• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉原 真  Sugihara Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80373538
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授
2015年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2014年度: 九州大学, システムLSI研究センター, 准教授
2013年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2011年度: 九州大学, システムLSI研究センター, 准教授 … もっと見る
2010年度: 豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 講師
2005年度 – 2006年度: (財)九州システム情報技術研究所, 第一研究室, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク / 計算機システム
キーワード
研究代表者
設計自動化 / 組み込みシステム / TDMA / 自動合成 / 組込みシステム / 最適化 / 動作モード / 車載ネットワーク / 実時間性 / リアルタイムネットワーク … もっと見る / リアリタイム性 / ネットワークトポロジ / 通信信号 / メッセージスケジューリング / Next-Generation Cars / Design Automation / Cost Minimization / Design Methodology / Wire Harness / Distributed Systems / 信頼性 / 製造コスト / 設計技術 / 車載ネットワークシステム / FlexRay / 車載ネットワーク設計 / ブリッジ / バス / 通信アーキテクチャ / システムオンチップ / 階層バス / 通信レイテンシ / 通信スループット / チップ面積 / 通信アーキテクチャ合成 / ネットワークオンチップ / オンチップ通信 / 少量多品種生産 / NREコスト / スループット / 可変成型ビーム / マルチカラムセル / CPアパーチャマスク / 少量多品種 / 描画スループット / 可変成に描画 / 部分一括描画 / フォトマスク製造 / 電子ビーム直描 / TAM / テスト・コスト / テスト容易化設計 / SOC / 数理計画問題 / Test Access Mechanism / コスト削減 / テスト / コア・ベース設計 / System-on-a-Chip / システムLSI 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (36件)
  •  動作モードを有する車載ネットワークシステムの設計技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 真
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  次世代自動車を実現する車載ネットワークシステムの設計技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 真
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      九州大学
  •  組込みシステム向けマルチコアCPUのオンチップ通信アーキテクチャ合成技術研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 真
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      九州大学
      豊橋技術科学大学
  •  ナノリソグラフィ時代における設計自動化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 真
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  大規模システムLSIのテスト・コスト削減技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 真
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      (財)九州システム情報技術研究所

すべて 2020 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Character projection lithography for application-specific integrated circuits,Chapter 4 in Recent Advances in Nanofabrication Techniques and Applications2011

    • 著者名/発表者名
      M. Sugihara
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700051
  • [図書] Chapter 4 in Recent Advances in Nanofabrication Techniques and Applications2011

    • 著者名/発表者名
      M.Sugihara
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700051
  • [雑誌論文] Dynamic Slot Multiplexing Under Operating Modes for TDMA-Based Real-Time Networking Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sugihara
    • 雑誌名

      Electronics

      巻: 9(2) 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3390/electronics9020224

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00080
  • [雑誌論文] Minimization of the Fabrication Cost for a Bridged-Bus-Based TDMA System under Hard Real-Time Constraints2014

    • 著者名/発表者名
      M. Sugihara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E97.D 号: 12 ページ: 3041-3051

    • DOI

      10.1587/transinf.2014PAP0022

    • NAID

      130004841766

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330064
  • [雑誌論文] 耐故障性の実現と通信帯域幅の最小化を両立するTDMAスケジューリング手法2013

    • 著者名/発表者名
      岩永明人, 杉原 真
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 54 ページ: 1873-1882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330064
  • [雑誌論文] Slot Multiplexing Optimization for Minimizing the Operating Frequency of a FlexRay Bus under Hard Real-time Constraints2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sugihara and A. Iwanaga
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 21 号: 3 ページ: 563-571

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.21.563

    • NAID

      130003369568

    • ISSN
      1882-6652
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330064
  • [雑誌論文] Character projection mask set optimization for enhancing throughput of MCC projection systems2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sugihara, Y. Matsunaga, and K. Murakami
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E91-A

      ページ: 3451-3460

    • NAID

      10026853791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700049
  • [雑誌論文] Character projection mask set optimization for enhancing throughput of MCC projection systems2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sugihara, Y. Matsunaga, and K. Murakami
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E91-A, No. 12

      ページ: 3451-3460

    • NAID

      10026853791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700049
  • [雑誌論文] 部分一括描画装置の処理能力の向上のための描画面積最適化2007

    • 著者名/発表者名
      杉原真, 松永裕介, 村上和彰
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 第48巻

      ページ: 1888-1897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700049
  • [雑誌論文] Technology mapping technique for enhancing throughput of multi-column-cell systems2007

    • 著者名/発表者名
      M.Sugihara, Y.Matsunaga, K.Murakami
    • 雑誌名

      Proc. SPIE Volume : 6517 : Emerging Lithographic Technologies XI

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] 部分一括描画装置の処理能力の向上のための描画面積最適化2007

    • 著者名/発表者名
      杉原真, 松永裕介, 村上和彰
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 第48巻5号

      ページ: 1888-1897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700049
  • [雑誌論文] Technology mapping technique for increasing throughput of character projection lithography2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sugihara, K. Nakamura, Y. Matsunaga, and K. Murakami
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics Vol. E90-C, No. 5

      ページ: 1012-1020

    • NAID

      110007519668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700049
  • [雑誌論文] Technology mapping technique for increasing throughput of character projection lithography2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sugihara, K. Nakamura, Y. Matsunaga, and K. Murakami
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics Vol. E90-C

      ページ: 1012-1020

    • NAID

      110007519668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700049
  • [雑誌論文] キャラクタプロジェクション法における描画面積の最適化による描画時間の削減2006

    • 著者名/発表者名
      杉原真, 高田大河, 中村健太, 松永裕介, 村上和彰
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 CPSY2005-79

      ページ: 13-18

    • NAID

      110004690660

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] Cell library development methodology for throughput enhancement of character projection equipment2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sugihara, T.Takata, K.Nakamura, R.Inanami, H.Hayashi, K.Kishimoto, T.Hasebe, Y.Kawano, Y.Matsunaga, K.Murakami, K.Okumura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics Vol. E89-C,No. 3

      ページ: 377-383

    • NAID

      110004656681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] Technology mapping technique for throughput enhancement of character projection equipment2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sugihara, T.Takata, K.Nakamura, R.Inanami, H.Hayashi, K.Kishimoto, T.Hasebe, Y.Kawano, Y.Matsunaga, K.Murakami, K.Okumura
    • 雑誌名

      Proc.SPIE Volume:6151, Emerging Lithographic Technologies X Volume 6151

      ページ: 71-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] ソフトエラーを低減する高信頼性キャッシュメモリのためのタスクスケジューリング2006

    • 著者名/発表者名
      杉原真, 石原亨, 村上和彰
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol. 106,No. 386

      ページ: 1-6

    • NAID

      110005717508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] A simulation-based soft error estimation methodology for computer systems2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sugihara, T.Ishihara, K.Hashimoto, M.Murayama
    • 雑誌名

      Proc.IEEE International Symposium on Quality Electronic Design N/A

      ページ: 196-203

    • NAID

      120006655357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] A CP mask development methodology for MCC systems2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sugihara, T.Takata, K.Nakamura, Y.Matsunaga, K.Murakami
    • 雑誌名

      Proc. SPIE Volume : 6283, Photomask and Next-Generation Lithography Mask Technology XIII

      ページ: 856-866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] マルチカラムセル描画装置のためのCPマスク開発手法2006

    • 著者名/発表者名
      杉原真, 中村健太, 松永裕介, 村上和彰
    • 雑誌名

      情報処理学会DAシンポジウム予稿集

      ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] A character size optimization technique for throughput enhancement of character projection lithography2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sugihara, T.Takata, K.Nakamura, R.Inanami, H.Hayashi, K.Kishimoto, T.Hasebe, Y.Kawano, Y.Matsunaga, K.Murakami, K.Okumura
    • 雑誌名

      Proc. IEEE International Symposium on Circuits and Systems

      ページ: 2561-2564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] Cell library development methodology for throughput enhancement of character projection equipment2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sugihara, T.Takata, K.Nakamura, R.Inanami, H.Hayashi, K.Kishimoto, T.Hasebe, Y.Kawano, Y.Mastunaga, K.Murakami, K.Okumura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics Vol.E89-C, No.3

      ページ: 377-383

    • NAID

      110004656681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] コンピュータシステムにおける信頼性と性能のトレードオフの解析と高信頼性キャッシュアーキテクチャ2006

    • 著者名/発表者名
      杉原真, 石原亨, 村上和彰
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol. 2006,No. 111

      ページ: 93-98

    • NAID

      110004851254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] CP mask optimization for enhancing the throughput of MCC systems2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sugihara, K.Nakamura, Y.Matsunaga, K.Murakami
    • 雑誌名

      Proc. Photomask Technology

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] プログラムの動作を考慮したコンピュータシステムのソフトエラー数見積もり技術2005

    • 著者名/発表者名
      杉原真, 石原亨, 橋本浩二, 室山真徳
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol.2005,No.102

      ページ: 167-172

    • NAID

      110003500117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] キャラクタプロジェクション法のためのセルライブラリ開発手法2005

    • 著者名/発表者名
      杉原真, 高田大河, 中村健太, 稲浪良市, 林博昭, 岸本克己, 長谷部鉄也, 河野幸弘, 松永裕介, 村上和彰, 奥村勝弥
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol.2005,No.102

      ページ: 197-202

    • NAID

      110003500122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [雑誌論文] Cell library development methodology for throughput for throughput enhancement of electron beam direct-write lithography systems2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sugihara, T.Takata, K.Nakamura, R.Inanami, H.Hayashi, K.Kishimoto, T.Hasebe, Y.Kawano, Y.Matsunaga, K.Murakami K.Okumura
    • 雑誌名

      Proc.IEEE International Symposium on System-on-Chip N/A

      ページ: 137-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700086
  • [学会発表] 虹彩とまぶたの形状を考慮したHough円検出による虹彩位置推定手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      平野公太, 杉原真, 志堂寺和則
    • 学会等名
      組込みシステムシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学グリーン・コンピューティング・システム研究開発センター
    • 年月日
      2015-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330064
  • [学会発表] ハードリアルタイム性を考慮したFlexRayのバス帯域幅の最小化技術2012

    • 著者名/発表者名
      杉原真、岩永明人
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      宮城県ホテル松島大観荘
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700051
  • [学会発表] ハードリアルタイム性を考慮したFlexRayのバス帯域幅の最小化技術2012

    • 著者名/発表者名
      杉原真,岩永明人
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      EMB
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700051
  • [学会発表] Pコアの多重接続許容下において通信仕様を満たす通信機構合成手法2011

    • 著者名/発表者名
      久保田洋進,杉原真
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      SLDM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700051
  • [学会発表] Case study of memory peripheral circuits using a modeling language design2011

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuda and M. Sugihara
    • 学会等名
      Proc. Int' 1 Technical Conf
    • 発表場所
      n Circuits/Systems, Computers and Communications(ITC佑SCC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700051
  • [学会発表] IPコアの多重接続許容下において通信仕様を満たす通信機構合成手法2011

    • 著者名/発表者名
      久保田洋進, 杉原真
    • 学会等名
      システムLSI設計技術研究会
    • 発表場所
      沖縄県宮古島市宮古島マリンターミナル(まりんぴあ宮古)2F研修室
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700051
  • [学会発表] Optimal character-size exploration for increasing throughput of MCC lithographic systems2009

    • 著者名/発表者名
      M. Sugihara
    • 学会等名
      P Proc. SPIE Vol. 7271 : Alternative Lithographic Technologies, 72710L
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700049
  • [学会発表] Optimal character-size exploration for increasing throughput of MCC lithographic systems2009

    • 著者名/発表者名
      M. Sugihara
    • 学会等名
      SPIE Advanced Lithography
    • 発表場所
      San Jose Convention Center, San Jose, CA, USA
    • 年月日
      2009-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700049
  • [学会発表] 虹彩とまぶたの形状を考慮したHough円検出による虹彩位置推定手法の提案

    • 著者名/発表者名
      平野公太、杉原真、志堂寺和則
    • 学会等名
      ETNET 2015
    • 発表場所
      奄美市社会福祉協議会
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330064

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi