• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂野 健夫  サカノ タケオ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80397182
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料
研究代表者以外
環境動態解析 / 環境技術・環境材料
キーワード
研究代表者
Heavy metals / Flue gas / Impactor / Waste combustion / Supersonic flow / 燃焼状態 / 反応速度 / 滞留時間 / シミュレーター / 粒子化 … もっと見る / 成分分離 / 廃棄物熱処理 / 重金属類 / 超音速流れ … もっと見る
研究代表者以外
Environmental policy / Air pollution control / Total pollutants emission / Long term environmental change / Pollutants transportation / Working environment / Air pollutants / Smoked Rubber Sheet / 発生源対策 / トータルエミッション / 長期的環境変動 / 輸送 / 作業環境 / 多環芳香族炭化水素 / スモークシート / 発展途上国 / 天然ゴム / 国際協力 / 環境政策 / 大気汚染防止・浄化 / 環境分析 / Combustion aerosol / Waste management / 反応速度 / 滞留時間 / 成分分離 / 重金属類 / 燃焼状態 / 粒子化 / 廃棄物熱処理 / シミュレーター 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  シミュレーターを用いた廃棄物ガス化燃焼特性解析と高効率廃棄物熱処理システムの構築

    • 研究代表者
      古内 正美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  東南アジア地域の天然ゴムプランテーションで発生する大気汚染物質の特性と影響評価

    • 研究代表者
      古内 正美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  超音速流れ場を用いた廃棄物熱処理排ガス中微小重金属類のin situ測定法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      畑 光彦, 坂野 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 廃棄物熱処理排ガス中微小重金属の存在形態の解析2005

    • 著者名/発表者名
      坂野健夫, Kanchanapiya P., 韓 軍, 三國 徳慶, 古内正美
    • 雑誌名

      第22回エアロゾル科学・技術研究討論会講演予稿集

      ページ: 225-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510064
  • [雑誌論文] 廃棄物熱処理排ガス中微小重金属の存在形態の解析2005

    • 著者名/発表者名
      坂野健夫, K.Premrudee, 韓 軍, 三國徳慶, 古内正美
    • 雑誌名

      第22回エアロゾル科学・技術研究討論会講演予稿集

      ページ: 225-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310044
  • [学会発表] 廃棄物熱処理排ガス中微小重金属の存在形態の解析2005

    • 著者名/発表者名
      坂野健夫, K. Premrudee, 韓 軍, 三國徳慶, 古内正美
    • 学会等名
      第22回エアロゾル科学・技術研究討論会講演予稿集
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2005-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310044
  • 1.  畑 光彦 (00334756)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古内 正美 (70165463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  大谷 吉生 (10152175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塚脇 真二 (00222133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi