• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 守  MIYAMOTO Mamoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80391621
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(水災害・リスクマネジメント国際センター), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(水災害・リスクマネジメント国際センター), 研究員
2016年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(水災害・リスクマネジメント国際センター), 研究員(移行)
2015年度: 国立研究開発法人土木研究所, その他部局等, 研究員
2008年度 – 2009年度: 日本大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
水工学
キーワード
研究代表者以外
流域管理 / 旱魃 / 水資源マネジメント / 貯水池操作の最適化 / 海水面温度 / SST / 最適化 / 貯水池運用 / タイ / チャオプラヤー川 … もっと見る / 季節予報 / JRA55 / 機械学習 / チャオプラヤー川流域 / タイ国 / 大規模ダム貯水池 / 貯水池操作 / 氾濫解析 / 流域治水計画 / 治水リスクマネジメント / 堤防決壊要因 / システム管理 / 洪水被害額 / 被害ポテンシャル / 資産 / 余裕高 / 計画高水位 / 超過洪水 / 計画洪水 / 河川堤防 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  タイ国チャオプラヤー川流域における国情に合わせたダム貯水池群の最適運用方法の開発

    • 研究代表者
      手計 太一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  システムとしての河川堤防管理手法の開発

    • 研究代表者
      吉川 勝秀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2018 2009

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Evaluation of a satellite-based rainfall product for a runoff simulation of a flood event: a case study2018

    • 著者名/発表者名
      Admojo, D. D., Tebakari. T. and Miyamoto, M
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers

      巻: 74

    • NAID

      130007628334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05222
  • [雑誌論文] Evaluation of a satellite-based rainfall product for a runoff simulation of a flood event: a case study,2018

    • 著者名/発表者名
      Admojo, D. D., Tebakari. T. and Miyamoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers

      巻: 74

    • NAID

      130007628334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05222
  • [雑誌論文] An Empirical Study on Safety Management for River Levee Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Kozo Fukunari, Kimio TAKEYA, Mamoru MIYAMOTO, Katsuhide YOSHIKAWA
    • 雑誌名

      WCWF(World City Water Forum, Inchon, Korea)

      ページ: 809-816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656078
  • [雑誌論文] A Study on Flood Damage Mitigation Measures in the Basin of Gentle Flowing-Rivers in Rapidly Urbanizing Areas2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuhide YOSHIKAWA Mamoru MIYAMOTO
    • 雑誌名

      Proceedings of International Perspective on Environmental and Water Resources

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656078
  • [雑誌論文] An Empirical Study on Safety Management for River Levee Systems2009

    • 著者名/発表者名
      K.Fukunari, M.Miyamoto, K.Yoshikawa
    • 雑誌名

      IS-KYOTO, International Society for Soil Mechanics and Geotechnical Engineering

      ページ: 559-565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656078
  • 1.  手計 太一 (70391620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  吉川 勝秀 (90355909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  呉 修一 (00646995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  下坂 将史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  道谷 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀内 雄介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  善光寺 慎吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi