• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐久間 信至  Sakuma Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80388644
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 摂南大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 摂南大学, 薬学部, 教授
2016年度 – 2023年度: 摂南大学, 薬学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 摂南大学, 薬学部, 教授
2011年度: 摂南大学, 薬学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 摂南大学, 薬学部, 准教授
2007年度: 摂南大学, 薬学部, 准教授
2006年度: 摂南大学, 薬学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47020:薬系分析および物理化学関連 / 物理系薬学 / 医療系薬学
研究代表者以外
小区分56030:泌尿器科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 物理系薬学
キーワード
研究代表者
膜透過ペプチド / バイオ医薬 / 膜透過ペプチド固定化高分子 / 経粘膜吸収促進 / オリゴアルギニン固定化高分子 / 吸収促進 / 経口腔ルート / 非侵襲的投与製剤 / オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸 / タンパク質 … もっと見る / ヒアルロン酸 / タンパク質医薬 / ドラッグデリバリーシステム / 感染実験 / 膜透過ペプチド固定化ヒアルロン酸 / インフルエンザウイルス / 粘膜免疫 / ワクチン / Nanomedicine / Lectin / Imaging agent / Endoscopy / Colorectal cancer / ナノメディシン / レクチン / 造影剤 / 内視鏡 / 大腸癌 / 腸溶性 / エレクトロスプレー / オリゴアルギニン / 糖鎖 / 消化管 / GLP-1 / SGLT1 / デンドリマー / インクレチン / ヘキソーストランスポーター / 糖尿病 / 配糖体 / 高分子複合体 … もっと見る
研究代表者以外
腫瘍関連抗原 / 膜輸送性ペプチド / 粘膜免疫 / 膀胱癌 / 癌免疫療法 / キャリアー / 高分子 / 粘膜ワクチン / 膜輸送タンパク / ロングペプチド / 膜輸送性タンパク / 高分子ポリマー / 腫瘍免疫 / ワクチン / オリゴアルギニン固定化高分子 / 細胞内動態制御 / 核酸DDS / プラスミドDNA / 膜透過ペプチド / 核酸デリバリー 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  バイオ医薬の低膜透過性を克服する膜透過ペプチド固定化高分子を用いたDDS技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 信至
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  膜透過ペプチド固定化高分子を用いたバイオ医薬の経粘膜投与型製剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 信至
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  膜輸送性ペプチドと長鎖腫瘍抗原を用いた膀胱癌に対する新規経鼻的癌免疫療法の開発

    • 研究代表者
      北川 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸を用いたタンパク質医薬の経粘膜吸収促進研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 信至
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  膜輸送性高分子をキャリアーとした粘膜投与型ロングペプチド癌ワクチンの開発研究

    • 研究代表者
      白川 利朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞内動態のリモート制御を特徴とする核酸送達戦略の疾患治療への応用

    • 研究代表者
      鵜川 真実
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  ウイルスの遺伝子多様性を克服するオリゴアルギニン固定化高分子を用いた粘膜免疫誘導研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 信至
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  オリゴアルギニン固定化高分子を内包するナノ粒子を用いたバイオ医薬の経口吸収改善研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 信至
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  糖鎖を導入した高分子複合体の消化管膜機能制御に基づく糖尿病治療戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 信至
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  消化器癌認識性ナノキャリアを用いたナノ診断・治療システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 信至
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      摂南大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Acquisition of absorption-enhancing abilities of cationic oligopeptides with short chain arginine residues through conjugation to hyaluronic acid2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Tomono, Haruya Yagi, Saki Kanemoto, Masami Ukawa, Kohei Miyata, Koichi Shigeno, Shinji Sakuma
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm.

      巻: 616 ページ: 121519-121519

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2022.121519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07019
  • [雑誌論文] Biodegradable hyaluronic acid modified with tetraglycine-L-octaarginine as a safe adjuvant for mucosal vaccination2019

    • 著者名/発表者名
      Masami Ukawa, Sohei Tanishita, Haruya Yagi, Yuki Yoshida, Takumi Tomono, Koichi Shigeno, Etsuo Tobita, Tomofumi Uto, Masanori Baba, Shinji Sakuma
    • 雑誌名

      Mol. Pharmceutics

      巻: 16 号: 3 ページ: 1105-1118

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.8b01110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08210
  • [雑誌論文] Enhanced boosting of oral absorption of lopinavir through electrospray co-encapsulation with ritonavir2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sakuma, Satoshi Matsumoto, Narimoto Ishizuka, Kohta Mohri, Mayuko Fukushima, Chie Ohba, Kohsaku Kawakami
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670016
  • [雑誌論文] Involvement of functional groups on the surface of carboxyl group-terminated polyamidoamine dendrimers bearing arbutin in inhibition of Na+/glucose cotransporter 1 (SGLT1)-mediated D-glucose uptake2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sakuma
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590051
  • [雑誌論文] Carboxyl group-terminated polyamidoamine dendrimers bearing glucosides inhibit intestinal hexose transporter-mediated D-glucose uptake2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間信至
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharm.Biopharm.

      巻: 75 ページ: 366-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590051
  • [雑誌論文] Carboxyl group-terminated polyamidoamine dendrimers bearing glucosides inhibit intestinal hexose transporter-mediated D-glucose uptake2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sakuma, Yumi Teraoka, Tomokazu Sagawa, Yoshie Masaoka, Makoto Kataoka, Shinji Yamashita, Yoshiyuki Shirasaka, Ikumi Tamai, Yusuke Ikumi, Toshiyuki Kida, Mitsuru Akashi
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharm. Biopharm

      巻: 75(3) ページ: 366-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590051
  • [雑誌論文] Report on 2006 APSTJ(The Academy of Pharmaceutical Science and Technology, Japan) Global Education Seminar West2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sakuma
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Science and Technology, Japan 66-6

      ページ: 447-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590160
  • [雑誌論文] 2006年度英語セミナー西地区の現況報告2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間 信至
    • 雑誌名

      薬剤学 66(6)

      ページ: 447-450

    • NAID

      10018400534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590160
  • [雑誌論文] Involvement of functional groups on the surface of carboxyl group-terminated polyamidoamine dendrimers bearing arbutin in inhibition of Na+/glucose cotransporter 1(SGLT1)-mediated D-glucose uptake

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sakuma, Shun Kanamitsu, Yumi Teraoka, Yoshie Masaoka, Makoto Kataoka, Shinji Yamashita, Yoshiyuki Shirasaka, Ikumi Tamai, Masahiro Muraoka, Yohji Nakatsuji, Toshiyuki Kida, Mitsuru Akashi
    • 雑誌名

      Mol. Pharmaceutics

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590051
  • [産業財産権] がんワクチン2021

    • 発明者名
      白川利朗、北川孝一、佐久間信至、伴野拓巳
    • 権利者名
      神戸大学、摂南大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-172241
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07773
  • [産業財産権] 樹状細胞ワクチンの製造方法2020

    • 発明者名
      白川利朗、佐久間信至、他
    • 権利者名
      神戸大学、摂南大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-187400
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07773
  • [学会発表] オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸のバイオ医薬に対する口腔粘膜吸収促進剤としての有用性評価2024

    • 著者名/発表者名
      山下彩乃、八木晴也、田中佑典、宮田康平、滋野浩一、佐久間信至
    • 学会等名
      第40回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06569
  • [学会発表] 消化管吸収促進剤としてのオリゴアルギニン固定化ビニルポリマーの有用性評価2024

    • 著者名/発表者名
      堅木健士朗、深田眞優、八木晴也、田中佑典、宮田康平、滋野浩一、佐久間信至
    • 学会等名
      第40回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06569
  • [学会発表] バイオ医薬の口腔内投与製剤の開発を企図したオリゴアルギニン固定高分子の経粘膜吸収促進剤としての有用性評価2023

    • 著者名/発表者名
      中村篤司、八木晴也、鵜川真実、宮田康平、滋野浩一、佐久間信至
    • 学会等名
      日本薬剤学会第38年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06569
  • [学会発表] Intranasal Administration of Multi-Epitope Long Peptide with D-Octaarginine-Linked PNVA-co-AA as a Novel Drug Delivery System for Cancer Vaccine2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kitagawa, Maho Ishida, Akari Sasajima, Manami Kanda, Takumi Tomono, Shinji Sakuma, Toshiro Shirakawa
    • 学会等名
      SGCT 25th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09501
  • [学会発表] タンパク医薬の経肺吸収促進を可能にするテトラグリシン-L-オクタアルギニン固定化ヒアルロン酸の特性解析2021

    • 著者名/発表者名
      八木晴也,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至
    • 学会等名
      日本薬剤学会第36年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07019
  • [学会発表] オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸を用いたバイオ医薬の口腔粘膜吸収促進2021

    • 著者名/発表者名
      八木晴也,半田悠真,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07019
  • [学会発表] バイオ医薬の経鼻吸収促進剤としての短鎖オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸の有用性評価2021

    • 著者名/発表者名
      伴野拓巳,八木晴也,金本紗季,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07019
  • [学会発表] テトラグリシン-L-オクタアルギニン固定化ヒアルロン酸の経直腸吸収促進剤としての有用性評価2021

    • 著者名/発表者名
      八木晴也,齋藤夏紀,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07019
  • [学会発表] 膜透過ペプチドを側鎖に持つヒアルロン酸誘導体を用いたバイオ医薬の経肺 デリバリー2020

    • 著者名/発表者名
      八木晴也、伴野拓巳、鵜川真実、宮田康平、飛田悦男、佐久間信至
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07019
  • [学会発表] 膜透過ペプチド固定化ヒアルロン酸を粘膜アジュバントとして含有する経鼻粘膜ワクチンの交差反応性のマウス感染実験による実証2019

    • 著者名/発表者名
      谷下宗平,吉田祐樹,辻岡拓実,鵜川真実,伴野拓巳,宮田康平,飛田悦男,宇都倫史,馬場昌範,佐久間信至
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08210
  • [学会発表] 膜透過ペプチドを固定化したヒアルロン酸誘導体の粘膜投与型ワクチンのアジュバントとしての特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      八木晴也,谷下宗平,鵜川真実,吉田祐樹,飛田悦男,宇都倫史,馬場昌範,佐久間信至
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08210
  • [学会発表] 新規粘膜投与型ワクチンのアジュバントとしてのL-オクタアルギニン固定化ヒアルロン酸の開発2018

    • 著者名/発表者名
      谷下宗平,八木晴也,吉田祐樹,鵜川真実,伴野拓巳,飛田悦男,宇都倫史,馬場昌範,佐久間信至
    • 学会等名
      創剤フォーラム第24回若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08210
  • [学会発表] オリゴアルギニン固定化高分子によるプラスミドDNAの細胞内取り込みに対するドキソルビシン曝露の影響の検討2018

    • 著者名/発表者名
      南口遥加,鵜川真実,西野真名仁,飛田悦男,佐久間信至
    • 学会等名
      第34回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08238
  • [学会発表] A potential of L-octaarginine-linked hyaluronic acid as an adjuvant for mucosal vaccination2017

    • 著者名/発表者名
      Sohei Tanishita, Haruya Yagi, Kohta Mohri, Hironori Kumagai, Kohei Miyata, Kyohei Ochiai, Ken-ichiro Hiwatari, Koichi Shigeno, Etsuo Tobita, Tomofumi Uto, Masanori Baba, Shinji Sakuma
    • 学会等名
      44th Annual Meeting & Exposition of the Controlled release Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08210
  • [学会発表] ヒアルロン酸を支持体とするオクタアルギニン固定化高分子の粘膜投与型ワクチンの抗原キャリアとしての有用性評価2017

    • 著者名/発表者名
      谷下宗平、八木晴也、毛利浩太、熊谷光倫、宮田康平、落合恭平、日渡謙一郎、滋野浩一、飛田悦男、宇都倫史、馬場昌範、佐久間信至
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08210
  • [学会発表] 膜透過ペプチド固定化高分子を用いた粘膜投与型ワクチンの開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間信至、馬場昌範
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08210
  • [学会発表] 粘膜投与型ワクチンの抗原キャリアとしてのD-オクタアルギニン固定化高分子による免疫活性増強機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤力斗、毛利浩太、宮田康平、江河智美、落合恭平、日渡謙一郎、椿和文、飛田悦男、佐久間信至
    • 学会等名
      第32回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08210
  • [学会発表] 消化管膜機能制御に基づく抗糖尿病作用を有する配糖体-高分子複合体の精密設計2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間信至, 金光俊, 寺岡裕美, 政岡祥江, 片岡誠, 山下伸二, 白坂善之, 玉井郁巳, 村岡雅弘, 中辻洋司, 木田敏之, 明石満
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590051
  • [学会発表] デンドリマー型アルブチンの化学構造とSGLT1(Na+/糖共輸送体)の阻害活性との相関の検証2011

    • 著者名/発表者名
      金光俊, 佐久間信至, 寺岡裕美, 政岡祥江, 片岡誠, 山下伸二, 白坂善之, 玉井郁巳, 村岡雅弘, 中辻洋司, 木田敏之, 明石満
    • 学会等名
      第27回日本DDS学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590051
  • [学会発表] Inhibitory effect of arbutin conjugated to polyamidoamine dendrimers on intestinal glucose transport2011

    • 著者名/発表者名
      Shun Kanamitsu, Shinji Sakuma, Yumi Teraoka, Yoshie Masaoka, Makoto Kataoka, Shinji Yamashita, Yoshiyuki Shirasaka, Ikumi Tamai, Masahiro Muraoka, Yohji Nakatsuji, Toshiyuki Kida, Mitsuru Akashi
    • 学会等名
      International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590051
  • [学会発表] 消化管生理機能を利用した微粒子製剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間信至
    • 学会等名
      日本薬剤学会第25年会 日本薬剤学会旭化成創剤研究奨励賞
    • 発表場所
      あわぎんホール徳島県郷土文化会館(徳島市)
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590051
  • [学会発表] Polyamidoamine dendrimers enhance inhibitory effect of arbutin on SGLT1-mediated glucose uptake through their conjugation2009

    • 著者名/発表者名
      Yumi Teraoka, Shinji Sakuma, Yoshie Masaoka, Makoto Kataoka, Shinji Yamashita, Yoshiyuki Shirasaka, Ikumi Tamai, Toshiyuki Kida, Mitsuru Akashi
    • 学会等名
      2009 American Association of Pharmaceutical Scientists(AAPS) Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Los Angeles, CA
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590051
  • [学会発表] グルコース側鎖を有する高分子複合体の経口抗糖尿病薬としての可能性評価2009

    • 著者名/発表者名
      寺岡裕美, 佐久間信至, 政岡祥江, 片岡誠, 山下伸二, 白坂善之, 玉井郁巳, 木田敏之, 明石満
    • 学会等名
      第31回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590051
  • [学会発表] 末端にグリコシル基を持つデンドリマーによるNa+/糖共輸送体阻害能の検証2009

    • 著者名/発表者名
      寺岡裕美, 佐久間信至, 政岡祥江, 片岡誠, 山下伸二, 白坂善之, 玉井郁巳, 木田敏之, 明石満
    • 学会等名
      第25回日本DDS学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590051
  • [学会発表] Study on endoscopic diagnosis and treatment of colorectal cancer using cancer-recognizable nanocarriers2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sakuma
    • 学会等名
      12th Symposium for Young Scientists of Forum for Pharmaceutical Technology Innovation
    • 発表場所
      Kawasaki
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590160
  • [学会発表] 大腸癌認識性ナノキャリアを用いた内視鏡診断・治療システムに関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間 信至
    • 学会等名
      第12回創剤フォーラム若手シンポジウム
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590160
  • [学会発表] Lectin-immobilized fluorescent nanocarrier with surface poly(N-vinylacetamide)chains as an endoscopic imaging agent for earlier colorectal cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sakuma
    • 学会等名
      APSTJ(The Academy of Pharmaceutical Science and Technology, Japan)Global Education Seminar West 6-01
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590160
  • [学会発表] Lectin-immobilized fluorescent nanocarrier with surface poly(N-vinylacetamide) chains as an endoscopic imaging agent for earlier colorectal cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sakuma
    • 学会等名
      APSTJ(The Academy of Pharmaceutical Science and Technology, Japan) Global Education Seminar West 6-01
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590160
  • [学会発表] 薬物/吸収促進剤-包含型腸溶性微粒子を用いた経口吸収改善

    • 著者名/発表者名
      松本諭、石塚就元、川上亘作、佐久間信至
    • 学会等名
      日本薬剤学会第29年会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2014-05-20 – 2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670016
  • 1.  鵜川 真実 (50735511)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  山下 伸二 (00158156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  木田 敏之 (20234297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  白川 利朗 (70335446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  明石 満 (20145460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  川上 亘作 (00455271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  玉井 郁巳 (20155237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  毛利 浩太 (30723697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  馬場 昌範 (70181039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  伴野 拓巳 (30824685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  八木 晴也 (20965206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  北川 孝一 (00822884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  宮田 康平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  落合 恭平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi