• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 信也  Uchida Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80372522
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 静岡県立大学, 薬学部, 教授
2014年度 – 2019年度: 静岡県立大学, 薬学部, 准教授
2011年度: 静岡県立大学, 薬学部, 准教授
2011年度: 静岡県立大学, 薬学部・実践薬学分野, 講師
2007年度 – 2010年度: 静岡県立大学, 薬学部, 講師 … もっと見る
2009年度: 静岡県立大学, 薬学部・実踐薬学分野, 講師
2005年度: 静岡県立大学, 薬学部, 講師
2004年度: 国立大学法人浜松医科大学, 医学部, 助手
2003年度: 浜松医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医療系薬学 / 小区分47060:医療薬学関連
研究代表者以外
応用薬理学 / 小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学 / 応用薬理学・医療系薬学
キーワード
研究代表者
フォーム製剤 / 臨床試験 / 薬物相互作用 / 臨床効果 / 患者対象試験 / 嚥下 / 製剤学的特性 / 服薬アドヒアランス / 服用性 / がん … もっと見る / 口内炎 / 製剤学的評価 / 院内製剤 / 口腔粘膜炎 / シトクロムP450 / カクテル試験 / 降圧薬 / 健康食品 / 血漿中濃度 / カルシウム拮抗薬 / グレープフルーツジュース / 相互作用 / 臨床薬学 / 2型糖尿病 / 経口インスリン分泌促進薬 / 薬物動態 / チトクロームP450 / 遺伝子多型 … もっと見る
研究代表者以外
UGT2B7 / 遺伝子多型 / morphine / モルヒネ / オピオイド受容体 / オピオイド鎮痛薬 / オピオイド / ゲノム / 院内製剤 / 褥瘡 / ゲル / フォーム / 薬理学 / 液 体クロマトグラフィー質量分析法 / 薬物相互作用 / 治療薬物モニタリング / 薬物濃度 / 肺高血圧症 / HPLC / 液体クロマトグラフィー質量分析法 / 臨床 / 薬学 / 電子嗅覚・味覚システム / 臨床試験 / 服用性 / アドヒアランス / 味マスキング / 電子味覚システム / 口腔内崩壊錠 / opioid receptor / pharmacogenetics / genetic polymorphism / 薬物動態 / 個別化治療 / μ受容体 / 薬剤反応性 / MDR1 / OPRM1 / 薬物反応性 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  褥瘡治療を目的としたハイブリッド型フォーム製剤の開発

    • 研究代表者
      柏倉 康治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  患者に魅力的な経口製剤の創造を目指した経口用フォーム製剤の開発と臨床評価研究代表者

    • 研究代表者
      内田 信也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  がん治療における口内炎予防・治療に対する含嗽用フォーム製剤の開発と臨床評価研究代表者

    • 研究代表者
      内田 信也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  口腔内崩壊錠の服用性評価のための試験法確立とその応用

    • 研究代表者
      並木 徳之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  肺高血圧症新規治療薬の血中濃度測定系の確立とTDMの実用化に向けた研究

    • 研究代表者
      小田切 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  薬物相互作用の迅速・網羅的検出を目的とした基礎及び臨床カクテル試験の確立と応用研究代表者

    • 研究代表者
      内田 信也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  医薬品・健康食品相互作用の臨床的インパクト解明を目指したプロスペクティブ臨床試験研究代表者

    • 研究代表者
      内田 信也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  オピオイド鎮痛薬個別化治療への遺伝子メカニズムの解明と応用

    • 研究代表者
      大橋 京一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大分大学
  •  オピオイド鎮痛薬関連遺伝子多型情報の個別化疼痛緩和治療への有用性

    • 研究代表者
      大橋 京一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大分大学
  •  インスリン分泌促進薬投与におけるチトクロームp450遺伝多型の臨床的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      内田 信也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      静岡県立大学
      浜松医科大学
  •  モルヒネ疼痛治療におけるモルヒネ関連遺伝子多型を用いたオーダーメイド医療への研究

    • 研究代表者
      大橋 京一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大分大学
      浜松医科大学
  •  モルヒネ疼痛治療におけるUGT遺伝子多型の有用性の検討

    • 研究代表者
      大橋 京一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] <i>In Vivo</i> Drug Dissolution in Human Oral Cavity from Orally Disintegrating Tablet and Comparability with <i>in Vitro</i> Testing2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Katayama, Shinya Uchida, Chiaki Kamiya, Shimako Tanaka, Yasuharu Kashiwagura, Akio Hakamata, Keiichi Odagiri, Naoki Inui, Hiroshi Watanabe, Noriyuki Namiki
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 66 号: 10 ページ: 999-1005

    • DOI

      10.1248/cpb.c18-00492

    • NAID

      130007491024

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2018-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08454
  • [雑誌論文] 代謝誘導の相互作用はどれぐらい持続しますか?-DDIの基本とピットフォール!エキスパートが答えるQ&A2016

    • 著者名/発表者名
      内田信也
    • 雑誌名

      薬局

      巻: 67 ページ: 2483-2486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [雑誌論文] カクテル試験を用いた薬物相互作用の網羅的解析法の確立と応用2014

    • 著者名/発表者名
      田中紫茉子、内田信也、乾 直輝、渡邉裕司、並木徳之
    • 雑誌名

      PROGRESS IN DRUG DELIVERY SYSTEM

      巻: XXIII ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [雑誌論文] Effect of 2 weeks' consumption of pomegranate juice on the pharmacokinetics of a single dose of midazolam : an open-label, randomized, single-center, 2-period crossover study in healthy Japanese volunteers2011

    • 著者名/発表者名
      Shingen Misaka, Reiko Nakamura, Shinya Uchida, Kazuhiko Takeuchi, Norio Takahashi, Naoki Inui, Kazuhiro Kosuge, Shizuo Yamada, Hiroshi Watanabe
    • 雑誌名

      Clin. Ther

      巻: 33 ページ: 246-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [雑誌論文] Benzbromarone pharmacokinetics and pharmacodynamics in different cytochrome P450 2C9 genotypes2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya Uchida, Kayoko Shimada, Shingen Misaka, Hiromitu Imai, Yasuhiro Katoh, Naoki Inui, Kazuhiko Takeuchi, Takashi Ishizaki, Shizuo Yamada, Kyoichi Ohashi, Noriyuki Namiki, Hiroshi Watanabe
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: 25 ページ: 605-610

    • NAID

      10027743998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics and pharmacodynamics of midazolam administered intravenously and orally at low doses to healthy volunteers2010

    • 著者名/発表者名
      Shingen Misaka, Shinya Uchida, et al
    • 雑誌名

      Clin.Exp.Pharmacol.Physiol.

      巻: 37 ページ: 290-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics and pharmacodynamics of midazolam administered intravenously and orally at low doses to healthy volunteers2010

    • 著者名/発表者名
      Shingen Misaka, Shinya Uchida, Hiromitsu Imai, Naoki Inui, Shinichiro Nishio, Kyoichi Ohashi, Hiroshi Watanabe, Shizuo Yamada
    • 雑誌名

      Clin. Exp. Pharmacol. Physiol

      巻: 37 ページ: 290-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [雑誌論文] Benzbromarone Pharmacokinetics and Pharmacodynamics in Different Cytochrome P450 2C9 Genotypes2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya Uchida
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokinet

      巻: 25巻 ページ: 605-610

    • NAID

      10027743998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590597
  • [雑誌論文] Benzbromarone pharmacokinetics and pharmacodynamics in different cytochrome P450 2C9 genotypes.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya Uchida, et al
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: 25 ページ: 605-610

    • NAID

      10027743998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [雑誌論文] Onset of Clinical Effects and Plasma Concentration of Fluvoxamine in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Katoh, Shinya Uchida, Masayoshi Kawai, Noriyoshi Takei, Norio Mori, Junichi Kawakami, Yoshiyuki Kagawa, Shizuo Yamada, Noriyuki Namiki, Hisakuni Hashimoto
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      巻: 33 ページ: 1999-2002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [雑誌論文] Benzbromarone Pharmacokinetics and Pharmacodynamics in Different Cytochrome P450 2C9 Genotypes2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya Uchida
    • 雑誌名

      Drug Metab.Pharmacokinet

      巻: 25巻 ページ: 605-610

    • NAID

      10027743998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590597
  • [雑誌論文] Onset of Clinical Effects and Plasma Concentration of Fluvoxamine in Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Katoh, Shinya Uchida, et al
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull.

      巻: 33 ページ: 1999-2002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [雑誌論文] モルヒネのPharmacogenetics-癌疼痛緩和療法の個別化に向けて-2007

    • 著者名/発表者名
      大橋京一、立石正登、内田信也
    • 雑誌名

      臨床薬理の進歩 28巻

      ページ: 35-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590540
  • [雑誌論文] Effect of opioid- μ receptor genotype on clinical effect of morphine2005

    • 著者名/発表者名
      Tateishi M, Uchida S, Eguchi K, Hyodo I, Oashi K
    • 雑誌名

      Jap J Clin Pharmacol Ther 36 Suppl

      ページ: 185-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590436
  • [雑誌論文] モルヒネの薬効におけるμ受容体遺伝子多型2005

    • 著者名/発表者名
      立石正登, 内田信也, 江口研二, 兵頭一之介, 大橋京一
    • 雑誌名

      臨床薬理 36Suppl

      ページ: 185-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590436
  • [雑誌論文] モルヒネの薬効におけるμ受容体遺伝子多型2005

    • 著者名/発表者名
      立石正登, 内田信也, 江口研二, 兵頭一之介, 大橋京一
    • 雑誌名

      臨床薬理 36 Suppl

      ページ: 185-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590436
  • [学会発表] 院内製剤としての口腔粘膜炎治療用フォーム製剤の調製2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺日菜子、柏倉康治、永井日菜、芦原まいか、大城真理奈、田中紫茉子、並木徳之、内田信也
    • 学会等名
      第32回日本医療薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06713
  • [学会発表] 成人肺高血圧患者における肺高血圧治療薬の母集団薬物動態解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中紫茉子、内田信也、中川篤毅、袴田晃央、神谷千明、小田切圭一、乾 直輝、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      第4回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08948
  • [学会発表] ベラプロストをセレキシパグに変更したPAH患者での薬物濃度2019

    • 著者名/発表者名
      小田切圭一、神谷千明、袴田晃央、乾直輝、田中紫茉子、内田信也、渡邉裕司
    • 学会等名
      第4回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08948
  • [学会発表] 健常成人におけるシトクロムP450 2C8阻害薬クロピドグレル併用時のセレキシパグの薬物動態について2019

    • 著者名/発表者名
      片山直紀、小田切圭一、神谷千明、袴田晃央、乾直輝、田中紫茉子、内田信也、渡邉裕司
    • 学会等名
      第40回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08948
  • [学会発表] 肺高血圧症患者におけるホスホジエステラーゼ5阻害薬およびエンドセリン受容体拮抗薬の血漿中濃度2019

    • 著者名/発表者名
      中川篤毅、田中紫茉子、内田信也、佐藤実季、袴田晃央、神谷千明、石川貴充、小田切圭一、乾 直輝、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08948
  • [学会発表] 健常者におけるSelexipagとClopidogrel併用時の薬物動態について2019

    • 著者名/発表者名
      神谷千明、袴田晃央、片山直紀、乾直輝、小田切圭一、田中紫茉子、内田信也、渡邉裕司
    • 学会等名
      第4回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08948
  • [学会発表] 電子味覚システムを用いた口腔内崩壊錠の実用的な味マスキング効果評価法2019

    • 著者名/発表者名
      片山剛、内田信也、田中紫茉子、椎葉祐貴、柏倉康治、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08454
  • [学会発表] 日本人肺高血圧患者における肺高血圧症治療薬の血中濃度に及ぼす影響因子の検討2019

    • 著者名/発表者名
      田中紫茉子、内田信也、中川篤毅、袴田晃央、神谷千明、小田切圭一、乾直樹、中嶌八隅、森善樹、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      日本臨床薬理学会東海・北陸地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08948
  • [学会発表] TDMでの応用を目的とした経口肺高血圧症治療薬の6種同時定量法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤実季、田中紫茉子、野神優月、神谷千明、袴田晃央、小田切圭一、乾直輝、内田 信也、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08948
  • [学会発表] 健康成人および高齢患者におけるサイズの異なる錠剤の服用性および取り扱い性2018

    • 著者名/発表者名
      森廣槙吾、長尾亮佑、内田信也、柏倉康治、石坂優佳、伊藤譲、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08454
  • [学会発表] The Analysis of Plasma Concentration of Sildenafil, Tadalafil and Ambrisentan in Japanese Childrenwith Pulmonary Arterial Hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Akio Hakamata, Shimako Tanaka, Tomotaka Murakami, Nao Inoue, Sachie Kaneko, Yasumi Nakashima, Yoshiki Mori, Chiaki Kamiya, Shinya Uchida, Keiichi Odagiri, Naoki Inui and Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific session 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08948
  • [学会発表] TDMでの応用を目的とした経口肺高血圧症治療薬の6種同時定量法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤実季、田中紫茉子、野神優月、神谷千明、袴田晃央、小田切圭一、乾直輝、内田信也、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08948
  • [学会発表] 肺高血圧症治療薬の日本人患者における血漿中濃度2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤実季、田中紫茉子、袴田晃央、野神優月、神谷千明、石川貴充、内田信也、小田切圭一、乾 直輝、並木徳之、渡邉裕司
    • 学会等名
      第3回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08948
  • [学会発表] ヒト口腔内におけるアムロジピン口腔内崩壊錠からの薬物溶出2018

    • 著者名/発表者名
      椎葉祐貴、田中紫茉子、片山剛、蛭川直哉、神谷千明、袴田晃央、小田切圭一、乾直輝、内田信也、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08454
  • [学会発表] 新規肺高血圧症治療薬selexipag及び活性代謝物の血漿中薬物濃度測定法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      野神優月、田中紫茉子、渡邊龍矢、佐藤実季、小田切圭一、袴田晃央、内田信也、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      第34回日本TDM学会・学術大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08948
  • [学会発表] カクテル試験の薬物相互作用検出法としての妥当性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      野神優月、田中紫茉子、内田信也、篠原美紀、三浦基靖、袴田晃央、小田切圭一、乾直輝、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [学会発表] 食品・サプリメントと医薬品の相互作用:シンポジウム19 薬物相互作用の課題と回避へ向けての展望2016

    • 著者名/発表者名
      内田信也
    • 学会等名
      第35回日本臨床薬理学会学術集会総会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [学会発表] カクテル試験での1ポイント採血における血漿中濃度及び尿中代謝比とAUCとの関係―caffeine、losartan及びomeprazoleにおける検討―2016

    • 著者名/発表者名
      4.篠原美紀、芝切若奈、内田信也、田中紫茉子、袴田晃央、小田切圭一、乾直輝、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [学会発表] カクテル試験での1ポイント採血における血漿中濃度および尿中代謝比とAUCとの関係―dextromethorphanおよびmidazolamにおける検討―2016

    • 著者名/発表者名
      5.芝切若奈、篠原美紀、内田信也、田中紫茉子、袴田晃央、小田切圭一、乾直輝、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [学会発表] Simultaneous evaluation of the activity of five cytochrome P450 enzymes by a cocktail study in healthy volunteers2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Uchida
    • 学会等名
      3rd International Summit on Clinical Pharmacy 2015
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2015-12-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [学会発表] CYP1A2, CYP2C9, 2C19, 2D6および3Aの基質薬の血中濃度と, 薬物による誘導・阻害の影響の関連性2015

    • 著者名/発表者名
      2.小田切圭一、袴田晃央、片山直紀、宮川幸子、乾直輝、田中紫茉子、内田信也、並木徳之、渡邉裕司
    • 学会等名
      第36回日本臨床薬理学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [学会発表] カクテル試験における基質薬物の血漿中濃度とAUCとの相関性2015

    • 著者名/発表者名
      3.田中紫茉子、浜咲理子、乾直輝、渡邉裕司、内田信也、並木徳之
    • 学会等名
      第36回日本臨床薬理学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [学会発表] シトクロムP450酵素誘導の経時的変化2014

    • 著者名/発表者名
      乾直輝、内田信也、渡邉裕司
    • 学会等名
      第35回日本薬理学会学術総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [学会発表] カクテル試験を用いた薬物相互作用の網羅的解析法の確立と応用2014

    • 著者名/発表者名
      田中紫茉子、内田信也、乾直輝、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      第23回 DDSカンファランス 2014
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [学会発表] Simultaneous LC-MS/MS analysis of the plasma concentrations of a cocktail of 5 cytochrome P450 substrate drugs and their metabolites2014

    • 著者名/発表者名
      Shimako Tanaka, Shinya Uchida, Naoki Inui, Kazuhiko Takeuchi, Hiroshi Watanabe, Noriyuki Namiki
    • 学会等名
      5th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress 2014
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [学会発表] Simultaneous and comprehensive in vivo analysis of cytochrome P450 activity by using a cocktail approach in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Uchida, Shimako Tanaka, Noriyuki Namiki
    • 学会等名
      5th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress 2014
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [学会発表] LC-MS/MSを用いたカクテル試験による薬物相互作用の同時解析2014

    • 著者名/発表者名
      内田信也、乾直輝、田中紫茉子、小田切圭一、袴田晃央、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      第35回日本薬理学会学術総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460202
  • [学会発表] カルシウム拮抗薬治療中の高血圧患者の家庭血圧に及ぼすグレープフルーツジュースの影響2012

    • 著者名/発表者名
      増井直登、内田信也、三浦基靖、竹下愛美、深井幸恵、田中紫茉子、井上達秀、並木徳之、山田浩
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [学会発表] 薬物相互作用検出のためのin vivoでのラットおよび健常人対象試験2011

    • 著者名/発表者名
      内田信也、田中紫茉子、乾直輝、竹内和彦、渡邉裕司、大橋京一、並木徳之
    • 学会等名
      第32回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [学会発表] In vivo phenotyping for CYP3A4 by determination of a single-point plasma concentration and urinary excretion of midazolam and its metabolites2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida S
    • 学会等名
      WorldPharma2010 16th World Congress on Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Bella Center(コペンハーゲン)
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590597
  • [学会発表] In-vivo phenotyping for CYP3A4 by determination of a single-point plasma concentration and urinary excretion of midazolam and its metabolites2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya Uchida, Motoyasu Miura, Shingen Misaka, Yasuhiro Katoh, Shizuo Yamada, Kyoichi Ohashi, Hiroshi Watanabe, Noriyuki Namiki
    • 学会等名
      16th IUPHAR WorldCongress of Basis and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [学会発表] In-vivo phenotyping for CYP3A4 by determination of a single-point plasma concentration and urinary excretion of midazolam and its metabolites.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya Uchida, 他
    • 学会等名
      16th IUPHAR WorldCongress of Basis and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [学会発表] In vivo phenotyping for CYP3A4 by determination of a single-point plasma concentration and urinary excretion of midazolam and its metabolites2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida S
    • 学会等名
      World Pharma2010 16th World Congress on Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      コペンハーゲン
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590597
  • [学会発表] ミダゾラム及び代謝物の尿中排泄量と血漿中濃度時間曲線下面積との関係2010

    • 著者名/発表者名
      三浦基靖、内田信也、三坂眞元、加藤安宏、山田静雄、大橋京一、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [学会発表] Influence of CYP2C9 genotypes on pharmacokinetics and pharmacodynamics of nateglinide in healthy volunteers and patients with 2 diabetes mellitus2009

    • 著者名/発表者名
      Shinya Uchida, Yasuhiro Katoh, Takeshi Ito, Hiroshi Morita, Hirotoshi Nakamura, Noriyuki Namiki, Hiroshi Watanabe, Kyoichi Ohashi
    • 学会等名
      Asian Federation for Pharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [学会発表] Influence of CYP2C9 genotypes on pharmacokinetics and pharmacodyna mics of nateglinide in healthy volunteers and patients with 2 diabetes mellitus2009

    • 著者名/発表者名
      内田信也
    • 学会等名
      Asian Federation for Pharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [学会発表] ミダゾラム及びその代謝物の尿中排泄量を用いたCYP3A4活性評価2009

    • 著者名/発表者名
      内田信也、三浦基靖、三坂眞元、加藤安宏、山田静雄、大橋京一、渡邉裕司、並木徳之
    • 学会等名
      第30回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590171
  • [学会発表] Influence of mu-opioid receptor polymorphism on adverse drug effect of oxycodone and fentanyl in Japanese lung cancer patients2008

    • 著者名/発表者名
      Shinya Uchida
    • 学会等名
      The IXth World Conference on Clinical Pharmacology and Therapeutics
    • 発表場所
      Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590540
  • [学会発表] オキシコドンとフェンタニルのμオピオイド受容体結合、鎮痛効果および体内動態2008

    • 著者名/発表者名
      内田信也
    • 学会等名
      第118回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590540
  • [学会発表] オピオイド鎮痛薬の鎮痛効果および副作用発現に及ぼすμオピオイド受容体遺伝子多型の影響2008

    • 著者名/発表者名
      内田信也
    • 学会等名
      第28回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590540
  • [学会発表] Influence of mu-opioid receptor polymorphism on adversedrug effect of oxycodone and fentanyl in Japanese lungcancer patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinya Uchida (代表), 他9名
    • 学会等名
      The IXth World Conference on Clinical Pharmacology and Therapeutics
    • 発表場所
      Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590540
  • 1.  今井 浩光 (30398250)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田中 紫茉子 (10559925)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  大橋 京一 (20137714)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  柏倉 康治 (70746403)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  野口 隆之 (90156183)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  立石 正登 (20446123)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  乾 直輝 (80402254)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  小田切 圭一 (70529213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 9.  小菅 和仁 (00283375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  伊藤 寛晃 (70443447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小手川 勤 (20264343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 久邦 (10009558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  袴田 晃央 (60788280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 14.  三浦 基靖 (20926125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  竹内 和彦 (00419425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  山田 浩 (40265252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  白尾 國昭 (10467996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森本 卓哉 (10392242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  江口 研二 (30349336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  兵頭 一之介 (60416469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  並木 徳之 (90514563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  神谷 千明 (30792692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 23.  渡邉 裕司 (50262803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河本 小百合 (50977923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  笹野 知海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小澤 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  篠原 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  野神 優月
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  渡邊 裕司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi