• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 征矢  Inoue Seiya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80389717
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 教授
2012年度 – 2017年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 社会システム工学・安全システム / 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究代表者以外
特別支援教育 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
聴覚障害 / 電光文字表示器 / 情報保障 / 視線計測 / コミュニケーション支援ツール / コミュニケーション / 画面の指さし / コミュニケーション支援 / スクロール表示文 / スクロール表示 … もっと見る / アクセシビリティ / 案内サイン / LED文字提示装置 / 駅 / 内照式サイン / 光源色 / 色 / サイン … もっと見る
研究代表者以外
点字情報 / 音声情報 / 触覚情報 / アート / デザイン / 二科展 / 触って観る / 立体ポスター / 視覚障害 / シェアードスペース / 屋外広告 / 環境調和型都市基盤整備・建築 / 国土整備 / 都市計画・建築計画 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  聴覚障害者のための自宅用コミュニケーション支援ツールの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 征矢
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  聴覚障害者の読みやすさを考慮したスクロール表示文の改善指針研究代表者

    • 研究代表者
      井上 征矢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  電光文字表示器による聴覚障害者に対する情報保障方法の指針作成に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      井上 征矢
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  聴覚障害者に読みやすい電光文字表示器に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 征矢
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  広告景観改良のための屋外広告設計指針策定に関する研究

    • 研究代表者
      西川 潔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      筑波大学
  •  視覚に障害のある人が絵画等の画像情報を取得し鑑賞する為の研究

    • 研究代表者
      安田 輝男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  視覚伝達デザインにおける光源色の使用指針の作成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 征矢
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      筑波技術大学

すべて 2021 2017 2016 2014 2013 2011 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 画面の指さしで応答する携帯型コミュニケーション支援ツールのニーズに関する調査2021

    • 著者名/発表者名
      井上征矢
    • 雑誌名

      筑波技術大学テクノレポート

      巻: 28.2 ページ: 1-5

    • NAID

      120006979519

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21717
  • [雑誌論文] 聴覚障害者のスクロール文黙読時の視線計測2013

    • 著者名/発表者名
      井上征矢
    • 雑誌名

      筑波技術大学テクノレポート

      巻: Vol.21、No.1 ページ: 26-30

    • NAID

      120005352727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650048
  • [雑誌論文] 聴覚障害者に分りやすい案内サインに関する基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      井上征矢
    • 雑誌名

      日本デザイン学会誌第54回研究発表大会概要集 (印刷中)

    • NAID

      130004637568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700248
  • [雑誌論文] 案内サインにおける聴覚障害者に対する情報保障-色とピクトグラムの有効性-2007

    • 著者名/発表者名
      井上征矢
    • 雑誌名

      日本感性工学会第3回春季大会予稿集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700248
  • [雑誌論文] サインシステムにおける適切な色利用22007

    • 著者名/発表者名
      井上征矢
    • 雑誌名

      Printing Trend Vol.45

      ページ: 84-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700248
  • [雑誌論文] サインシステムにおける適切な色利用12007

    • 著者名/発表者名
      井上征矢
    • 雑誌名

      Printing Trend Vol.44

      ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700248
  • [学会発表] 聴覚障害者に読みやすいスクロール表示文の検討2017

    • 著者名/発表者名
      井上征矢,丸山岳彦
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      学校法人上田学園 上田安子服飾専門学校(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560172
  • [学会発表] 聴覚障害者に読みやすい電光文字表示器 -静止表示の有効性-2016

    • 著者名/発表者名
      井上征矢,丸山岳彦
    • 学会等名
      第11回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560172
  • [学会発表] スクロール表示文黙読時の視線の動き -聴覚障害者,健聴者の比較-2014

    • 著者名/発表者名
      井上征矢
    • 学会等名
      第9回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650048
  • [学会発表] スクロール表示文黙読時の視線の動き-聴覚障害者、健聴者の比較-2014

    • 著者名/発表者名
      井上征矢
    • 学会等名
      第9回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌市
    • 年月日
      2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650048
  • [学会発表] 聴覚障害者に読みやすい電光文字表示器-スクロール文読解時の視線の動き2011

    • 著者名/発表者名
      井上征矢
    • 学会等名
      第6回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700129
  • 1.  西川 潔 (80114114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 早里 (90300029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柳瀬 徹夫 (30072549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金 尚泰 (30400659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安田 輝男 (10320623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡本 明 (10341752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長岡 英司 (30227996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  生田目 美紀 (20320624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丸山 岳彦 (90392539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi