• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野口 博文  ノグチ ヒロブミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80392447
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 国立精神・神経センター, 研究員
2004年度: 国立精神・神経センター, 司法精神医学研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者以外
医療観察法 / 心神喪失 / 触法精神障害者 / 司法精神医学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の退院と社会復帰を促進する要因の解析

    • 研究代表者
      吉川 和男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ICFの精神医療への導入 ICFに基づく精神医療実施計画書の開発2006

    • 著者名/発表者名
      岡田幸之, 松本俊彦, 野口博文, 安藤久美子, 平林直次, 吉川和男
    • 雑誌名

      精神医学 49(1)

      ページ: 41-48

    • NAID

      40015202878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659309
  • [雑誌論文] 心神喪失者等医療観察法制度におけるモニタリング研究2005

    • 著者名/発表者名
      吉川和男, 岡田幸之, 松本俊彦, 柑本美和, 野口博文
    • 雑誌名

      犯罪学雑誌 71

      ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659309
  • 1.  吉川 和男 (00302894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  岡田 幸之 (40282769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  松本 俊彦 (40326054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  菊池 安希子 (60392445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柑本 美和 (30365689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi