北村智、佐藤勝也、鳴海一成、大野豊
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340034
  • 1.  赤松 憲 (70360401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大野 豊 (30343940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  杉山 龍介 (10779664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邊 俊介 (20731384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi