• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗岡 均  KURIOKA Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80374023
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 北海道大学, 鹿島建設株式会社・研究・技術開発本部技術研究所, 上席研究員
2008年度: 鹿島建設株式会社・研究, 技術開発本部・技術研究所, 上席研究員
2006年度 – 2007年度: 鹿島建設株式会社, 研究・技術開発本部技術研究所, 上席研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
土木材料・施工・建設マネジメント
キーワード
研究代表者以外
温度時問曲線 / 線維補強コンクリート / 火炎 / 纎維補強コンクリート / 防災 / 温度時間曲線 / 繊維補強コンクリート / 耐火性 / コンクリート構造物 / 火災 / コンクリート
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  閉鎖空間を有する社会基盤施設におけるコンクリート構造物の火災に対する安全性の検討

    • 研究代表者
      堀口 敬
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Experimental Study on the Fire Safety in Tunnel Spaces2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kurioka, Y. Oka
    • 雑誌名

      The 3^<rd>Korea-Japan Joint Meeting for Fire Science and Engineering 2008 Seoul Korea('fire safety research of the underground space and tunnel')

      ページ: 25-36

    • NAID

      10013543254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360205
  • [雑誌論文] CFDの利用を取り巻く課題(防火安全設計への適用)2008

    • 著者名/発表者名
      栗岡均
    • 雑誌名

      日本火災学会誌「火災」 27号

      ページ: 27-32

    • NAID

      10021143906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360205
  • [雑誌論文] 火災時のシールドトンネル天井排気ダクト内温度解析2008

    • 著者名/発表者名
      波津久毅久, 並川賢次, 栗岡均, 森口敏美
    • 雑誌名

      地下空間シンポジウム論文・報告集

      ページ: 193-202

    • NAID

      40015836552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360205
  • 1.  堀口 敬 (30094816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  志村 和紀 (60187474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi