• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 桂輔  Suzuki Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80373067
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 創造工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 香川大学, 創造工学部, 教授
2009年度 – 2013年度: 香川大学, 工学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 大同工業大学, 工学部, 准教授
2006年度: 大同工業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
キーワード
研究代表者
運転教習 / 運転シミュレータ / 神経心理学検査 / 交通事故の低減 / 高齢者 / 高齢ドライバ / シミュレータ / 運転教育 / メタ認知 / 運転可否判断 … もっと見る / 交通事故防止 / システム信頼 / ドライバ状態 / ヒューマンマシンインタフェース / ドライビ ングシミュレータ / ドライビングシミュレータ / ドライバ行動 / システム安全レベル / HMI / 事故発生確率 / 自動運転 / 聴覚刺激 / 温感刺激 / 心電のゆらぎ解析 / 自律神経 / 介護 / 生体情報・計測 / 脳機能解析 / 老年学 … もっと見る
研究代表者以外
感性技術 / ヒューマンインタフェース / ヒューマンセンタードデザイン / 運転学習モデル / バーチャルリアリティ / PSO / B-spline曲線 / RBFネットワーク最適化 / ドライビングシミュレータ / ドライバーモデル / ニューラルネットワーク / 遺伝的アルゴリズム / 多目的最適化 / 自動運転技術 / ユーザインタフェース / モニタリング / 認知科学 / 高度道路交通システム / 交通事故 / 警報システム / システム / 警報 / 機能配分 / 心的負荷 / 脳機能 / 心的状態推定 / 追突防止 / 個人適合 / 運転支援 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  高齢者および疾患者を対象とした運転スキルの評価およびメタ認知教習方法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 桂輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  運転未経験者の技量獲得を模擬したミスを犯しながら成長する運転育成モデルの構築

    • 研究代表者
      佛圓 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  自動運転システムの過信抑制インタフェースの設計指針の提案研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 桂輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  脳機能解析に基づく癒し感の定量化と疾患の痛み緩和効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 桂輔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      香川大学
  •  自然な運転状況の中での人間-機械双中心型多層的追突回避マネジメント

    • 研究代表者
      伊藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      筑波大学
  •  非拘束モニタリングにもとづく追突防止支援と過信抑制インタフェース

    • 研究代表者
      伊藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ACCとLKA使用時における情報提示によるドライバの運転準備レベルの変化2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 桂輔、川谷 健太、森 大樹
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集

      巻: 51 号: 3 ページ: 453-459

    • DOI

      10.11351/jsaeronbun.51.453

    • NAID

      130007825332

    • ISSN
      0287-8321, 1883-0811
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11398
  • [雑誌論文] HMI Design when Using Level 2 Automated Driving Function - Effects of System Status Presentation Considering the Risk of Malfunction on Driver Behavior –2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke SUZUKI, Joohyeong LEE, and Atsushi KANBE
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 32 号: 3 ページ: 520-529

    • DOI

      10.20965/jrm.2020.p0520

    • NAID

      130007857946

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2020-06-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11398
  • [雑誌論文] Analysis of the driving behavior when the system safety level during automated driving is presented to drivers2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke SUZUKI, Kenta KAWATANI, Hiroki MORI and Yasuo SAKAGUCHI
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 6 号: 4 ページ: 19-00191-19-00191

    • DOI

      10.1299/mej.19-00191

    • NAID

      130007690460

    • ISSN
      2187-9745
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11398
  • [雑誌論文] Research on the Validity of the Psychosomatic State Estimation Based on the Changing State Hypothesis2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tachiwana, K. Imai, K. Suzuki, S. Doi
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st Asian Conference on Ergonomics and Design (ACED)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [雑誌論文] 音楽の歌唱や聴取の繰り返しパターンが脳機能の活性に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      田所克俊,鈴木桂輔
    • 雑誌名

      ライフサポート学会論文集

      巻: TBD

    • NAID

      130005131745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [雑誌論文] Research on the Validity of the Psychosomatic State2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tachiwana, Kohsuke Imai, Keisuke Suzuki, Shunichi Doi
    • 雑誌名

      Proceedings of ACED 2014 - The 1st Asian Conference on Ergonomics and Design 2014

      巻: TBD

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [雑誌論文] 音楽の歌唱や聴取の繰り返しパターンが脳機能の活性に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      田所克俊, 鈴木桂輔
    • 雑誌名

      ライフサポート学会論文集

    • NAID

      130005131745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [雑誌論文] Analyzing the Effect of Music Therapy based on Cerebral Function Analysis, Proceedings of Japan Ergonomics Society & Ergonomics Society of Korea2013

    • 著者名/発表者名
      K.Tadokoro, Y.Abe, K.Suzuki
    • 雑誌名

      15th Japan-Korea Joint Symposium on Ergonomics

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [雑誌論文] Estimation of psychosomatic condition and evaluation regarding fatigue of vehicle driver, Proceedings of Japan Ergonomics Society & Ergonomics Society of Korea2013

    • 著者名/発表者名
      K.Imai, S.Hong, K.Suzuki, S. Doi
    • 雑誌名

      15th Japan-Korea Joint Symposium on Ergonomics

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [雑誌論文] Research on the Psychosomatic State Transition of a Driver Based on a Changing State Hypothesis2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tachiwana, S. Harada, K. Suzuki, S. Doi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE, ICMA2013

      巻: なし ページ: 890-895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [雑誌論文] Estimation of psychosomatic condition and evaluation regarding fatigue of vehicle driver2013

    • 著者名/発表者名
      K.Imai, S.Hong, K.Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Ergonomics Society & Ergonomics Society of Korea, 15th Japan-Korea Joint Symposium on Ergonomics

      巻: なし ページ: 540-543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [雑誌論文] Research on the Psychosomatic State Transition of a Driver Based on a Changing State Hypothesis2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tachiwana, S. Harada, K. Suzuki and S. Doi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE, ICMA2013

      ページ: 890-895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [雑誌論文] Analyzing the Effect of Music Therapy based on Cerebral Function Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      K.Tadokoro, Y.Abe, K.Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Ergonomics Society & Ergonomics Society of Korea, 15th Japan-Korea Joint Symposium on Ergonomics

      巻: なし ページ: 532-535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [雑誌論文] Effectiveness of Supplying Aroma to Drivers for Preventive Safety Based on a Probabilistic Model2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Nii, K. Suzuki, K. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of FAST-ZERO'11

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241041
  • [雑誌論文] 音楽療法による脳機能の賦活に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      阿部祐大、大野雄二、鈴木桂輔
    • 雑誌名

      日本人間工学会 中国・四国支部 九州・沖縄支部 合同開催支部大会 講演前刷集

      巻: 2011年講演前刷集 ページ: 86-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [雑誌論文] 香り供給による精神作業の効率向上に関する基礎検討2010

    • 著者名/発表者名
      阿部祐大、佐藤桂、鈴木桂輔
    • 雑誌名

      第25回生体・生理工学シンポジウム論文集

      ページ: 89-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241041
  • [雑誌論文] ドライバの心理的高負荷状況の検出と低減の方策2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂輔,岡田雄太
    • 雑誌名

      第17回交通・物流部門大会講演論文集

      ページ: 427-430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201031
  • [雑誌論文] 指尖脈波のゆらぎ解析によるドライバの心理状態の推定2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂, 岡田雄太
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 Vol.74, No.743

      ページ: 1765-1774

    • NAID

      110006836834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201031
  • [雑誌論文] 指尖脈波のゆらぎ解析によるドライバの心理状態の推定2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂輔,岡田雄太
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 74巻,743号

      ページ: 1765-1774

    • NAID

      110006836834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201031
  • [雑誌論文] ドライバの心理的高負荷状況の検出と低減の方策2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂輔,岡田雄太
    • 雑誌名

      第23回生体・生理工学シンポジウム論文集

      ページ: 257-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201031
  • [雑誌論文] 着座接触圧にもとづくドライバーの動作推定2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠, 羽生裕造, 鈴木意織, 栗田多喜夫, 稲垣敏之
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集 Vol.39, No.3

      ページ: 275-282

    • NAID

      130004515212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201031
  • [雑誌論文] 着座接触圧にもとつくドライバーの動作推定2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠,羽生裕造,鈴木意織,栗田多喜夫,稲垣敏之
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集 Vol.39,No.3

      ページ: 275-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201031
  • [学会発表] 行動観察のためのVRの活用 ーメタ認知運転トレーニングー2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂輔
    • 学会等名
      日本高血圧学会 第4回 digital hypertension conference 仮想空間とヘルス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12128
  • [学会発表] 地方圏における高齢化諸問題解決のための取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂輔
    • 学会等名
      日本機械学会シニア会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12128
  • [学会発表] メタ認知運転教習による補償行動の実現2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂輔
    • 学会等名
      第6回日本安全運転医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12128
  • [学会発表] HMI design during use of ACC and LKA2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂輔
    • 学会等名
      自動車技術会アクティブセイフティ部門委員会(Web委員会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11398
  • [学会発表] HMI Design When Using Level 2 Automated Driving Function2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂輔
    • 学会等名
      自動車技術会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11398
  • [学会発表] 自動運転時におけるシステム安全度の表示が運転行動に与える効果2018

    • 著者名/発表者名
      川谷健太,鈴木桂輔,坂口靖雄,森 大樹
    • 学会等名
      人間工学会中四国支部2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11398
  • [学会発表] 心拍と脈波のゆらぎ解析による心身状態推定法の開発(優秀講演論文賞受賞)2013

    • 著者名/発表者名
      今井宏輔, 鈴木桂輔
    • 学会等名
      平成25年度計測自動制御学会四国支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [学会発表] A study regarding the effectiveness of music therapy on the activation level of cerebral function2012

    • 著者名/発表者名
      Yudai Abe, Katsutoshi Tadokoro, Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      27th Symposium on Biological and Physiological Engineering
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [学会発表] Effectiveness of music therapy on the activation level of cerebral function2012

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Tadokoro、 Koh Inoue、 Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      Ergonomics Society of Korea Spring Conference、 Korea-Japan Joint Session
    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [学会発表] Effectiveness of Supplying Aroma to Drivers for Preventive Safety Based on a Probabilistic Model2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Nii, Keisuke Suzuki, Kiichi Yamada
    • 学会等名
      The First International Symposium FAST-ZERO' 11
    • 発表場所
      芝浦工業大学東京都港区
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241041
  • [学会発表] ドライバのティストラクションの低減効果評価モテルの構築-時系列モンテカルロシミュレーションによる解析-2011

    • 著者名/発表者名
      新居良紀, 鈴木桂輔, 伊藤祥雄, 山田喜一
    • 学会等名
      自動車技術会2011年秋季大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター北海道札幌市
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241041
  • [学会発表] ドライバのティストラクションの低減効果評価モテルの構築-状態遷移確率モデルによる評価-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤祥雄, 山田喜一, 鈴木桂輔
    • 学会等名
      自動車技術会2011年秋季大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター北海道札幌市
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241041
  • [学会発表] ペパーミントの香りが単純精神作業時の作業効率および心理状態に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂, 山田剛士, 鈴木桂輔
    • 学会等名
      人間工学会東海支部2009年研究大会
    • 発表場所
      金城学院大学(名古屋市)
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241041
  • [学会発表] ドライバの心理的高負荷状況の検出と低減の方策2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂輔, 岡田雄太
    • 学会等名
      第17回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      神奈川県川崎市
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201031
  • [学会発表] 指尖脈波のゆらぎ解析によるドライバ心理状態の推定2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 桂輔, 岡田 雄太
    • 学会等名
      第16回日本機械学会交通・物流部門大会(TRANSLOG 2007)
    • 発表場所
      神奈川県川崎市
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201031
  • [学会発表] 脳機能を活性化させる音楽療法の最適化

    • 著者名/発表者名
      田所克俊、阿部祐大、丸茂喜高、鈴木桂輔
    • 学会等名
      第45回日本人間工学会 中国・四国支部大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [学会発表] 心拍と脈波のゆらぎ解析による心身状態推定法の開発

    • 著者名/発表者名
      今井宏輔,鈴木桂輔
    • 学会等名
      平成25年度計測自動制御学会四国支部学術講演会
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • [学会発表] Analyzing the Effect of Music Therapy based on Cerebral Function Analysis

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Tadokoro, Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      人間工学会2013年次大会、日韓共同シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学生産工学部 津田沼キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650265
  • 1.  丸茂 喜高 (00409088)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  綱島 均 (30287594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 誠 (00282343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  稲垣 敏之 (60134219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  安部 原也 (30426259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平岡 敏洋 (30311749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佛圓 哲朗 (00803967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  和田 隆広 (30322564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荒川 雅生 (20257207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内田 信行 (40426250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神邊 篤史 (90831339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山村 智弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi