• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小崎 智照  KOZAKI Tomoaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80380715
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡女子大学, 国際文理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 福岡女子大学, 国際文理学部, 教授
2017年度 – 2023年度: 福岡女子大学, 国際文理学部, 准教授
2016年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授
2011年度 – 2015年度: 九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 助教
2012年度: 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 助教 … もっと見る
2009年度: 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 学術研究員
2008年度: 九州大学, ユーザーサイエンス, 研究員
2008年度: 九州大学, ユーザーサイエンス機構, 学術研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用人類学 / 小区分45060:応用人類学関連 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 衣・住生活学 / 生活科学一般
研究代表者以外
小区分45060:応用人類学関連 / 生理人類学
キーワード
研究代表者
LED / メラトニン / 点滅光 / 光 / 人間工学 / 生体リズム / 網膜電位 / ipRGC / 動物 / ヒト … もっと見る / 瞳孔反応 / 概日リズム系 / 内因性光感受性網膜神経節細胞 / 光強度 / 光の波長 / LED照明 / 錯視 / 運動錯視 / 静止画像 / 高速点滅光 / 瞳孔 / 点滅 / 人工照明 / 日中の人工照明光 / 住環境 … もっと見る
研究代表者以外
照明 / 光受容 / 錐体視細胞 / 時計遺伝子 / メラノプシン / 内因性光感受性網膜神経細胞 / 内因性光感受性網膜神経節細胞 / 神経節細胞 / サーカディアンリズム / phototransduction / 視神経 / 心理物理学 / 光瞳孔反射 / 網膜電図 / 網膜神経節細胞 / ヒト / マウス / 網膜 / 住宅環境 / 超音波 / 血液粘度 / 浴室環境 / 血栓症 / 照明色温度 / 空調 / 睡眠 / 上下温度差 / 人工照明 / 活動汗腺数 / 体温調節能 / 入浴 / 地域差 / 温熱環境 / 耐寒性 / 耐暑性 / 生体リズム / 冷暖房 / 人工環境 / 環境適応能 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  内因性光感受性網膜神経節細胞の特性に着目した照明による静止画像錯視への作用研究代表者

    • 研究代表者
      小崎 智照
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡女子大学
  •  神経科学的根拠に基づいたヒトの生体へ作用する高速点滅光特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小崎 智照
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      福岡女子大学
  •  ヒトとマウスにおける概日リズムの光同調に関わる網膜内光受容の時計遺伝子による調節

    • 研究代表者
      高雄 元晴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  メラトニン分泌抑制を軽減するLED照明の点滅特性研究代表者

    • 研究代表者
      小崎 智照
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      福岡女子大学
      九州大学
  •  異なる調光方式のLED照明によるメラトニン分泌抑制作用研究代表者

    • 研究代表者
      小崎 智照
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      九州大学
  •  メラトニン分泌開始位相を維持する日中の光特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小崎 智照
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      九州大学
  •  メラトニン分泌を促進する日中の人工照明光特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小崎 智照
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  人工環境の普及に伴う日本人の環境適応能の変化に関する研究

    • 研究代表者
      栃原 裕
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Illusory motion and vection induced by a printed static image under flickering ambient light at rates up to 100?Hz2024

    • 著者名/発表者名
      Kozaki Tomoaki、Seno Takeharu、Kitaoka Akiyoshi
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1177/20416695231223444

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18651, KAKENHI-PROJECT-21H04426
  • [雑誌論文] Light-induced Melatonin Suppressions by 1000-Hz Flickering and Nonflickering Blue Light Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Kozaki Tomoaki、Hidaka Yuki、Katami Kenshin
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology in Lighting

      巻: 46 号: 0 ページ: 19-23

    • DOI

      10.2150/jstl.IEIJJ22000660

    • ISSN
      2432-3225, 2432-3233
    • 年月日
      2023-03-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03335
  • [雑誌論文] Suppression of salivary melatonin secretion under 100-Hz flickering and non-flickering blue light2018

    • 著者名/発表者名
      Kozaki Tomoaki、Hidaka Yuki、Takakura Jun-ya、Kusano Yosuke
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 37 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s40101-018-0183-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [雑誌論文] Non-cotton swab sample collection may not affect salivary melatonin assay results2018

    • 著者名/発表者名
      Kozaki Tomoaki、Hidaka Yuki
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 37 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1186/s40101-018-0178-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [雑誌論文] 100Hz の高速点滅光のデューティ比の差異が瞳孔反応に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      日高勇樹、矢野雅人、高倉潤也、草野洋介、小崎智照
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌

      巻: 22 号: 3 ページ: 129-133

    • DOI

      10.20718/jjpa.22.3_129

    • NAID

      130006189399

    • ISSN
      1342-3215, 2432-0986
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [雑誌論文] 異なる点滅条件の光曝露がメラトニン分泌へ与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、傍示顕信、荒田俊彦、高倉純也
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌

      巻: 19 ページ: 77-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560027
  • [雑誌論文] 午前中の異なる強度の光曝露がメラトニン分泌開始位相に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、戸田直宏、野口公喜、安河内朗
    • 雑誌名

      日本生理人類学会 14(特別号2)

      ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700577
  • [雑誌論文] 午前中の異なる強度の光曝露がメラトニン分泌開始位相に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、戸田直宏、野口公喜、安河内朗
    • 雑誌名

      口本生理人類学会誌 14巻(特別号2)

      ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700577
  • [雑誌論文] Inhibition of heart rate variability during sleep in humans by 6700K pre-sleep light exposure2007

    • 著者名/発表者名
      Keita Ishibashi, Shingo Kitamura, Tomoaki Kozaki, Akira Yasukouchi
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology 26

      ページ: 39-43

    • NAID

      110006164347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107006
  • [学会発表] 赤と青の点滅光によるフレーザー・ウィルコックス錯視への影響2024

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、銅木晴花、妹尾武治、北岡明佳
    • 学会等名
      日本人間工学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18651
  • [学会発表] Illusory motion induced by a printed static image under flickering light environment.2024

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Kozaki, Takeharu Seno, Akiyoshi Kitaoka
    • 学会等名
      15th International Conference on Applide Human Factors and Ergonomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18651
  • [学会発表] 点滅照明環境下における静止画像に対する錯視の感じ方2023

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、弘光春奈、妹尾武治、北岡明佳
    • 学会等名
      日本視覚学会2023年冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18651
  • [学会発表] 100Hz までの点滅照明環境下における静止画像に対する運動錯視の感じ方2023

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、弘光春奈、妹尾武治、北岡明佳
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18651
  • [学会発表] 点滅照明が静止画像に対する運動錯視の感じ方へ与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、弘光春奈、妹尾武治、北岡明佳
    • 学会等名
      第47回人間-生活環境系シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18651
  • [学会発表] 異なる周波数の青色点滅光に対する瞳孔の対光反射2023

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、西村英玲奈、高雄元晴
    • 学会等名
      日本人間工学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03335
  • [学会発表] 異なる周波数の点滅照明下における静止画像に対する運動錯視の感じ方2023

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、弘光春奈、妹尾武治、北岡明佳
    • 学会等名
      第41回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18651
  • [学会発表] 内因性光感受性網膜神経節細胞の光刺激に対する時間応答特性に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤壱星, 小島大河, 堀田淳弘, 添田悠介, 小崎智照, 高雄 元晴
    • 学会等名
      日本生理人類学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06876
  • [学会発表] 青色LED の光点滅照射による内因性光感受性網膜神経節細胞の光応答特性に関 する研究2022

    • 著者名/発表者名
      小島大河, 佐藤壱星, 堀田淳弘, 添田悠介, 小崎智照, 高雄 元晴
    • 学会等名
      日本生理人類学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06876
  • [学会発表] Diurnal variation on the electroretinogram to red and blue lights in human.2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Kozaki, Mei Okuzono, Motoharu Takao
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Physiological Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03335
  • [学会発表] 異なる日中の光環境が点滅光に対する網膜電位へ与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、鬼丸聖菜
    • 学会等名
      日本人間工学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03335
  • [学会発表] 日中の明暗環境が異なる色の点滅光に対する網膜電位へ与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、鬼丸聖菜、高雄元晴
    • 学会等名
      第46会人間-生活環境系シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03335
  • [学会発表] 内因性光感受性網膜神経節細胞の光刺激に対する時間応答特性に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤壱星, 小島大河, 堀田淳弘, 添田悠介, 小崎智照, 高雄元晴
    • 学会等名
      日本生理人類学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03335
  • [学会発表] 青色LED の光点滅照射による内因性光感受性網膜神経節細胞の光応答特性に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      小島大河, 佐藤壱星, 堀田淳弘, 添田悠介, 小崎智照, 高雄元晴
    • 学会等名
      日本生理人類学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03335
  • [学会発表] 異なるデューティー比の点滅光に対する網膜電位2021

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、鬼丸聖菜
    • 学会等名
      日本人間工学会第42回九州・沖縄支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03335
  • [学会発表] 定常型網膜電位を用いた光の非視覚的作用評価の試み2021

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、奥園芽生
    • 学会等名
      日本人間工学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03335
  • [学会発表] 異なる波長の点滅光に対する網膜電位の日内変動2020

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、奥園芽生、高雄元晴
    • 学会等名
      日本人間工学会第41回九州・沖縄支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03335
  • [学会発表] 異なる波長の点滅光に対する網膜電位の日内変動2020

    • 著者名/発表者名
      小崎智照, 奥園芽生, 高雄元晴
    • 学会等名
      日本人間工学会第41回九州・沖縄支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06876
  • [学会発表] Melatonin suppression under light-emitting diode flickering and non-flickering light2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki KOZAKI, Yuki HIDAKA, Jun-ya TAKAKURA, Yosuke KUSANO
    • 学会等名
      20th International Ergonomics Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [学会発表] Lighting Environment and Melatonin Secretion in modern society2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki KOZAKI
    • 学会等名
      International Symposium on Physiological Anthropology 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [学会発表] Effects of 100 Hz flicker and non-flicker light on melatonin secretion2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki KOZAKI, Yuki HIDAKA, Masato YANO, Jun-ya TAKAKURA, Yosuke KUSANO
    • 学会等名
      The 8th Lux Pacifica
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [学会発表] LEDの高速点滅光と非点滅光によるメラトニン分泌への影響2018

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、日高勇樹、高倉潤也、草野洋介
    • 学会等名
      日本人間工学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [学会発表] Melatonin Suppression under 100 Hz flicker light and non-flicker light.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki KOZAKI, Yuki HIDAKA, Masato YANO, Jun-ya TAKAKURA, Yosuke KUSANO
    • 学会等名
      The 13th International Conference of Physiological Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [学会発表] LEDの調光特性がメラトニン分泌抑制に及ぼす作用2017

    • 著者名/発表者名
      日高勇樹、矢野雅人、小崎智照
    • 学会等名
      日本人間工学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [学会発表] 100Hzの高速点滅光と非点滅光によるメラトニン分泌への作用2017

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、日高勇樹、高倉潤也、草野洋介
    • 学会等名
      生理人類学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [学会発表] Lighting environment and melatonin secretion2016

    • 著者名/発表者名
      Kozaki T
    • 学会等名
      UNIST-JPA Joint Symposium 2016 on Anthropological and Physiological Research on Humans Living in Modern Society of East Asia
    • 発表場所
      ウルサン市、大韓民国
    • 年月日
      2016-09-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [学会発表] Effects of flicker- and non-flicker-light on melatonin secretion at night2016

    • 著者名/発表者名
      Kozaki T, Katami K, Takakura J, Kusano Y
    • 学会等名
      20th Congress of the European Anthropological Association
    • 発表場所
      ザグレブ市、クロアチア国
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [学会発表] 高速フリッカー光と非フリッカー光によるメラトニン分泌抑制作用2016

    • 著者名/発表者名
      矢野雅人、日高勇樹、小崎智照
    • 学会等名
      人類働態学会西日本地方会第41回大会
    • 発表場所
      飯塚市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [学会発表] 定常光と高速点滅光がメラトニン分泌抑制に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      傍示 顕信, 小崎 智照
    • 学会等名
      平成27年度照明学会全国大会
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [学会発表] Light-induced melatonin suppression on different flicker frequency of the light2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Kozaki, Kenshin Katami, Toshihiko Arata, Jun'ya Takakura
    • 学会等名
      The 12nd International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-10-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04431
  • [学会発表] 高速点滅光によるメラトニン分泌抑制の軽減作用2014

    • 著者名/発表者名
      傍示顕信、荒田俊彦、小崎智照
    • 学会等名
      平成25年度日本生理人類学会研究奨励発表会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560027
  • [学会発表] 午前中の異なる強度の光曝露によるメラトニン分泌開始位相の変化.2013

    • 著者名/発表者名
      荒田俊彦、小崎智照
    • 学会等名
      日本生理人類学会第9回研究奨励発表会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770290
  • [学会発表] 午前中の異なる強度の光曝露によるメラトニン分泌開始位相の変化.2013

    • 著者名/発表者名
      荒田俊彦, 小崎智照
    • 学会等名
      日本生理人類学会第9回研究奨励発表会.
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2013-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770290
  • [学会発表] 日中の異なる光曝露強度がメラトニン分泌へ与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、古賀翔太、安河内朗
    • 学会等名
      第32回人間-生活環境系シンポジウム
    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700577
  • [学会発表] 日中の異なる光曝露強度がメラトニン分泌へ与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、古賀翔大、安河内朗
    • 学会等名
      第32回人間-生活環境系シンポジウム
    • 発表場所
      韓国済州島
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700577
  • [学会発表] 異なる点滅条件の光曝露がメラトニン分泌へ与える影響

    • 著者名/発表者名
      小崎智照、傍示顕信、荒田俊彦、高倉純也
    • 学会等名
      日本生理人類学会第71回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560027
  • 1.  高雄 元晴 (90408013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  栃原 裕 (50095907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  勝浦 哲夫 (00038986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  綿貫 茂喜 (00158677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大中 忠勝 (20112716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安河内 朗 (20136568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  村木 里志 (70300473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石橋 圭太 (40325569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  高崎 裕治 (40117297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永井 由美子 (90240530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋口 暢子 (80264167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  下村 義弘 (60323432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩永 光一 (70160124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤田 水穂 (00380717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  齋藤 誠二 (70452795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上野 智子 (80336966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  妹尾 武治 (40546181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  加地 正英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加地 由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  唐木 千岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村上 泉子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ISMAIL MOHAMED SAAT
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  KIM TAE GUE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  CHOU CHIN MEI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  SUNWOO YUJIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  草野 洋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  高倉 潤也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi