• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田沢 周作  TAZAWA Shusaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80393346
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 財団法人先端医療振興財団, (財)先端医療振興財団・分子イメージング研究グループ, 客員研究員
2007年度 – 2008年度: 財団法人先端医療振興財団, 分子イメージング研究グループ, 客員研究員
2006年度: (財)先端医療振興財団, 分子イメージング研究グループ, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
キーワード
研究代表者
治療効果予測 / 放射線治療 / 固形癌 / FMISO / ATSM
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  固形癌の放射線感受性を評価するためのPET薬剤の開発及び実用化研究代表者

    • 研究代表者
      田沢 周作
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      財団法人先端医療振興財団
      (財)先端医療振興財団

すべて 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 固形癌の放射線感受性イメージング剤Cu-64 ATSMの安全性試験用高濃度サンプルの可溶化2007

    • 著者名/発表者名
      田沢周作, 冨永英之, 千田道雄
    • 雑誌名

      日本薬学会第127年会要旨集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591374
  • [学会発表] 固形癌の放射線感受性イメージング剤Cu-64 ATSMの安全性試験用高濃度サンプルの可溶化2007

    • 著者名/発表者名
      田沢周作
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591374
  • 1.  富永 英之 (00393348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松本 圭一 (60393344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  千田 道雄 (00216558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  坂本 攝 (40344402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi