• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長宗 高樹  Nagamune Koki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80397827
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 工学研究科, 教授
2025年度: 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授
2013年度 – 2014年度: 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度: 福井大学, 大学院・工学研究科, 講師
2007年度: 福井大学, 大学院・工学系研究科, 講師
2006年度: 神戸大学, 大学院医学系研究科, 特命講師
2005年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 学術推進研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 知能機械学・機械システム / ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 医用システム
キーワード
研究代表者
Orthopaedic / Clinician / Visualizing / Fracture / Portable / Bone Shape / Electromagnetic Sensor / Ultrasound / 3次元電磁センサ / 外科 … もっと見る / 臨床 / 可視化 / 骨折 / ポータブル / 骨形状 / 三次元電磁センサ / 超音波 / 計測工学 / ソフトコンピューティング / 医療・福祉 / マーチンキューブアルゴリズム / 内視鏡 / 三次元再構成 / Endoscope / Marching cubes algorithm / Surface reconstruction … もっと見る
研究代表者以外
リハビリテーション / 動作 / 表情 / 不随意応答 / 疼痛評価方法 / 抹消神経電気刺激 / 仮想現実 / 末梢神経電気刺激 / 脳卒中 / 経頭蓋直流電気刺激 / バーチャルリアリティ / Orthopaedic surgery / Clinical application / Knee arthroplasty / Knee / Computer assisted suree / Electromagnetic sensor / Ultrasound / Information technoloey / コンピュータ支援技術 / 整形外科 / 臨床 / 人工関節 / 膝 / コンピュータ支援手術 / 電磁センサ / 超音波 / 情報工学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  超高齢化社会に向けた歩行能力評価のためのウェアラブル型歩行解析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      長宗 高樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  リハビリテーション施行時における不随意応答を用いた客観的な疼痛評価方法の確立

    • 研究代表者
      松尾 英明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  仮想現実と経頭蓋直流電気刺激を用いた新たなリハビリテーションの開発

    • 研究代表者
      久保田 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  極小領域における内視鏡下を用いた三次元形状再構成システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      長宗 高樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      福井大学
  •  コンピュータ支援人工膝関節置換術の精度向上のための超音波装置の開発と臨床応用

    • 研究代表者
      村津 裕嗣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  災害・緊急時の使用を目的としたポータブル骨形状可視化システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      長宗 高樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      福井大学
      神戸大学

すべて 2024 2023 2021 2015 2014 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 脳卒中3症例における仮想現実を用いたBox and Block Test動作軌跡の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      久保田雅史, 松尾英明, 長宗高樹
    • 雑誌名

      臨床バイオメカニクス

      巻: 45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11205
  • [雑誌論文] Differences in brain activity during real and virtual reality motor tasks in normal healthy individuals2024

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kubota, Takuro Konnai, Yuki Takami, Hideaki Matsuo, Atsuhiro Tsubaki, Kouki Nagamune
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11205
  • [雑誌論文] バーチャルリハビリテーションシステムによる Box and Block Test の評価 -麻痺患者の想定-2021

    • 著者名/発表者名
      中野 彰人,長宗 高樹
    • 雑誌名

      第35回ファジィシステムシンポジウム

      巻: - ページ: 547-548

    • NAID

      130007773039

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11205
  • [雑誌論文] Analysis of Multiple Ultrasound Echoes for Cortical Bone Thickness Measurement Using Wavelet Decomposition Processing Method2015

    • 著者名/発表者名
      Muhamad Khairul Ali Hassan, Kouki Nagamune, Kenichiro Kakutani, Koichiro Maeno, Kotaro Nishida, Masahiro Kurosaka
    • 雑誌名

      Information

      巻: 18(2) ページ: 779-794

    • NAID

      40022577157

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870273
  • [雑誌論文] Cross-Section Analysis of Bone Tunnel from MDCT Image After Anterior Cruciate Ligament Reconstruction2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Uozumi, Kouki Nagamune, Naoki Nakano, Kanto Nagai, Yuichiro Nishizawa, Shinya Oka, Daisuke Araki, Yuichi Hoshino, Takehiko Matsushita, Ryosuke Kuroda, Masahiro Kurosaka
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 19(3) ページ: 1-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870273
  • [雑誌論文] A Marching Cubes Algorithm: Application for Three-dimensional Surface Reconstruction on Endoscope and Optical Fiber2015

    • 著者名/発表者名
      Zhongjie Long, Kouki Nagamune
    • 雑誌名

      Information

      巻: 18(4) ページ: 1425-1438

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870273
  • [雑誌論文] A Development of Force Distribution Measurement System with High Resolution for Total Knee Arthroplasty2014

    • 著者名/発表者名
      Mohd Hanafi Mat Som, Kouki Nagamune, Takashi Kamiya, Shogo Kawaguchi, Koji Takayama, Tomoyuki Matsumoto, Ryosuke Kuroda, and Masahiro Kurosaka
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 18 ページ: 213-220

    • NAID

      130007673198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870273
  • [雑誌論文] Determination Method of the Femoral Bone Coordinate System by Integrating Ultrasound Device with 3D Electromagnetic Device2006

    • 著者名/発表者名
      4. Nagamune K, Muratsu H, Nishimoto K, Hoshino Y, Tanaka K, Mizuno K, Yagi Y, Kuroda R, Yoshiya R, Kurosaka M
    • 雑誌名

      SCIS&ISIS2006

      ページ: 1842-1847

    • NAID

      130004672446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [雑誌論文] Determination Method of the Femoral Bone Coordinate System by Integrating Ultrasound Device with 3D Electromagnetic Device2006

    • 著者名/発表者名
      Nagamune, K, Muratsu, H, Nishimoto, K, Hoshino, Y, Tanaka, K, Mizuno, K Yagi, Y, Kuroda, R, Yoshiya, R, Kurosaka, M
    • 雑誌名

      SCIS&ISIS2006

      ページ: 1842-1847

    • NAID

      130004672446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [雑誌論文] Point of issue in the TKA navigation system2005

    • 著者名/発表者名
      Nagamune, K, Tanaka, K, Muratsu, H, Yoshiya, S, Kurosaka, M
    • 雑誌名

      Joint Surgery 24

      ページ: 107-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [雑誌論文] Joint surface geometry based standardization for the ACL insertion by using fuzzy logic2005

    • 著者名/発表者名
      Nagamune, K, Muratsu, H, Hoshino, Y, Tanaka, K, Mizuno, K, Kuroda, R, Kurosaka, M, Yagi, M, Yoshiya, S
    • 雑誌名

      Proceeding of the 2005 IEEE International Conference on Systems

      ページ: 1949-1954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [雑誌論文] Non-invasive real time visualization of the 6 DOF knee kinematics during manual testing2005

    • 著者名/発表者名
      Nagamune, K, Muratsu, H, Hoshino, Y, Tanaka, K, Kubo, S, Yagi, M, Mizuno, K, Kuroda, R, Yoshiya, S, Kurosaka, M
    • 雑誌名

      Proceeding of Orthopaedic Research Society

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [雑誌論文] Joint surface geometry based standardization for the ACL insertion by using fuzzy logic2005

    • 著者名/発表者名
      1. Nagamune K, Muratsu H, Hoshino Y, Tanaka K, Mizuno K, Kuroda R, Kurosaka M, Yagi M, Yoshiya S
    • 雑誌名

      Proceeding of the 2005 IEEE International Conference on Systems

      ページ: 1949-1954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [雑誌論文] 人工膝関節手術におけるナビゲーションシステムの注意点と今後の展望2005

    • 著者名/発表者名
      7. 長宗高樹、田中浩一、村津裕嗣、吉矢晋一、黒坂昌弘
    • 雑誌名

      関節外科 24

      ページ: 107-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [雑誌論文] Non-invasive real time visualization of the 6 DOF knee kinematics during manual testing2005

    • 著者名/発表者名
      2. Nagamune K, Muratsu H, Hoshino Y, Tanaka K, Kubo S, Yagi M, Mizuno K, Kuroda R, Yoshiya S, Kurosaka M
    • 雑誌名

      Proceeding of Orthopaedic Research Society,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] 公開 Differences in brain activity during real and virtual reality motor tasks in normal healthy participants2023

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kubota, Takuro Konnai, Yuki Takami, Koki Nagamune
    • 学会等名
      International Society on Oxygen Transport to Tissue (ISOTT) 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11205
  • [学会発表] 仮想現実におけるステレオ手指追跡カメラを用いたノーズフィンガーテストシステ ムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      白岩 東, 長宗 高樹, 久保田 雅史, 松尾 英明
    • 学会等名
      第30回日本臨床バイオメカニクス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11205
  • [学会発表] 脳卒中症例における仮想現実を用いたBox and Block Test動作軌跡の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      久保田雅史, 橋本直之, 高田勇, 松尾英明, 長宗高樹
    • 学会等名
      第30回日本臨床バイオメカニクス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11205
  • [学会発表] Development of TKA navigation system using ultrasound2007

    • 著者名/発表者名
      Muratsu, H, Nagamune, K, Kubo, S, Mizuno, K, Kuroda, R, Yoshiya, S, Kurosaka, M
    • 学会等名
      34th. Japanese Society of Clinical Biomechanics
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] Automatic Extraction Method of Bone Tunnel of the Anterior Cruciate Ligament from Multi Detector Row Computed Tomography Data2007

    • 著者名/発表者名
      Kouki, Nagamune
    • 学会等名
      International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Beijing China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560227
  • [学会発表] Automatic Extraction Method of BoneTunnel of the Anterior Cruciate Ligament from Multi Detector Row Computed Tomography Data2007

    • 著者名/発表者名
      長宗 高樹
    • 学会等名
      International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      北京,中国
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560227
  • [学会発表] 人工膝関節置換術における超音波装置を用いたナビゲーションシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      9 村津裕嗣、長宗 高樹、久保晴司、水野清典、黒田良祐、吉矢晋一、黒坂昌弘
    • 学会等名
      第34回 日本臨床バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] Automatic Extraction Method of Bone Tunnel of the Anterior Cruciate Ligament from Multi Detector Row Computed Tomography Data2007

    • 著者名/発表者名
      長宗 高樹
    • 学会等名
      International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      北京,中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560227
  • [学会発表] Determination Method of the Femoral Bone Coordinate System by Integrating Ultrasound Device with 3D Electromaenetic Device2006

    • 著者名/発表者名
      Nagamune, K, Muratsu, H, Nishimoto, K, Hoshino, Y, Tanaka, K, Mizuno, K, Yagi, Y, Kuroda, R, Yoshiya, R, Kurosaka, M
    • 学会等名
      SCIS&ISIS
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] Difference in knee flexion angle during arthroscopic ACL reconstruction may affect the accuracy of femoral tunnel placement2006

    • 著者名/発表者名
      2. Nagamune K, Muratsu H, Nishimoto K, Hoshino Y, Tanaka K, Mizuno K, Yagi M, Kuroda R, Yoshiya S, Kurosaka M
    • 学会等名
      12th. ESSKA
    • 発表場所
      Innsbruck
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] Determination Method of the Femoral Bone Coordinate System by Integrating Ultrasound Device with 3D EIectromagnetic Device2006

    • 著者名/発表者名
      3 Nagamune K, Muratsu H, Nishimoto K, Hoshino Y, Tanaka K, Mizuno K, Yagi Y, Kuroda R, Yoshiya R, Kurosaka M
    • 学会等名
      SCIS&ISIS2006
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] 新たな膝前十字靭帯付着位置の標準化の試み2005

    • 著者名/発表者名
      4 村津裕嗣、長宗高樹、星野祐一、田中浩一、木下恵祐、水野清典、八木正義、黒田良祐、吉矢晋一、黒坂昌弘
    • 学会等名
      第31回日本整形外科スポーツ学会
    • 発表場所
      奈良
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] Standardizing methods for the ACL insertion sites2005

    • 著者名/発表者名
      Muratsu, H, Nagamune, K, Hoshino, S, Tanaka, K, Kinoshita, K, Mizuno, K, Yagi, M, Kuroda, R, Yoshiya, S, Kurosaka, M
    • 学会等名
      31th Japan Orthopaedic Sports Medicine
    • 発表場所
      Nara
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] New navigation system assisting fixation site determination in the anatomical two bundle ACL recnnstrurtinn2005

    • 著者名/発表者名
      Muratsu, H, Nagamune, K, Yagi, M, Kuroda, R, Yoshiya, S, Kurosaka, M
    • 学会等名
      20th. Japan Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      Mie
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] Intra-operative knee Kinematic analysis using TKA navigation system2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K, Muratsu, H, Nagamune, K, Tanaka, K, Hoshino, Y, Takakura, Y Matsumoto, A, Kuroda, R, Yoshiya, S, Kurosaka, M
    • 学会等名
      78th, Japan Orthopaedic Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] Non-invasive measurement of knee kinematics during- nivnt shiff tact2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, S, Muratsu, H, Nagamune, K, Tanaka, K, Yagi, M, Mizuno, K, Kuroda, R, Yamaguchi, M, Kurosaka, M
    • 学会等名
      32nd. Japanese Society of Clinical Biomechanics
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] ナビゲーションシステムを用いたTKA術中3次元動作解析の試み2005

    • 著者名/発表者名
      5 水野清典、村津裕嗣、長宗高樹、田中浩一、星野祐一、高倉義幸、松本彰生、黒田良祐、吉矢晋一、黒坂昌弘
    • 学会等名
      第78回日本整形外科学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] 解剖学的2重束ACL再建術で移植腱固定部位決定を支援するナビゲーションシステムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      6 村津裕嗣、長宗高樹、八木正義、黒田良祐、吉矢晋一、黒坂昌弘
    • 学会等名
      第20回日本整形外科基礎学術集会
    • 発表場所
      伊勢市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] Pivot shift testにおける膝運動の非侵襲的計測2005

    • 著者名/発表者名
      7 星野祐一、村津裕嗣、長宗高樹、田中浩一、八木正義、水野清典、黒田良祐、山口基、黒坂昌弘
    • 学会等名
      第32回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500328
  • [学会発表] An Automated Determination of Blumensaat Line Using Fuzzy System Based on Physician Experience from Femur CT Image

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Uozumi, Kouki Nagamune, Naoki Nakano, Kanto Nagai, Yuichiro Nishizawa, Yuichi Hoshino, Takehiko Matsushita, Ryosuke Kuroda, Masahiro Kurosaka
    • 学会等名
      IEEE international conference on Fuzzy System
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870273
  • [学会発表] An Analysis of EndoButton Displacement and Attitude in Anterior Cruciate Ligament Reconstruction using Bone Tunnel Axis

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Uozumi, Kouki Nagamune, Naoki Nakano, Kanto Nagai, Yuichiro Nishizawa, Shinya Oka, Daisuke Araki, yuichi Hoshino, Takehiko Matsushita, Ryosuke Kuroda, Masahiro Kurosaka
    • 学会等名
      SCIS & ISIS
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870273
  • [学会発表] A Virtual Reality System for Occupational Therapy with Hand Motion Capture and Force Feedback - a Pilot Study of System Configuration -

    • 著者名/発表者名
      Kouki Nagamune, Yosuke Uozumi, Yoshitada Sakai
    • 学会等名
      HCI international conference
    • 発表場所
      ロサンゼルス(アメリカ)
    • 年月日
      2015-08-02 – 2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870273
  • [学会発表] Real-time 3D reconstruction of endoscopy and microfiber line laser

    • 著者名/発表者名
      Long Zhongjie, Kouki Nagamune, Xu Xiaoli, Daisuke Araki, Yuichi Hoshino, Takehiko Matsushita, Ryosuke Kuroda, Masahiro Kurosaka
    • 学会等名
      International Symposium on Test Automation and Instrumentation
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870273
  • [学会発表] 3D Interactive Trace Teaching System with Anatomical Model - a Pilot Study of System Configuration ー

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Uozumi, Kouki Nagamune
    • 学会等名
      ICIEV
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2015-06-15 – 2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870273
  • [学会発表] Importance of quantitative criteria in computer assisted diagnosis

    • 著者名/発表者名
      Kouki Nagamune
    • 学会等名
      International Symposium on Test Automation and Instrumentation
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870273
  • 1.  黒坂 昌弘 (70170115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  村津 裕嗣 (30273783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  黒田 良祐 (80379362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  吉矢 晋一 (00201070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  久保田 雅史 (60422672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  水野 清典 (40418778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  松尾 英明 (60529387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  渡部 佑有子 (60795087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  龍 忠傑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi