• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡部 聡  Watanabe Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80391572
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, グループ長補佐
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, グループ長補佐
2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 上級研究員
2020年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 上級研究員
2015年度: 国立研究開発法人農業生物資源研究所, ゲノム研究センター・家畜ゲノム, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, 主任研究員 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究員
2013年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 畜産ゲノム研究ユニット, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, ゲノム研究センター・家畜ゲノム, 主任研究員
2011年度: 農業生物資源研究所, 動物科学家畜ゲノム, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 0605:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 小区分42020:獣医学関連 / 統合動物科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
ゲノム編集 / ウシ / 地球温暖化 / 体毛周期 / プロラクチン受容体 / 耐暑性向上 / 遺伝子改変ブタ / 抗病性 / CRISPR/Cas9 / アデノ随伴ウイルスベクター / 細胞選択法 / target toxin / EndoGalC … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Tbx1 / Sez12 / Dgcr2 / 顎形態形成 / ノックアウトマウス / 22q11.2欠失症候群 / BMP / BMPシグナル / TGF-βシグナル / 軟骨細胞分化 / ノックインGFP / 顎顔面骨格形成 / TGF-beta / 頭蓋底軟骨結合 / DGCR2 / Neural crest cell / CT / 鼻中隔 / 関節軟骨 / GFP / 軟骨内骨化 / 22q11欠失症候群 / Sez12遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  エピゾーマルベクターによる牛幹細胞の新規ゲノム編集系の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 聡
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  独自開発のゲノム編集法を用いた地球温暖化対応の耐暑性ウシの作成研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 聡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0605:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  アデノ随伴ウイルスベクターを用いた抗病性ブタの効率的作出法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 聡
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  ブタ脂肪前駆細胞におけるゲノム編集を用いた細胞分化制御メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 聡
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  顎形態形成におけるSez12とTbx1によるBMPシグナル制御機構の解明

    • 研究代表者
      梶原 景正
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  Sez12ノックアウトマウスで認められた顎形態異常の分子機序に関する研究

    • 研究代表者
      梶原 景正
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2023 2020 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Recent Advances in In Vivo Somatic Cell Gene Modification in Newborn Pups2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shingo、Morohoshi Kazunori、Inada Emi、Sato Yoko、Watanabe Satoshi、Saitoh Issei、Sato Masahiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 20 ページ: 15301-15301

    • DOI

      10.3390/ijms242015301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19334, KAKENHI-PROJECT-23KJ2200, KAKENHI-PROJECT-23K09441, KAKENHI-PROJECT-21K10165, KAKENHI-PROJECT-22K16888, KAKENHI-PROJECT-23K27097
  • [雑誌論文] Recent Advances in the Production of Genome-Edited Animals Using <i>i</i>-GONAD, a Novel <i>in vivo</i> Genome Editing System, and Its Possible Use for the Study of Female Reproductive Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Masahiro、Morohoshi Kazunori、Ohtsuka Masato、Takabayashi Shuji、Inada Emi、Saitoh Issei、Watanabe Satoshi、Nakamura Shingo
    • 雑誌名

      OBM Genetics

      巻: 07 号: 04 ページ: 1-30

    • DOI

      10.21926/obm.genet.2304207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19334, KAKENHI-PROJECT-23KJ2200, KAKENHI-PROJECT-23K09441, KAKENHI-PROJECT-21K10165, KAKENHI-PROJECT-22K16888, KAKENHI-PROJECT-23K27097
  • [雑誌論文] Hydrodynamics-based transplacental delivery as a useful noninvasive tool for manipulating fetal genome2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Ando N, Watanabe S, Akasaka E, Ishihara M, Sato M
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 7 ページ: 1744-1744

    • DOI

      10.3390/cells9071744

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06372, KAKENHI-PROJECT-19H03152, KAKENHI-PROJECT-20K06440
  • [雑誌論文] Abnormal gait, reduced locomotor activity and impaired motor coordination in Dgcr2-deficient mice2016

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Mugikura, Akira Katoh, Satoshi Watanabe, MinoruKimura, and KagemasaKajiwara
    • 雑誌名

      Biochemistory and Biophysics Reports

      巻: 5 ページ: 120-126

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2015.11.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462876
  • [雑誌論文] A non-inheritable maternal Cas9-based multiple-gene editing system in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Kamiyoshi A, Kawate H, Mori C, Watanabe S, Tanaka M, Uetake R, Sato M, Shindo T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 20011-20011

    • DOI

      10.1038/srep20011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460330, KAKENHI-PROJECT-26670153, KAKENHI-PROJECT-26293085, KAKENHI-PROJECT-26293183, KAKENHI-PROJECT-26450454, KAKENHI-PROJECT-15K07695
  • [雑誌論文] A combination of targeted toxin technology and the piggyBac-mediated gene transfer system enables efficient isolation of stable transfectants in nonhuman mammalian cells2015

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Inada E, Saitoh I, Matsumoto Y, Ohtsuka M, Miura H, Nakamura S, Sakurai T, Watanabe S
    • 雑誌名

      Biotechnolgy Journal

      巻: 10 号: 1 ページ: 143-153

    • DOI

      10.1002/biot.201400283

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580411, KAKENHI-PROJECT-25463192, KAKENHI-PROJECT-26670883, KAKENHI-PROJECT-26670153, KAKENHI-PROJECT-26293085, KAKENHI-PROJECT-26450454
  • [雑誌論文] Direct injection of CRISPR/Cas9-related mRNA into cytoplasm of parthenogenetically activated porcine oocytes causes frequent mosaicism for indel mutations.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Koriyama M, Watanabe S, Ohtsuka M, Sakurai T, Inada E, Saitoh I, Nakamura S, Miyoshi K
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences,

      巻: 16 号: 8 ページ: 17838-17856

    • DOI

      10.3390/ijms160817838

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07695, KAKENHI-PROJECT-25463192, KAKENHI-PROJECT-25450475, KAKENHI-PROJECT-26670153, KAKENHI-PROJECT-25850226, KAKENHI-PROJECT-26293085, KAKENHI-PROJECT-26450454
  • [雑誌論文] Generation of α-1,3-galactosyltransferase-deficient porcine embryonic fibroblasts by CRISPR/Cas9-mediated knock-in of a small mutated sequence and a targeted toxin-based selection system.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Kagoshima A, Saitoh I, Inada E, Miyoshi K, Ohtsuka M, Nakamura S, Sakurai T, Watanabe S
    • 雑誌名

      Domestic Animal Reproduction

      巻: 50 号: 5 ページ: 872-880

    • DOI

      10.1111/rda.12565

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07695, KAKENHI-PROJECT-15K11362, KAKENHI-PROJECT-25463192, KAKENHI-PROJECT-25450475, KAKENHI-PROJECT-26670153, KAKENHI-PROJECT-25850226, KAKENHI-PROJECT-25293418, KAKENHI-PROJECT-26293085, KAKENHI-PROJECT-26450454
  • [雑誌論文] Novel cancer vaccination system based on human endo-β-N-Acetyl glucosaminidase gene delivery2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Haraguchi S, Nakamura S, Sakurai T, Mugikura S, Kajiwara K, Minoiru K, Sato M
    • 雑誌名

      Journal of Glycobiology

      巻: 3 号: 01 ページ: 1-1

    • DOI

      10.4172/2168-958x.1000106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593038, KAKENHI-PROJECT-23700562, KAKENHI-PROJECT-24580411, KAKENHI-PROJECT-25462876
  • [雑誌論文] In vivo gene transfer in mouse preimplantation embryos after intraoviductal injection of plasmid DNA and subsequent in vivo electroporation2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sato, Eri Akasaka, Issei Saitoh, Masato Ohtsuka and Satoshi Watanabe
    • 雑誌名

      Systems Biol. in Reprod. Med

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592050
  • [雑誌論文] Improvement of a phiC31 integrase-based gene delivery system that confers high and continuous transgene expression2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Watanabe, (他4名)
    • 雑誌名

      New Biotechnology

      巻: 28(4) ページ: 312-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592050
  • [雑誌論文] A novel glycosylation signal regulates transforming growth factor β receptors as evidenced by endo-β-galactosidase C expression in rodent cells2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Watanabe, (他5名)
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 21(4) ページ: 482-492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592050
  • [学会発表] マウスDgcr2遺伝子はTGF-βシグナルを介して分化軟骨細胞の増殖を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      梶原景正, 青山謙一, 内堀雅博, 清陸王, 渡部聡, 木村穣
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462876
  • [学会発表] EndGalCとIB4-SAPの組み合わせを用いたCRISPR遺伝子による遺伝子改変細胞濃縮法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      渡部 聡、桜井敬之、中村伸吾、梶原景正、木村 穣、佐藤正宏
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450454
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群で欠失するヒトDGCR2遺伝子のマウスホモログDgcr2のTGF-βシグナルへの影響2013

    • 著者名/発表者名
      梶原景正、麥倉信一郎、渡部聡、木村穣
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462876
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群で欠失するヒトDGCR2遺伝子のTGF-β/BMPシグナルとの相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      梶原景正、麥倉信一郎、渡部聡、木村穣
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462876
  • [学会発表] The Sez12, Coding the C-type Lectin-like Domain-containing Membrane Protein, Plays a Regulatory Role in T Cell Growth2012

    • 著者名/発表者名
      S. Mugikura, S. Watanabe, K.Kajiwara, M.Kimura
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592050
  • [学会発表] Sez12, the Murine Homolog of DGCR2 Gene Laid within the Microdeletion of 22q11.2 Deletion Syndrome, Functions in the Endochondral Ossification2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kajiwara, S. Mugikura, S. Watanabe, M.Kimura
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592050
  • [学会発表] Sez12遺伝子欠失マウスの免疫系細胞における細胞増殖能の検討2011

    • 著者名/発表者名
      麥倉信一郎、千葉朋希、渡部聡、梶原景正、木村穣
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592050
  • [学会発表] EndoGalCとtargeted toxin法の組み合わせを用いたCRISPR系でノックアウトされた遺伝子改変細胞濃縮法の開発

    • 著者名/発表者名
      渡部 聡、桜井 敬之、中村 伸吾、梶原 景正、木村 穣、佐藤 正宏
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462876
  • [学会発表] マウスDgcr2遺伝子は軟骨細胞の増殖分化制御により骨格形成に影響を与える

    • 著者名/発表者名
      梶原 景正、渡部聡、木村穰
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462876
  • 1.  木村 穣 (10146706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  梶原 景正 (00204397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  石井 和雄 (80414697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神吉 昭子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  佐藤 正宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  三好 和睦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi