• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 貴文  ANDO Takafumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80378041
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 招へい教員
2015年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 招へい教員
2014年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2011年度 – 2014年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2013年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2008年度: 名古屋大学, 医学部・附属病院, 講師
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師
2005年度 – 2006年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 助手
2004年度: 名古屋大学, 医学部付属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学 / 薬理学一般 / 内科学一般(含心身医学)
キーワード
研究代表者
prediction of treatment efficacy / anti-TNF-alpha antibody / anti-cytokine therapy / apoptosis / CD4-positive T cells / lamina propria mononuclear cells / Inflammatory bowel diseases / 活性化 / T細胞 / クローン病 … もっと見る / 潰瘍性大腸炎 / 治療効果の予測 / 抗TNFαモノクローナル抗体 / 抗サイトカイン治療 / アポトーシス / 粘膜固有層CD4陽性T細 / 末梢血CD4陽性T細胞 / 炎症性腸疾患 / DPP-4 阻害薬 / GLP-1 / グルカゴン遺伝子欠損マウス(GcgKO) / DSS腸炎の改善程度 / 絨毛 / Gcggfp/gfp (KO)マウス / 体重減少 / GLP-2欠損マウス / 腸管L細胞 / DSS腸炎 / GLP-2 / 細菌叢 / 16Sリボゾーム(r)RNA / シークエンス解析 / 16Sリボゾーム [〇!R]RNA / 食道下部細菌叢 / 食道腺癌 / バレット食道 / 食道炎 … もっと見る
研究代表者以外
サイトカイン / 生薬 / 炎症 / 腸炎 / マクロファージ / gastric cancer / confocal endomicroscopy / 粘液形質 / 組織型 / 共焦点内視論 / 胃癌 / 共焦点内視鏡 / 腸内細菌 / ケモカイン / 化学療法 / DNAメチル化 / マイクロアレイ / DNAメチル化 / 遺伝子発現 / 薬剤耐性 / 消化器癌 / lipopolysaccharide / T細胞 / 天然化合物 / ミトコンドリア / lipopolyscharide / 伝統薬物 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  炎症性腸疾患における腸管内分泌L細胞の役割の解明と新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  天然化合物を用いた特異的サイトカイン産生制御療法の開発

    • 研究代表者
      石黒 和博
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  消化管(食道,胃,大腸)癌の病態と治療に関わる遺伝子解析研究

    • 研究代表者
      前田 修
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  食道バレット上皮、食道腺癌発生に関わる細菌叢T-RFLPプロファイル解析研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生薬を主に用いた炎症疾患に対する新しい治療戦略の構築

    • 研究代表者
      石黒 和博
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マクロファージを標的とした炎症性疾患に対する治療方法の開発

    • 研究代表者
      石黒 和博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  共焦点内視鏡を用いた胃病変のリアルタイム組織診断と背景粘膜に関する研究

    • 研究代表者
      丹羽 康正
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  炎症性腸疾患における末梢血および粘膜T細胞の活性化およびアポトーシスに関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 貴文, 楠神 和男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 【H.pylori胃炎からの発癌-除菌有効性を巡っての視点】 胃切除後残胃に対する除菌の異時性多発癌発生予防効果2012

    • 著者名/発表者名
      安藤貴文
    • 出版者
      臨床消化器内科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590680
  • [図書] 臨床消化器内科27(3)2012

    • 著者名/発表者名
      安藤貴文, 榊原真肇, 石黒和博,前田修, 渡辺修, 後藤秀実
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590680
  • [雑誌論文] Alteration of gene expression and DNA methylation in drug-resistant gastric cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Maeda, Takafumi Ando, Naoki Ohmiya, Kazuhiro Ishiguro, Osamu Watanabe, Ryoji Miyahara, Yoko Hibi, Taku Nagai, Kiyofumi Yamada, Hidemi Goto
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 31 ページ: 1883-1890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590914
  • [雑誌論文] Suppressive action of acetate on interleukin-8 production via tubulin alpha acetylation.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishiguro, Takafumi Ando, Osamu Maeda, Osamu Watanabe, Hidemi Goto
    • 雑誌名

      Immunology and Cell Biology

      巻: 92 号: 7 ページ: 624-630

    • DOI

      10.1038/icb.2014.31

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590317
  • [雑誌論文] Characterization of bacterial biota in the distal esophagus of Japanese patients with reflux esophagitis and Barrett's esophagus2013

    • 著者名/発表者名
      Ning Liu, Takafumi Ando, Kazuhiro Ishiguro, Osamu Maeda, Osamu Watanabe, Kohei Funasaka, Masanao Nakamura, Ryoji Miyahara, Naoki Ohmiya and Hidemi Goto
    • 雑誌名

      BMC Infectious Diseases

      巻: 13 ページ: 130-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590680
  • [雑誌論文] DNAメチル化と正常大腸 ―特に field cancerization について―2012

    • 著者名/発表者名
      前田 修、安藤貴文、石黒和博、渡辺修、日比陽子、永井拓、山田清文、舩坂好平、宮原良二、大宮直木、後藤秀実、Jean-Pierre J.Issa
    • 雑誌名

      生物物理化学

      巻: 56

    • NAID

      130004456515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590914
  • [雑誌論文] Tubulin alpha functions as an adaptor for NFAT-importin beta interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishiguro, Takafumi Ando, Osamu Maeda, Osamu Watanabe, Hidemi Goto
    • 雑誌名

      J. Immunol

      巻: 186 ページ: 2710-2713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590278
  • [雑誌論文] De hydrocorydaline inhibits elevated mitochondrial membrane potential in lipopolysaccharide-stimulated macrophages2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishiguro, Takafumi Ando, Osamu Maeda, Osamu Watanabe, Hidemi Goto
    • 雑誌名

      Int. Immunopharmacol

      巻: 11 ページ: 1362-1367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590278
  • [雑誌論文] Novel application of low pH-dependent fluorescent dyes to examine colitis2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishiguro, Takafumi Ando, Osamu Watanabe, Hidemi Goto
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol

      巻: 10 ページ: 4-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590278
  • [雑誌論文] Novel mouse model of colitis characterized by hapten-protein visualization2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishiguro, Takafumi Ando, Osamu Maeda, Osamu Watanabe, Hidemi Goto
    • 雑誌名

      Biotechniques

      巻: 49 ページ: 641-648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590278
  • [雑誌論文] Current status of Barrett's esophagus research in Asia.2010

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ando
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 26 ページ: 240-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590680
  • [雑誌論文] Novel application of 4-nitro-7-(1-piperazinyl)-2,1,3-benzoxadiazole to visualize lysosomes in live cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishiguro, Takafumi Ando and Hidemi Goto
    • 雑誌名

      BioTechniques 45

      ページ: 465-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590691
  • [雑誌論文] Specific reaction of α, β-unsaturated carbonyl compounds such as 6 shogaol with sulfhydryl groups in tubulin leading to microtubule damage2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishiguro, Takafumi Ando, Osamu Watanabe and Hidemi Goto
    • 雑誌名

      FEBS Letters 582

      ページ: 3531-3536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590691
  • [雑誌論文] Confocal endomicroscopy for the diagnosis of gastric cancer in vivo.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitabatake S, Niwa Y, Miyahara R, Ohashi A, Matuura T, Iguchi Y, Shimoyama Y, Nagasaka T, Maeda O, Ando T, Ohmiya N, Itoh A, Hirooka Y, Goto H.
    • 雑誌名

      Endoscopy 38

      ページ: 1110-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590675
  • [雑誌論文] Rebamipide enema therapy as a treatment for patients with active distal ulcerative colitis2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Furuta, Takafumi Ando, Hidemi Goto, etal.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology (inpress)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590586
  • [雑誌論文] Rebamipide enema therapy as a treatment for patients with active distal ulcerative colitis2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Furuta, Takafumi Ando, Hidemi Goto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590586
  • [雑誌論文] New therapies for Refractory Ulcerative Colitis -focused on immunosuppressive agents-2005

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ando, Hironao Takahashi, Osamu Watanebe, Hidemi Goto
    • 雑誌名

      I to Cho 40

      ページ: 1383-1388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590586
  • [雑誌論文] 難治性潰瘍性大腸炎に対する新しい治療 免疫抑制剤を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      安藤貴文, 高橋宏尚, 渡辺 修, 後藤秀実
    • 雑誌名

      胃と腸 40

      ページ: 1383-1388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590586
  • [雑誌論文] Possible involvement of the interleukin-15 and interleukin-15 receptor system in a heightened state of lamina propria B cell activation and differentiation in patients with inflammatory bowel disease2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiwaki, Hidemi Goto, Takafumi Ando, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 40

      ページ: 128-136

    • NAID

      10014513492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590586
  • [雑誌論文] Unbalance of inflammatory and anti-inflammatory cytokines in inflammatory bowel diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kusugami, Kenji Ina, Takafumi Ando, Hidemi Goto
    • 雑誌名

      G.I.Research 13

      ページ: 3-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590586
  • [雑誌論文] Possible involvement of the interleukin-15 and interleukin-15 receptor system in a heightened state of lamina propria B cell activation and differentiation in patients with inflammatory bowel disease2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiwaki, Hidemi Goto, Takafumi_Ando, _etal.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 40

      ページ: 128-36

    • NAID

      10014513492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590586
  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患における炎症性/抗炎症性サイトカイン・インバランス2005

    • 著者名/発表者名
      楠神和男, 伊奈研次, 安藤貴文, 後藤秀実
    • 雑誌名

      G.I.Research 13

      ページ: 3-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590586
  • [雑誌論文] Immunomodulatory therapy for inflammatory bowel disease2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kusugami, Kenji Ina, Takafumi Ando, Kenji Hibi, Yuji Nishio, Hidemi Goto
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 39

      ページ: 1129-1137

    • NAID

      10014091493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590586
  • [雑誌論文] Immunomodulatory therapy for inflammatory bowel disease2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuc Kusugami, Kenji Ina, Takafurni_Ando, Kenji Hibi, Yuji_Nishio, Hidemi_Goto
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 39

      ページ: 1129-1137

    • NAID

      10014091493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590586
  • [産業財産権] 微小管破壊剤及びそれを含有する癌細胞増殖抑制剤2008

    • 発明者名
      石黒和博、安藤貴文、後藤秀実
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 出願年月日
      2008-05-01
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590691
  • [学会発表] シスプラチンおよびフッ化ピリミジンへの耐性胃癌のマイクロアレイを用いた遺伝子発現およびDNAメチル化解析2013

    • 著者名/発表者名
      前田修、安藤貴文、石黒和博、渡辺修、宮原良二、中村正直、舩坂好平、後藤秀実
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)(一般演題, 口演)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590914
  • [学会発表] 腸内細菌代謝産物による大腸上皮のケモカイン産生制御2013

    • 著者名/発表者名
      石黒和博、安藤貴文、後藤秀実
    • 学会等名
      第50回日本消化器免疫学会総会 シンポジウム
    • 発表場所
      ホテルグランドヒル市ヶ谷、東京都新宿区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590317
  • [学会発表] Role of endogenous GLP-2 in the recovery phase of DSS-induced colitis in mice2013

    • 著者名/発表者名
      松下正伸、安藤貴文、後藤秀実
    • 学会等名
      UEGW2013
    • 発表場所
      Berlin (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460949
  • [学会発表] Prophyylactic Helicobacter pylori eradication in the gastric remnant may be useful in preventing metachronous gastric carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ando, Masatoshi Sakakibara, Kazuhiro Ishiguro, Osamu Maeda, Osamu Watanabe, Toru Kamiya, Shunya Mimura, Masaki Ujihara, Yutaka Hirayama, Kazuhiro Morise, Keiko Maeda, Masanobu Matushita, Kohei Funasaka, Masanao Nakamura, Ryoji Miyahara, Naoki Ohmiya, Hidemi Goto
    • 学会等名
      International Ulcer Week 2012
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590680
  • [学会発表] Characterization of Bacteria in the Distal Esophagus of Japanese Patients With Reflux Esophagitis and Barrett's Esophagus2012

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ando, Liu Ning, Kazuhiro Ishiguro, Osamu Maeda, Osamu Watanabe, Hidemi Goto
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2012
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590680
  • [学会発表] DNAメチル化と正常大腸2011

    • 著者名/発表者名
      前田修、安藤貴文、後藤秀実、Jean-Pierre J. Issa
    • 学会等名
      第62回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590914
  • [学会発表] 大腸の腫瘍および炎症性疾患におけるDNAメチル化異常2011

    • 著者名/発表者名
      前田修、安藤貴文、後藤秀実
    • 学会等名
      第53回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590914
  • [学会発表] DNA hypermethylation and hypomethylation in colorectal cancer2011

    • 著者名/発表者名
      前田修、安藤貴文、後藤秀実
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590914
  • [学会発表] シスプラチンおよびフッ化ピリミジンへの耐性胃癌のマイクロアレイを用いた遺伝子発現およびDNAメチル化解析

    • 著者名/発表者名
      前田修、安藤貴文、石黒和博、渡辺修、宮原良二、中村正直、舩坂好平、後藤秀実
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590914
  • 1.  後藤 秀実 (10215501)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  大宮 直木 (00335035)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  石黒 和博 (60432275)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  渡辺 修 (80378059)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  前田 修 (20378053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  丹羽 康正 (20283442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  宮原 良二 (50378056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  廣岡 芳樹 (50324413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  長坂 徹郎 (40262894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  尾崎 信暁 (70378082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  楠神 和男 (00234427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  林 良敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi