• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大矢 幸弘  OOYA Yukihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80392512
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
2025年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, アレルギーセンター, シニアフェロー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, アレルギーセンター, センター長
2019年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 生体防御系内科部, 医長
2018年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, アレルギーセンター, 医長
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人国立成育医療研究センター, 内科系専門診療部・アレルギー科, 医長 … もっと見る
2009年度: 国立成育医療研究センター, 内科系専門診療部・アレルギー科, 医長
2008年度: 国立成育医療センター(研究所), アレルギー科, 医長
2006年度 – 2007年度: 国立成育医療センター, アレルギー科, 医長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 小区分52010:内科学一般関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
離乳食 / アトピー性皮膚炎 / 食物アレルギー
研究代表者以外
患者教育 / 食物蛋白誘発胃腸炎 / アレルギー / 食物アレルギー / 小児 / スキンケア / 乳幼児 … もっと見る / アトピー性皮膚炎 / 食物経口負荷試験 / アレルゲンコンポーネント / フェノタイプ / 感作 / IgE / Acute FPIES / 消化管アレルギー / 卵黄 / 埃 / 環境塵 / 気管支喘息 / 界面活性剤 / PGDM / 個別化オーダーメイド治療 / 新規バイオマーカー / PGDM / オーダーメイド化 / プロシタグランジンD2 / オーダーメイド / プロスタグランジンD2 / バイオマーカー / 経口負荷試験 / 経口免疫療法 / 尿中PGDM / ぜんそく / 小児喘息 / アプリ / テイラー化 / 喘息 / 行動変容 / ランダム化比較試験 / 養育者 / 小児看護学 / 行動科学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ハイリスク乳児に対する食物アレルギー発症予防のための離乳食開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      大矢 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  一般医療機関で実施可能な食物蛋白誘発胃腸炎に対する経口負荷試験プロトコールの開発

    • 研究代表者
      豊國 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  卵黄による急性食物蛋白誘発胃腸炎(acute FPIES)の原因成分の検討

    • 研究代表者
      佐藤 未織
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  アレルギー疾患と環境アレルゲコンポーネント感作のAI解析・ディープフェノタイプ

    • 研究代表者
      山本 貴和子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  環境塵中の界面活性剤がアレルギー疾患の発症へ与える影響の解明

    • 研究代表者
      森田 英明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  新規バイオ―マーカーを用いた食物アレルギーの個別化オーダーメイド治療の開発

    • 研究代表者
      稲垣 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  喘息患児と保護者へのシームレス患者教育の普及に向けたテイラー化アプリの開発

    • 研究代表者
      飯尾 美沙
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  アトピー性皮膚炎の乳幼児をもつ母親に対する行動変容プログラムの効果の検証

    • 研究代表者
      益子 育代
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      独立行政法人国立成育医療研究センター
      群馬県立県民健康科学大学
  •  アトピー性皮膚炎の乳幼児をもつ母親への行動科学的患者教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      益子 育代
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2010 2009 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 食と栄養相談Q&A 改訂第2版2022

    • 著者名/発表者名
      平岩 幹男、大矢 幸弘、堤 ちはる、渡部 茂
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787825834
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08537
  • [図書] 小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2017《2019年改訂版》2019

    • 著者名/発表者名
      荒川浩一,足立雄一,海老澤元宏,藤澤隆夫(監修) 第6章:患者教育(大矢幸弘,宮地裕美子,飯尾美沙)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784877942137
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03101
  • [図書] 小児アトピー性皮膚炎ハンドブック2009

    • 著者名/発表者名
      大矢幸弘, 二村昌樹, 林啓一, 益子育代, 成田雅美
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      環境再生保全機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592591
  • [図書] アトピー性皮膚炎2007

    • 著者名/発表者名
      大矢 幸弘
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659667
  • [雑誌論文] Influence of household pet ownership and filaggrin loss-of-function mutations on eczema prevalence in children: A birth cohort study2024

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni Kenji,Yamamoto-Hanada Kiwako,Yang Limin,Saito-Abe Mayako,Ohya Yukihiro et al.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 73 号: 3 ページ: 422-427

    • DOI

      10.1016/j.alit.2024.01.003

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17791, KAKENHI-PROJECT-22K10545
  • [雑誌論文] Overviewing allergy epidemiology in Japan - Findings from birth cohorts (JECS and T-Child study)2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Hanada Kiwako、Ohya Yukihiro
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 73 号: 1 ページ: 20-30

    • DOI

      10.1016/j.alit.2023.11.005

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10545
  • [雑誌論文] A nationwide survey of non-IgE-mediated gastrointestinal food allergies in neonates and infants2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Morisaki N, Nagashima S, Matsunaga T, Matsushita S, Iino A, Tanaka Y, Nishimori H, Munakata S, Kemmochi M, Murakami Y, Sato M, Toyokuni K, Yamamoto-Hanada K, Morita H, Fukuie T, Yamada Y, Ohtsuka Y, Arai K, Ohya Y, Saito H, Matsumoto K, Nomura I.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 73 号: 2 ページ: 264-274

    • DOI

      10.1016/j.alit.2023.10.003

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08537, KAKENHI-PROJECT-21K07833
  • [雑誌論文] Laundry detergents and surfactants induced eosinophilic airway inflammation by increasing IL-33 expression and activating ILC2s2023

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Orimo K, Kubo T, Tamari M, Yamada A, Motomura K, Sugiyama H, Matsuoka R, Nagano N, Hayashi Y, Arae K, Hara M, Ikutani M, Fukuie T, Sudo K, Matsuda A, Ohya Y, Fujieda S, Saito H, Nakae S, Matsumoto K, Akdis CA, Morita H.
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: - 号: 7 ページ: 1878-1892

    • DOI

      10.1111/all.15762

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01622, KAKENHI-PROJECT-21K08465, KAKENHI-PROJECT-21H02963
  • [雑誌論文] Development of an Action Plan for Acute Food Protein-Induced Enterocolitis Syndrome in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri E Kram、Miori Sato、Kiwako Yamamoto-Hanada、Kenji Toyokuni、Satoko Uematsu、Takahiro Kudo、Yoshiyuki Yamada、Yoshikazu Ohtsuka、Kenji Matsumoto、Katsuhiro Arai、Tatsuki Fukuie、Ichiro Nomura、Yukihiro Ohya
    • 雑誌名

      World Allergy Organization Journal

      巻: in press 号: 5 ページ: 100772-100772

    • DOI

      10.1016/j.waojou.2023.100772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07833, KAKENHI-PROJECT-22K07975, KAKENHI-PROJECT-22K08537
  • [雑誌論文] Prenatal antibiotic use, caesarean delivery and offspring's food protein‐induced enterocolitis syndrome: A National Birth Cohort ( <scp>JECS</scp> )2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto‐Hanada Kiwako、Pak Kyongsun、Saito‐Abe Mayako、Sato Miori、Miyaji Yumiko、Mezawa Hidetoshi、Nishizato Minaho、Yang Limin、Kumasaka Natushiko、Nomura Ichiro、Ohya Yukihiro
    • 雑誌名

      Clinical &amp; Experimental Allergy

      巻: 53 号: 4 ページ: 479-483

    • DOI

      10.1111/cea.14286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07975, KAKENHI-PROJECT-22K08537
  • [雑誌論文] Food protein induced enterocolitis syndrome is an important differential diagnosis of vomiting in pediatric emergency2023

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Shima、Yamamoto‐Hanada Kiwako、Sato Miori、Uematsu Satoko、Ohya Yukihiro
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 65 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08537
  • [雑誌論文] Eczema phenotypes and IgE component sensitization in adolescents: A population-based birth cohort2023

    • 著者名/発表者名
      Kiguchi Tomoyuki、Yamamoto-Hanada Kiwako、Saito-Abe Mayako、Fukuie Tatsuki、Ohya Yukihiro
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 72 号: 1 ページ: 107-115

    • DOI

      10.1016/j.alit.2022.05.012

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10545, KAKENHI-PROJECT-22K17791
  • [雑誌論文] Enhanced early skin treatment for atopic dermatitis in infants reduces food allergy2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Hanada Kiwako、Kobayashi Tohru、Mikami Masashi、Williams Hywel C.、Saito Hirohisa、Ohya Yukihiro、et al
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: in press 号: 1 ページ: 126-135

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2023.03.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10545, KAKENHI-PROJECT-20K17457, KAKENHI-PROJECT-21K08336
  • [雑誌論文] A genome-wide association study for allergen component sensitizations identifies allergen component?specific and allergen protein group?specific associations2023

    • 著者名/発表者名
      Morii Wataru、Kasai Koki、Nakamura Takako、Hayashi Daisuke、Hara Monami、Naito Tatsuhiko、Sonehara Kyuto、Fukuie Tatsuki、Saito-Abe Mayako、Yang Limin、Yamamoto-Hanada Kiwako、Narita Masami、Maruo Kazushi、Okada Yukinori、Noguchi Emiko、Ohya Yukihiro
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology: Global

      巻: 2 号: 2 ページ: 100086-100086

    • DOI

      10.1016/j.jacig.2023.100086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10545
  • [雑誌論文] 我が国における小児アトピー性皮膚炎(湿疹)の実態とその課題 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤 麻耶子, 山本 貴和子, 大矢 幸弘
    • 雑誌名

      日本小児皮膚科学会雑誌

      巻: 42 ページ: 4-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10545
  • [雑誌論文] Skin and oral intervention for food allergy prevention based on the dual allergen exposure hypothesis2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Hanada Kiwako、Ohya Yukihiro
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pediatrics

      巻: in press 号: 10 ページ: 477-485

    • DOI

      10.3345/cep.2023.00045

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10545
  • [雑誌論文] Remission of Acute Food Protein-Induced Enterocolitis Syndrome Confirmed by Oral Food Challenges in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Koji、Yamamoto-Hanada Kiwako、Sato Miori、Toyokuni Kenji、Ogita Hiroya、Kiguchi Tomoyuki、Miyagi Yoshitsune、Inuzuka Yusuke、Saito-Abe Mayako、Irahara Makoto、Ishikawa Fumi、Kabashima Shigenori、Miyaji Yumiko、Fukuie Tatsuki、Nomura Ichiro、Ohya Yukihiro
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 号: 19 ページ: 4158-4158

    • DOI

      10.3390/nu14194158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07975, KAKENHI-PROJECT-22K08537, KAKENHI-PROJECT-20K17457
  • [雑誌論文] Pollen Food Allergy Syndrome in Allergic March2022

    • 著者名/発表者名
      Yasudo Hiroki、Yamamoto-Hanada Kiwako、Yang Limin、Saito-Abe Mayako、Sato Miori、Miyaji Yumiko、Shimada Mami、Hirai Seiko、Toyokuni Kenji、Ishikawa Fumi、Inuzuka Yusuke、Kabashima Shigenori、Fukuie Tatsuki、Ohya Yukihiro
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 号: 13 ページ: 2658-2658

    • DOI

      10.3390/nu14132658

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10545, KAKENHI-PROJECT-22K17791
  • [雑誌論文] Risk factors of admission in school children with severe atopic dermatitis2022

    • 著者名/発表者名
      Miyaji Yumiko、Yamamoto‐Hanada Kiwako、Fukuie Tatsuki、Narita Masami、Ohya Yukihiro
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 50 号: 1 ページ: 72-81

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10545
  • [雑誌論文] Prostaglandin D2 metabolite is not a useful clinical indicator for assessing atopic dermatitis.2021

    • 著者名/発表者名
      Inagaki S, Nakamura T, Hamasaki T, Yamamoto-Hanada K, Fukuie T, Narita M, Shimosawa T, Murata T, Ohya Y
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Dermatology

      巻: 46 号: 1 ページ: 130-134

    • DOI

      10.1111/ced.14393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03569
  • [雑誌論文] Avoidance of Hen's Egg Based on IgE Levels Should Be Avoided for Children With Hen's Egg Allergy2021

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Yoshitsune、Yamamoto-Hanada Kiwako、Ogita Hiroya、Kiguchi Tomoyuki、Inuzuka Yusuke、Toyokuni Kenji、Nishimura Koji、Irahara Makoto、Ishikawa Fumi、Sato Miori、Saito-Abe Mayako、Miyaji Yumiko、Kabashima Shigenori、Fukuie Tatsuki、Nomura Ichiro、Ohya Yukihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Pediatrics

      巻: 8 ページ: 583224-583224

    • DOI

      10.3389/fped.2020.583224

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13214, KAKENHI-PROJECT-19H03569
  • [雑誌論文] Urinary prostaglandin D 2 metabolite appears to be a useful biomarker for evaluating the status of egg oral immunotherapy in children2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Inagaki, Tatsuro Nakamura, Osamu Natsume, Kiwako Yamamoto-Hanada, Tatsuki Fukuie, Masami Narita, Tatsuo Shimosawa, Takahisa Murata, Yukihiro Ohya
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol Pract

      巻: 9 号: 11 ページ: 4164-4166

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2021.06.040

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03569
  • [雑誌論文] Detection of allergic reactions during oral food challenge using noninvasive urinary prostaglandin D2 metabolites2021

    • 著者名/発表者名
      Inuzuka Y, Yamamoto-Hanada K, Nakamura T, Shimosawa T, Murata T, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy

      巻: 52 号: 1 ページ: 176-179

    • DOI

      10.1111/cea.14006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03569
  • [雑誌論文] Beneficial features of a mHealth asthma app for children and caregivers: A qualitative study2020

    • 著者名/発表者名
      Iio M, Miyaji Y, Yamamoto-Hanada K, Narita M, Nagata M, Ohya Y.
    • 雑誌名

      JMIR mHealth and uHealth

      巻: 8 号: 8 ページ: e18506-e18506

    • DOI

      10.2196/18506

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03101
  • [雑誌論文] ガイドライン解説「小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2017」第6章 患者教育, 吸入指導2018

    • 著者名/発表者名
      宮地裕美子,飯尾美沙,大矢幸弘
    • 雑誌名

      日本小児アレルギー学会誌

      巻: 32 ページ: 813-823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03101
  • [雑誌論文] 乳児アトピー性皮膚炎患者に対する短期教育入院「スキンケアスクール」の効果2009

    • 著者名/発表者名
      二村昌樹,伊藤浩明,尾辻健太,平山美香,林啓一,大矢幸弘,益子育代
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 58(12) ページ: 1610-1618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592591
  • [雑誌論文] 乳児アトピー性皮膚炎患者に対する短期教育入院「スキンケアスクール」の効果2009

    • 著者名/発表者名
      二村昌樹, 伊藤浩明, 尾辻健太, 平山美香, 林啓一, 大矢幸弘, 益子育代
    • 雑誌名

      アレルギー 58(12)

      ページ: 1610-1618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592591
  • [学会発表] 「会長企画」環境・社会生活とアレルギー(環境破壊、花粉、災害、職業) 疫学調査から見えてきた環境とアレルギー発症の因果関係2024

    • 著者名/発表者名
      山本貴和子、大矢幸弘
    • 学会等名
      日本アレルギー学会 第10回総合アレルギー講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10545
  • [学会発表] 食物蛋白誘発胃腸炎に対し食物負荷試験を実施した重症心身障がい児の2例.2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤未織,鈴木大地,平井聖子,山本貴和子,福家辰樹,野村伊知郎,中村知夫,大矢幸弘
    • 学会等名
      第60回日本小児アレルギー学会学術大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08537
  • [学会発表] Role of environment and allergic disease development: What we learned from Allergy Birth CohortInfluence of macro and micro-level environmental factors on allergic disease (JECS study2023

    • 著者名/発表者名
      Kiwako Yamamoto-Hanada, Yukihiro Ohya
    • 学会等名
      WAC 2023,  Bangkok
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10545
  • [学会発表] かかりつけ医が知っておくべきFPIESへの対応.2022

    • 著者名/発表者名
      豊國賢治,佐藤未織,野村伊知郎,大矢幸弘
    • 学会等名
      第59回日本小児アレルギー学会学術大会 APAPARI2022 合同開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08537
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎:疫学・病態・診断 青少年の湿疹フェノタイプとアレルゲンコンポーネント感作 成育コホート2022

    • 著者名/発表者名
      木口 智之, 山本 貴和子, 野口 杏子, 高田 数馬, 島田 真実, 平井 聖子, 犬塚 祐介, 豊國 賢治, 石川 史, 佐藤 未織, 齋藤 麻耶子, 樺島 重憲, 福家 辰樹, 大矢 幸弘
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10545
  • [学会発表] アレルギーに関する悩みの実態-成育アレルギー電話相談室より.2022

    • 著者名/発表者名
      豊國賢治,福家辰樹,松本恭明,鈴木大地,梅沢洸太郎,髙田数馬,島田真実,平井聖子,石川史,佐藤未織,宮地裕美子,齋藤麻耶子,樺島重憲,山本貴和子,野村伊知郎,大矢幸弘
    • 学会等名
      第59回日本小児アレルギー学会学術大会 APAPARI2022 合同開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08537
  • [学会発表] 当院初診までの食物蛋白誘発胃腸炎(FPIES)の臨床的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      豊國賢治,山本貴和子,佐藤未織,野口杏子,髙田数馬,島田真実,クラム由理,平井聖子,石川史,齋藤麻耶子,宮地裕美子,森田英明,犬塚祐介,樺島重憲,福家辰樹,野村伊知郎,大矢幸弘
    • 学会等名
      第125回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08537
  • [学会発表] 乳幼児期の子どもと保護者を対象とした小児喘息テイラー化アプリのプロセス評価2021

    • 著者名/発表者名
      飯尾美沙,佐藤未織,成田雅美,山本貴和子,永田真弓,大石拓,川口隆弘,岸野愛,西凛,大矢幸弘
    • 学会等名
      第68回小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03101
  • [学会発表] 食事と年齢が尿中プロスタグランディン代謝物濃度に与える影響.2021

    • 著者名/発表者名
      島田真実,山本貴和子,犬塚祐介,樺島重憲,中村達朗,下澤達雄,村田幸久,大矢幸弘
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03569
  • [学会発表] Diagnostic performance of Urinary prostaglandin D2 metabolite for food allergy proven by double blind placebo control food challenge2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Inuzuka, Kiwako Yamamoto-Hanada,,Yukihiro Ohya.
    • 学会等名
      European Academy of Allergy and Clinical Immunology Digital Congress 2020, London 06-08 June.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03569
  • [学会発表] 単回摂取による二重盲検食物経口負荷試験によるアレルギー症状誘に対する尿中プロスタグランディン代謝物の判別能について2020

    • 著者名/発表者名
      犬塚祐介、山本貴和子、宮城俊雅、西村幸士、石川史、稲垣真一郎、宮地裕美子、樺島重憲、成田雅美、中村達朗、下澤達雄、村田幸久、大矢幸弘
    • 学会等名
      第57回日本小児アレルギー学会学術大学.WEB.2020/10/31-11/1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03569
  • [学会発表] DBPCFC with N of 1 RCT and PGDM improve diagnostic accuracy of food allergies in a 9-year-old boy2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Inuzuka, Kiwako Yamamoto-Hanada, Motoko iwama, Kenji Toyokuni, Koji Nishimura, Makoto Irahara, Fumi Ishikawa, Makiko Miyata, Miori Sato, Shinichiro Inagaki, Yumiko Miyaji, Mayako Saito, Tatsuki Fukuie, Masami Narita, Ichiro Nomura, Tatsuro Nakamura, Tatsuo Shimosawa, Takahisa Murata, Yukihiro Ohya.
    • 学会等名
      PAAM 2019 Florence, Italy. 2019. 10. 17.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03569
  • [学会発表] Influence of ovomucoid-specific IgE during infancy and oral immunotherapy on the resolution of heated egg allergy at age 6 years.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Y, Yamamoto-Hanada K, Ogita H, Kiguti T, Inuzuka Y, Toyokuni K, Nishimura K, Irahara M, Ishikawa F, Sato M, Miyata M, Saito M, Kabashima S, Miyaji Y, Fukuie T, Nomura I, Ohya Y.
    • 学会等名
      PAAM 2019 Florence, Italy. 2019. 10. 17.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03569
  • [学会発表] A Randamized Evaluator-blinded Trial of Parental Education Program on Childhood Atopic Dermatitis2010

    • 著者名/発表者名
      二村昌樹,益子育代,林啓一,成田雅美,伊藤浩明,大矢幸弘
    • 学会等名
      6^<th> Georg Rajka and Symposium International Symposium on Atopic Dermatitis
    • 発表場所
      Germany Munich
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592591
  • [学会発表] A Randamized Evaluator-blinded Trial of Parental Education Program on Childhood Atopic Dermatitis2010

    • 著者名/発表者名
      二村昌樹, 益子育代, 林啓一, 成田雅美, 伊藤浩明, 大矢幸弘
    • 学会等名
      6^<th> Georg Rajka and Symposium International Symposium on Atopic Dermatitis
    • 発表場所
      ドイツ ミュンヘン
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592591
  • [学会発表] 乳幼児アトピー性皮膚炎の母親に対する行動変容プログラムの有効性に対するランダム化比較試験2009

    • 著者名/発表者名
      益子育代, 二村昌樹, 林啓一, 伊藤浩明, 大矢幸弘
    • 学会等名
      第21回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592591
  • [学会発表] A Randomized Evaluator-blinded Trial of Behavioral Modification Program for Mothers of Children with Atopic Dermatitis2009

    • 著者名/発表者名
      益子育代,二村昌樹,林啓一,大矢幸弘, 他
    • 学会等名
      American Academy of Allergy, Asthma and Immunology 2009-65th Annual Meeting
    • 発表場所
      America, Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592591
  • [学会発表] 乳幼児アトピー性皮膚炎の母親に対する行動変容プログラムの有効性に対するランダム化比較試験2009

    • 著者名/発表者名
      益子育代,二村昌樹,林啓一,伊藤浩明,大矢幸弘
    • 学会等名
      第21回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592591
  • 1.  山本 貴和子 (40725115)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  二村 昌樹 (30470016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  林 啓一 (10459323)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  成田 雅美 (70313129)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  益子 育代 (40404917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  佐藤 未織 (70839597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  野村 伊知郎 (90392513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  飯尾 美沙 (50709011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  稲垣 真一郎 (70637826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  森田 英明 (90365320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  永田 真弓 (40294558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  宮地 裕美子 (00771560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  村田 幸久 (40422365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  堤 ちはる (40299904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  豊國 賢治 (60869858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 佳之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi