• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 努  Ota Tsutomu

研究者番号 80379817
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4801-1609
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 惑星物質研究所, 助手
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岡山大学, 惑星物質研究所, 助手
2017年度 – 2019年度: 岡山大学, 惑星物質研究所, 助手
2017年度: 岡山大学, 地球物質科学研究センター, 助手
2008年度 – 2015年度: 岡山大学, 地球物質科学研究センター, 助手
2014年度: 岡山大学, 地球物質科学研究センター, 助教
2007年度: 岡山大学, 地球物質科学研究センター, 助教
2006年度: 岡山大学, 地球物質科学研究センター, 特別契約職員(助手)
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 地球宇宙化学
研究代表者以外
地質学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 地球宇宙化学
キーワード
研究代表者
リチウム / 流体 / 二次イオン質量分析計 / 地殻・マントル物質 / 水流体 / 二次イオン質量分析装置 / 同位体分別 / カンラン石 / 沈み込み帯 / 高温高圧実験 … もっと見る / 岩石・鉱物・鉱床学 / 二次イオン質量分析装置(SIMS) / 地球化学 / マントル / マントル内物質循環 / カンラン岩 / リチウム同位体 / 元素分配 / 高圧実験 / SIMS / ホウ素 / 電気石 / 岩石鉱物学 … もっと見る
研究代表者以外
東アフリカ / タンザニア / 変成岩岩石学 / 野外地質学 / 同位体 / リュウグウ / SIMS / 小惑星 / 軽元素 / 造山帯 / 現行沈み込み帯 / 高圧変成岩 / 古原生代 / 高圧中間群変成帯 / 現行型沈み込み帯 / ジルコン年代学 / 原生代造 / 大陸地殻 / 古原生代エクロジャイト / 原生代造山帯 / タンザニア地塊 / 大陸地塊 / 物質循環 / マントル / 地球化学 / 希ガス 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  小惑星物質からの軽元素同位体端成分の検出と軽元素形成環境の推定

    • 研究代表者
      国広 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  カンラン岩のリチウム同位体組成にみるマントル内同位体非平衡の時空間スケール研究代表者

    • 研究代表者
      太田 努
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  現行型沈み込み帯出現の地質学的証拠:古原生代、高圧中間群変成帯の総合研究

    • 研究代表者
      辻森 樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大陸地殻の改変と構造侵食の実像:タンザニア地塊外縁造山帯約15億年間の変遷解読

    • 研究代表者
      辻森 樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  沈み込み帯マントルカンラン石の微量元素組成とリチウム同位体分別研究代表者

    • 研究代表者
      太田 努
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  希ガス同位体を用いた「Old Rock Geochemistry」の展開

    • 研究代表者
      松本 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  沈み込み帯マントルにおけるリチウム同位体の挙動研究代表者

    • 研究代表者
      太田 努
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  上部マントルにおけるホウ素循環経路の解明:実験岩石学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      太田 努
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Lithium- and oxygen-isotope compositions of chondrule constituents in the Allende meteorite2019

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro, T., Ota, T., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 252 ページ: 107-125

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.02.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05706
  • [雑誌論文] Hypervelocity collision and water-rock interaction in space preserved in the Chelyabinsk ordinary chondrite2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, E., Kunihiro, T., Ota, T. and other 13 authors
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 95 号: 4 ページ: 165-177

    • DOI

      10.2183/pjab.95.013

    • NAID

      130007630597

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 年月日
      2019-04-11
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05706, KAKENHI-PROJECT-16K05578, KAKENHI-PROJECT-19K03952
  • [雑誌論文] Circa 1 Ga sub-seafloor hydrothermal alteration imprinted on the Horoman peridotite massif2018

    • 著者名/発表者名
      Ranaweera, L.V., Ota, T., Moriguti, T., Tanaka, R., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28219-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05706, KAKENHI-PROJECT-16K05578
  • [雑誌論文] Supervolcano eruptions driven by melt buoyancy in large silicic magma chambers2014

    • 著者名/発表者名
      Malfait, J. W., Seifert, R., Petitgirard, S., Perrillat, J., Mezouar, M., Ota, T., Nakamura, E., Philippe, L., Sanchez-Valle, C.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 7 号: 2 ページ: 122-125

    • DOI

      10.1038/ngeo2042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340160, KAKENHI-PROJECT-24540513
  • [雑誌論文] Ion microprobe U-Th-Pb geochronology and study of micro-inclusions in zircon from the Himalayan high- and ultrahigh-pressure eclogites, Kaghan Valley of Pakistan2013

    • 著者名/発表者名
      Hafiz Ur Rehman, Katsura Kobayashi, Tatsuki Tsujimori, Tsutomu Ota, Hiroshi Yamamoto, Eizo Nakamura, Yoshiyuki Kaneko, Tahseenullah Khan , MasaruTerabayashi, Kenta Yoshida, Takao Hirajima
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 63 ページ: 179-196

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2012.04.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004, KAKENHI-PROJECT-22540472, KAKENHI-PROJECT-22540493, KAKENHI-PROJECT-22654058, KAKENHI-PROJECT-24540513
  • [雑誌論文] Ion microprobe U-Th-Pb geochronology and study of micro-inclusions in zircon from the Himalayan high- and ultrahigh-pressure eclogites, Kaghan Valley of Pakistan2013

    • 著者名/発表者名
      Rehman H. U., Kobayashi K., Tsujimori T., Ota T., Yamamoto H., Nakamura E., Kaneko Y., Khan T., Terabayashi M., Yoshida K., Hirajima T.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 63 ページ: 179-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403010
  • [雑誌論文] Sm-Nd and Lu-Hf isotope geochemistry of the Himalayan high- and ultrahigh-pressure eclogites, Kaghan valley, Pakistan2012

    • 著者名/発表者名
      Rehman H. U., Kobayashi K., Tsujimori T., Ota T., Yamamoto H., Nakamura E., Kaneko Y., Khan T
    • 雑誌名

      inPanagiotaras D., ed., Geochemistry - Earth's System Processes: Rijeka, Croatia, InTech

      ページ: 105-126

    • DOI

      10.5772/32859

    • ISBN
      9789535105862
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654058, KAKENHI-PROJECT-24403010
  • [雑誌論文] In situ ion-microprobe determination of trace element partition coefficients for hornblende, plagioclase, orthopyroxene and apatite in equilibrium with natural rhyolitic glass2011

    • 著者名/発表者名
      Brophy J. G., Ota T., Kunihiro T., Tsujimori T., Nakamura E.
    • 雑誌名

      Little Glass Mountain Rhyolite, California. American Mineralogist

      巻: vol.96 ページ: 1838-1850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540505
  • [雑誌論文] In situ ion-microprobe determination of trace element partition coefficients for hornblende, plagioclase, orthopyroxene, and apatite in equilibrium with natural rhyolitic glass, Little Glass Mountain Rhyolite, California2011

    • 著者名/発表者名
      Brophy J.G., Ota T., Kunihro T., Tsujimori T., Nakamura E.
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 96 号: 11-12 ページ: 1838-1850

    • DOI

      10.2138/am.2011.3857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540505, KAKENHI-PROJECT-22740353, KAKENHI-PROJECT-23340160
  • [雑誌論文] Boron cycling by subducted lithosphere : insights from diamondiferous tourmaline from the Kokchetav ultrahigh-pressure metamorphic belt2009

    • 著者名/発表者名
      Ota T., Kobayashi K., Kunihiro T., Nakamura E.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 72

      ページ: 3531-3541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740346
  • [雑誌論文] Boron cycling by subducted lithosphere ; insights from diamondiferous tourmaline from the Kokchetav ultrahigh-pressure metamorphic belt2009

    • 著者名/発表者名
      Ota T., Kobayashi K., Kunihiro T., Nakamura E.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 72

      ページ: 3531-3541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740346
  • [雑誌論文] Tourmaline brekdown in a pelitic system: implications for boron cycling though subduction zones2008

    • 著者名/発表者名
      Ota, T., Katsura, T., Kobayashi, K., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and petrology 155

      ページ: 19-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740346
  • [学会発表] プレート沈み込みによるマントルへのホウ素輸送:含ダイアモンド電気石のホウ素同位体組成とその意義(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      太田努,小林桂,中村栄三
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740346
  • [学会発表] プレート沈み込みによるマントルヘのホウ素輸送 : 含ダイアモンド電気石のホウ素同位体組成とその意義2008

    • 著者名/発表者名
      太田努, 小林桂, 中村栄三
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740346
  • [学会発表] Boron in deep subduction zone inferred from boron isotopic compositions of microdiamond-bearing tourmaline2007

    • 著者名/発表者名
      Ota. T., Nakamura E.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740346
  • [学会発表] Boron cycling by subducted lithosphere; insights from boron-isotope compositions of the Kokchetav tourmalines2007

    • 著者名/発表者名
      Ota. T., Kobayashi K., Moriguti T., Nakamura E.
    • 学会等名
      American Geophysical Union. 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco. USA
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740346
  • 1.  辻森 樹 (00436833)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  国広 卓也 (30432628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  森口 拓弥 (70304342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 桂 (20325129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松本 拓也 (50294145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 准一 (80107945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山下 勝行 (50322201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮川 千絵 (20530207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平野 直人 (00451831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 亮吏 (00379819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北川 宙 (40432629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ジェイムズ G・ブロフィー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  マルファット ウィム・J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 栄三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  平島 崇男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  桂 智男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi