• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 格雄  Hamada Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80379148
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 共創機構, 特任准教授(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 大阪大学, 産学連携本部, 講師
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 産学連携本部, 特任講師
2010年度: 大阪大学, 先端科学イノベーションセンター, 特任講師
2009年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 特任助教
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 先端科学イノベーションセンター, 共同研究員
2004年度: 大阪大学, 科学技術振興機構, 研究員
2004年度: 科学技術振興機構, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理・化学物理 / 物性Ⅰ
研究代表者以外
生物物理・化学物理 / 理工系
キーワード
研究代表者
構造変化 / NMR / 光制御 / タンパク質間相互作用 / タンパク質 / 光構造変化 / 転写因子 / DNA結合 / 光受容タンパク質 / 分光 / レーザー / 光物性 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 蛋白質 / 光受容蛋白質 / photoreceptor protein / protein crystal / terahertz spectroscopy / infrared light / fluorescence / laser spectroscopy / dynamics / protein / 光受容蛋白 / レーザー分光 / 蛋白質結晶 / テラヘルツb分光 / 赤外光 / 蛍光 / レーザー / ダイナミクス / 細胞分化 / 非侵襲 / 分光イメージング / 励起・蛍光スペクトル / ホールバーニング / THz 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  NMRによる光制御型転写因子オーレオクロームの光構造変化とDNA結合様式の追跡研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 格雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理・化学物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レーザー光を導入したNMR測定装置を用いた蛋白質ダイナミクス測定研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 格雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非侵襲細胞分化追跡のための励起・蛍光マトリクス分光イメージング

    • 研究代表者
      兼松 泰男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  THzホールバーニング法による生体関連物質の測定

    • 研究代表者
      兼松 泰男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理・化学物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レーザー誘起動的構造変調による蛋白質機能発現過程追跡のための新規分光技術開発

    • 研究代表者
      兼松 泰男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理・化学物理
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2014 2012 2011 2009 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ultrafast Hydrogen-Bonding Dynamics in the Electronic Excited State of Photoactive Yellow Protein Revealed by Femtosecond Stimulated Raman Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      中村亮介
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B

      巻: 116 号: 51 ページ: 14768-14775

    • DOI

      10.1021/jp308433a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540323, KAKENHI-PROJECT-24540435
  • [雑誌論文] Emission Properties of Cyclodextrin Dimers Linked with Perylenediimide-Effect of Cyclodextrin Tumbling2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takashima, Y. Fukui, M. Otsubo, N. Hamada, H. Yamaguchi, H. Yamamoto, A. Harada
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 44 号: 3 ページ: 278-285

    • DOI

      10.1038/pj.2011.128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740230, KAKENHI-PROJECT-23685026
  • [雑誌論文] Selective Photoinduced Energy Transfer from a Thiophene Rotaxane to Acceptor2011

    • 著者名/発表者名
      K. Sakamoto, Y. Takashima, N. Hamada, H. Ichida, H. Yamaguchi, H. Yamamoto, A. Harada
    • 雑誌名

      Organic Lettes

      巻: 13(4) 号: 4 ページ: 672-675

    • DOI

      10.1021/ol102912g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740230
  • [雑誌論文] Color regulation and stabilization of chromophore by Cys69 in photoactive yellow protein active center2009

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto, N. Hamada, T. Okam-ura, K. Ueyama, H. Yamamoto
    • 雑誌名

      Organic Biomolecular Chemistry

      巻: 7(18) 号: 18 ページ: 3782-3791

    • DOI

      10.1039/b905835d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740230
  • [雑誌論文] Investigation of the effect of the NH. C hydrogen bond from Cys69 to PYP chromophore using novel active-center model compound2009

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto, N. Hamada, T. Sumi, T. Okamura, K. Ueyama, H. Yamamoto
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: Vol.38(5) ページ: 456-457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740230
  • [雑誌論文] Color regulation and stabilization of chromophore by Cys69 in photoactive yellow protein active center.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Okamoto, N.Hamada, T.Okamura, K.Ueyama, H.Yamamoto
    • 雑誌名

      Organic Biomolecular Chemistry 7(18)

      ページ: 3782-3791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740230
  • [雑誌論文] Investigation of the effect of the NH…OC hydrogen bond from Cys69 to PYP chromophore using novel active-center model compound2009

    • 著者名/発表者名
      K.Okamoto, N.Hamada, T. Sumi, T.Okamura, K.Ueyama, H.Yamamoto
    • 雑誌名

      Chemistry Letters Vol.38(5)

      ページ: 456-457

    • NAID

      10025121887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740230
  • [雑誌論文] Double-gated spectral snapshots for biomolecular fluorescence2007

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, N.Hamada, H.Ichida, F.Tokunaga, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      J. Lumin Vol.122-123

      ページ: 297-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Double-gated spectral snapshots for biomolecular fluorescence2007

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, N.Hamada, H.Ichida, F.Tokunaga, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      J.Lumin. Vol.122-123

      ページ: 297-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Ultrafast Dynamics of Photoactive Yellow Protein via the Photoexcitation and Emission Processes2007

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, N.Hamada, H.Ichida, F.Tokunaga, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology Vol.83(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Inhomogeneity observed in the photocycle of photoactive yellow Protein2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hamada, K.Matsumoto, K.Soda, R.Nakamura, H.Ichida, F.Tokunaga, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Inhomogeneity observed in the photocycle of photoactive yellow protein2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hamada, K.Matsumoto, K.Soda, R.Nakamura, H.Ichida, F.Tokunaga, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      J.Lumin Vol.119

      ページ: 122-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Double-Gated Spectral Snapshots for Biomolecular Fluorescence2006

    • 著者名/発表者名
      R Nakamura, N.Hamada, H.Ichida, F.Tokunaga, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Inhomogeneity observed in the photocycle of photoactive yellow protein2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hamada, K.Matsumoto, K.Soda, R.Nakamura, H.Ichida, F.Tokunaga, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      J. Lumin Vol.119

      ページ: 122-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Optical Kerr Gate Technique for Ultrafast Fluorescence Spectroscopy of Photoactive Proteins2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kanematsu, Ryosuke Nakamura, Norio Hamada, Fumio Tokunaga
    • 雑誌名

      The Review of Laser Engineering Vol.32

      ページ: 78-83

    • NAID

      10012103632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Resonance Raman evidence ofr tow conformations involved in the Lintermediate of photoactive yellow protein2004

    • 著者名/発表者名
      Masashi Unno, Masato Kumauchi, Norio Hamada, Fumio Tokunaga, Seigo Yamauchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem Vol.279 No.23

      ページ: 23855-23858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Resonance Raman evidence for two conformations involved in the L intermediate of photoactive yellow protein2004

    • 著者名/発表者名
      Masashi Unno, Masato Kumauchi, Norio Hamada, Fumio Tokunaga, Seigo Yamauchi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. Vol.279, NO.23

      ページ: 23855-23858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] 光受容蛋白蛍光分光測定への超高速カーデート法の適用2004

    • 著者名/発表者名
      兼松泰男, 中村亮介, 濱田格雄, 徳永史生
    • 雑誌名

      レーザー研究 Vol.32 No.2

      ページ: 78-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Resonance Raman spectroscopy reveals the origin of an intermediate wavelength form in photoactive yellow protein2004

    • 著者名/発表者名
      Samir F, E1-Mashtoly, Masashi Unno, Masato Kumauchi, Norio Hamada, Kimiyo Fujiwara, Jun Sasaki, Yasushi Imamoto, Mikio Kataoka, Fumio Tokunaga, Seigo Yamauchi
    • 雑誌名

      Biochemistry Vol.43

      ページ: 2279-2287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Resonance Raman spectroscopy reveals the origin of an intermediate wavelength form in photoactive yellow protein2004

    • 著者名/発表者名
      Samir F.El-Mashtoly, Masashi Unno, Masato Kumauchi, Norio Hamada, Kimiyo Fujiwara, Jun Sasaki, Yasushi Imamoto, Mikio Kataoka, Fumio Tokunaga, Seigo Yamauchi
    • 雑誌名

      Biochemistry Vol.43

      ページ: 2279-2287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Low-frequency vibrations and their role in ultrafast photoisomerization reaction dynamics of photoactive yellow protein2004

    • 著者名/発表者名
      Haik Chosrowjan, Seiji Taniguchi, Noboru Mataga, Masashi Unno, Seigo Yamauchi, Norio Hamada, Masato Kumauchi, Fumio Tokunaga
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B Vol.108

      ページ: 2686-2698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Structure of photoactive yellow protein (PYP) E46Q mutant at 1.2 A resolution suggests how Glu46 controls the spectroscopic and kinetic characteristics of PYP2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sugishima, N.Tanimoto, K.Soda, N.Hamada, F.Tokunaga, K.Fukuyama
    • 雑誌名

      Acta Cryst.D Vol.60

      ページ: 2305-2309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Low-frequency vibrations and their role in ultrafast photoisomerization reaction dynamics of photoactive yellow protein2004

    • 著者名/発表者名
      Haik Chosrowjan, Seiji Taniguchi, Noboru Mataga, Masashi Unno, Seigo Yamauchi, Norio Hamada, Masato Kumauchi, Fumio Tokunaga
    • 雑誌名

      J. Phys.Chem Vol.108

      ページ: 2686-2698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Structure of photoactive yellow protein (PYP) E46Q mutant at 1.2 Aresolution suggests how Glu46 controls the spectroscopic and kinetic characteristics of PYP2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sugishima, N.Tanimoto, K.Soda, N.Hamada, F.Tokunaga, K.Fukuyama
    • 雑誌名

      Acta Cryst. D Vol.60

      ページ: 2305-2309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Photo-induced protein dynamics measured by femtosecond time-resolved luminescence2003

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, Y.Kanematsu, M.Kumauchi, N.Hamada, F.Tokunaga
    • 雑誌名

      J.Lumin. Vol.102-103

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [雑誌論文] Photo-induced protein dynamics measured by femtosecond time-resolved luminescence2003

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, Y.Kanematsu, M.Kumauchi, N.Hamada, F.Tokunaga
    • 雑誌名

      J. Luminescence Vol.102-103

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204036
  • [学会発表] 光受容タンパク質の光誘起構造変化と水素結合ダイナミクス2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮介、濱田格雄
    • 学会等名
      第69回日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540435
  • [学会発表] 光受容蛋白質における光異性化構造ダイナミクスの研究2012

    • 著者名/発表者名
      中村亮介、濱田格雄、兼松泰男、阿部健太、吉澤雅幸
    • 学会等名
      物理学会(第67回年次大会)
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740230
  • [学会発表] 飛石型共役系ポリマーの合成と光エネルギー変換システムへの応用(41)2011

    • 著者名/発表者名
      西邨翔太、青田浩幸、松本昭、兼松泰男、市田秀樹、濱田格雄
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740230
  • [学会発表] Pump-Dump-蛍光スペクトルにおけるRed-edge dumping[III]2009

    • 著者名/発表者名
      市田秀樹, 中村亮介, 濱田格雄, 兼松泰男
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740230
  • [学会発表] Pump-Dump-蛍光スペクトルにおけるRed-edge dumping[ III]2009

    • 著者名/発表者名
      市田秀樹, 中村亮介, 濱田格雄, 兼松泰男
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740230
  • [学会発表] Influence of steric limitations around chromophore in protein cage of photoactive yellow protein

    • 著者名/発表者名
      N. Hamada, N. Inazumi, R. Nakamura
    • 学会等名
      16th ICRP (International Conference on Retinal Protein
    • 発表場所
      Nagahama, Japan
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540435
  • 1.  兼松 泰男 (00211855)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  中村 亮介 (70379147)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  市田 秀樹 (50379129)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  久冨 修 (60231544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  徳永 史生 (80025452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  山本 仁 (20222383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷 正彦 (00346181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi