• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 文夫  HATTORI Fumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80388131
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2013年度: 立命館大学, 情報理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / ソフトウエア
研究代表者以外
知能情報学
キーワード
研究代表者
オントロジ / オントロジー / セマンティックWeb / オントロジ構築:フランス / 国際情報交換・フランス / 国際情報交換、フランス / 知識ベース / 異文化コミュニケーション / 遠隔コミュニケーション / エージェント … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 認知症 / 失語症 / 会話コンテキスト / コミュニケーション支援 / 知識ベース 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  異文化コラボレーションのためのセマンティックギャップ解消の研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  会話コンテキスト理解を活用した会話支援知識ベース構築法の研究

    • 研究代表者
      桑原 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  遠隔コミュニケーションにおけるセマンティックギャップを解消するエージェントの研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] セレンディピティ指向情報推薦のためのフュージョンベース推薦システム2013

    • 著者名/発表者名
      奥健太, 服部文夫
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 25 ページ: 524-539

    • NAID

      130003368206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [雑誌論文] 地域限定性スコアに基づく位置情報付きコンテンツからの地域限定語句の抽出2012

    • 著者名/発表者名
      奥健太,西崎剛司,服部文夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:データベース

      巻: Vol.5, No.3 ページ: 97-116

    • NAID

      110009456279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [雑誌論文] 地域限定性スコアに基づく位置情報付きコンテンツからの地域限定語句の抽出2012

    • 著者名/発表者名
      奥健太, 西崎剛司, 服部文夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌(データベース)

      巻: 5 ページ: 97-116

    • NAID

      110009456279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [雑誌論文] Socialware for People with Cognitive Disabilities2010

    • 著者名/発表者名
      Fumio Hattori, Kazuhiro Kuwabara, Noriaki Kuwahara, Shinji Abe, Kiyoshi Yasuda
    • 雑誌名

      Studies in Computational Intelligence

      巻: Vol.323 ページ: 193-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500150
  • [雑誌論文] Bridging the Semantic Gap in Distant Communication-Providing Complementary Knowledge within a Context2010

    • 著者名/発表者名
      N. Aye, F. Hattori, and K. Kuwabara
    • 雑誌名

      International Journal of Intelligent Information and Database Systems

      巻: Vol.4, No.3 ページ: 195-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500150
  • [雑誌論文] Remote Conversation Support for People with Aphasia2010

    • 著者名/発表者名
      N. Aye, T. Itoh, F. Hattori, K. Kuwabara, and K. Yasuda
    • 雑誌名

      International Journal of Software Science and Computational Intelligence

      巻: Vol.2, No.1 ページ: 72-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500150
  • [雑誌論文] Socialware for People with Cognitive Disabilit2010

    • 著者名/発表者名
      F. Hattori, K. Kuwabara, N. Kuwahara, S. Abe, and K. Yasuda
    • 雑誌名

      Studies in Computational Intelligence

      巻: Vol.323 ページ: 193-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500150
  • [雑誌論文] Concept of Symbiotic Computing and its Agent-Based Application to a Ubiquitous Care-Support Service2009

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma, Fumio Hattori, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Cognitive Informatics and Natural Intelligence Vol. 3, No. 1

      ページ: 34-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [雑誌論文] Concept of Symbiotic Computing and its Agent-Based Application to a Ubiquitous Care-Support Service2009

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma, Kenji Sugawara, Tetsuo Kinoshita, Fumio Hattori and Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Cognitive Informatics and Natural Intelligence Vol.3, No.1

      ページ: 34-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [雑誌論文] Remote Conversation Support for People with Aphasia

    • 著者名/発表者名
      Nilar Aye, Takuro Ito, Fumio Hattori, Kazuhiro Kuwabara, Kiyoshi Yasuda
    • 雑誌名

      International Journal of Software Science and Computational Intelligence (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [学会発表] Multi-Domain Public Key Infrastructure for Information Security with Use of a Multi-Agent System2013

    • 著者名/発表者名
      Nilar Aye, Hlaing Su Khin, T oe T oe Win, Tayzar , KoKo, MoMo Zin Than, Fumio Hattori, Kazuhiro Kuwabara
    • 学会等名
      5th Asian Conference on Intelligent Information and Database Systems
    • 発表場所
      Kuala Lumpur(マレーシア)
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [学会発表] Privacy Protected Life-context-aware Alert by Simplified Sound Spectrogram from Microphone Sensor2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa, Naoki Okamoto, Hirotake Yamazoe, Shinji Abe, Fumio Hattori, and Norihito Hagita
    • 学会等名
      5th ACM International Workshop on Context-Awareness for Self-Managing Systems
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [学会発表] Fusion-based Recommender System for Improving Serendipity2011

    • 著者名/発表者名
      Oku, K. Hattori F
    • 学会等名
      International Workshop on Novelty and Diversity in Recommender Systems
    • 発表場所
      Chicago(米国)
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [学会発表] Fusion-based Recommender System for Improving Serendipity2011

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oku and Fumio Hattori
    • 学会等名
      International Workshop on Novelty and Diversity in Recommender Systems
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [学会発表] Conversation Support System for People with Language Disorder-Making Topic Lists from Wikipedia2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Yamane, Hidenobu Ishida, Fumio Hattori, Kiyoshi Yasuda
    • 学会等名
      9^<th> IEEE International Conference on Cognitive Informatics
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500150
  • [学会発表] 言語障害者のための会話支援システム. Wikipediaからの単語リスト生成2010

    • 著者名/発表者名
      石田秀信、山根靖子、服部文夫、安田清
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府)
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500150
  • [学会発表] Conversation Support System for People with Language Disorder. Making Topic Lists from Wikipedia-2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamane, H. Ishida, F. Hattori, and K. Yasuda
    • 学会等名
      9th IEEE International Conference on Cognitive Informatics(ICCI 2010)
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500150
  • [学会発表] Use of Ontologies for Bridging the Semantic Gap in Distant Communication2008

    • 著者名/発表者名
      Nilar Aye, Fumio Hattori, Kazuhiro Kuwabara
    • 学会等名
      電子情報通信学会人工知能と知識処理研究会
    • 発表場所
      信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [学会発表] Conversation Support for People with Aphasia in Distant Communication2008

    • 著者名/発表者名
      Nilar Aye, Takuro Ito, Fumio Hattori, Kazuhiro Kuwabara, Kiyoshi Yasuda
    • 学会等名
      Proceedings of 7th IEEE International Conference on Cognitive Informatics (ICCI2008)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [学会発表] Bridging Semantic Gap in Distant Communication : Ontology-based Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Nilar Aye, Fumio Hattori, Kazuhiro Kuwabara
    • 学会等名
      Proceedings of 2nd KES International Symposium on Agent and Multi-Agent Systems : Technologies and Applications (KES-AMSTA 2008)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [学会発表] Use of Ontologies for Bridging Semantic Gaps in Distant Communication2008

    • 著者名/発表者名
      Nilar Aye, Fumio Hattori Kazuhiro Kuwabara, et. al
    • 学会等名
      電子情報通信学会・人工知能と知識処理研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [学会発表] Conversation Support for People with Aphasia in Distant Communication2008

    • 著者名/発表者名
      Fumio Hattori, Kazuhiro Kuwabara, et. al.
    • 学会等名
      7^<th> IEEE International Conference on Cognitive Informatics (ICCI2008)
    • 発表場所
      米国・スタンフォード
    • 年月日
      2008-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [学会発表] コミュニケーション・ギャップの解消を目指したリアルタイム・コミュニケーション支援2008

    • 著者名/発表者名
      桑原和宏, 服部文夫, Nilar Aye, 伊藤卓朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年総合大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [学会発表] Use of Ontologies for Bridging Semantic Gaps in Distant Communication2008

    • 著者名/発表者名
      Nilar Aye, Fumio Hattori, Kazuhiro Kuwabara
    • 学会等名
      Proceedings of 5th International Conference on Innovations in Information Technology (Innovations'08)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [学会発表] Use of Ontologies for Bridging Semantic Gaps in Distant Communication2008

    • 著者名/発表者名
      Nilar Aye, Fumio Hattori Kazuhiro Kuwabara, et. al
    • 学会等名
      5^<th> International Conference on Innovations in Information Technology (Innovations'08)
    • 発表場所
      アラブ首長国連邦・アルアイン
    • 年月日
      2008-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [学会発表] Socialware for People with Disabilities2007

    • 著者名/発表者名
      Fumio Hattori, Kazuhiro Kuwabara, Noriaki Kuwahara, Shinji Abe
    • 学会等名
      Proceedings of 6th IEEE International Conference of Cognitive Informatics (ICCI2007)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [学会発表] Socialware for People with Disabilities2007

    • 著者名/発表者名
      服部 文夫
    • 学会等名
      6th IEEE International Conference of Cognitive Informatics
    • 発表場所
      米国・レイクタホ
    • 年月日
      2007-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500033
  • [学会発表] ポーカメタファを利用したセレンディピティ指向情報推薦システムの提案

    • 著者名/発表者名
      大西翼,奥健太,服部文夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2012
    • 発表場所
      九州大学,福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [学会発表] 行動パターンに基づく行動プランの生成

    • 著者名/発表者名
      川上泰明・服部文夫・奥 健太
    • 学会等名
      第12回情報技術科学フォーラム
    • 発表場所
      鳥取大学、鳥取県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [学会発表] 位置情報付きツイート対応付けに基づく観光スポット推薦システムの開発

    • 著者名/発表者名
      奥 健太,橋本 拓也,上野 弘毅,服部 文夫
    • 学会等名
      第2回ウェブインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [学会発表] 言語障害者のための会話エージェント-トピックリストを用いた会話-

    • 著者名/発表者名
      石井智士・服部文夫・奥 健太
    • 学会等名
      第12回情報技術科学フォーラム
    • 発表場所
      鳥取大学、鳥取県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [学会発表] 位置情報付きツイートに基づく地理的ユーザプロファイリング手法の提案

    • 著者名/発表者名
      今井規善,奥健太,服部文夫
    • 学会等名
      平成24年度情報処理学会関西支部大会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [学会発表] Multi-Domain Public Key Infrastructure for Information Security with Use of a Multi-Agent System

    • 著者名/発表者名
      Nilar Aye, Hlaing Su Khin, Toe Toe Win, Tayzar KoKo, MoMo Zin Than, Fumio Hattori, and Kazuhiro Kuwabara
    • 学会等名
      5th Asian Conference on Intelligent Information and Database Systems
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • [学会発表] User Evaluation of Fusion-based Recommender System for Serendipity-oriented Recommender System

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oku and Fumio Hattori
    • 学会等名
      Workshop on Recommendation Utility Evaluation: Beyond RMSE (RUE 2012)
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500193
  • 1.  桑原 和宏 (10374092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi