• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須貝 宏行  Sugai Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80391291
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所, 研究副主幹
2011年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究副主幹
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 原子力学
キーワード
研究代表者以外
ナノ計測 / 放射線 / セラミックス / 格子欠陥 / 原子力エネルギー / 加速器
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  放射性核種トレーサー8Liによるナノスケールでのリチウム拡散係数測定

    • 研究代表者
      石山 博恒
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高エネルギー核分裂片照射場でのウラン酸化物の損傷形成モデルの検証

    • 研究代表者
      石川 法人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2010

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Li diffusion in Li ionic conductors of NaTl-type intermetallic compounds2010

    • 著者名/発表者名
      H.Sugai, H.Ishiyama, 11番目, 計16名
    • 雑誌名

      JAEA-Review

      巻: 2010-056 ページ: 91-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510118
  • 1.  石川 法人 (90354828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  園田 健 (20371346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石山 博恒 (50321534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鄭 淳讃 (00262105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平山 賀一 (30391733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長 明彦 (80343929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  左高 正雄 (70354826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi