• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河野 豊  Kawano Yutaka

研究者番号 80398320
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2256-0776
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任教授
2022年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任准教授
2019年度: 北海道医療大学, 予防医療科学センター, 准教授
2018年度: 北海道医療大学, 予防医療科学センター, 講師
2017年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員 … もっと見る
2012年度 – 2017年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2007年度 – 2010年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2006年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
2005年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究生 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 血液内科学 / 小区分52010:内科学一般関連 / 腫瘍診断学
研究代表者以外
血液内科学 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
BH3プロファイリング / 抗癌剤感受性 / NASH / 造血幹細胞 / hTERT / NAFLD / HNF4 alpha / MASH / MASLD / エゾウコギ … もっと見る / フィトケミカル / 脂肪肝 / 抗がん剤感受性 / BCLXL蛋白 / 5-FU耐性 / 大腸癌細胞株 / 大腸癌 / 胃がん / 全生存期間 / 胃癌 / BH3 profiling / 調節性T細胞 / 慢性移植片対宿主病 / CD4調節性T細胞 / 除鉄療法 / Hepcidin / 鉄吸収試験 / 鉄代謝 / 骨髄間質細胞 / CD133 / 末梢血 / ストローマ / CD34 / 造血幹細胞増幅 / クローン / ヒトストローマ … もっと見る
研究代表者以外
CXCR4 / オートファジー / 肝細胞癌 / 肝癌 / 非アルコール性脂肪肝炎 / 鉄代謝異常 / NASH / Hematopoietic stem cell / CD34 negative cell / stromal cell / cord Blood / 造血幹細胞 / CD34陰性細胞 / ストローマ / 臍帯血 / Treg / NB-UVB / GVHD 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  肝細胞癌に対するプラチナ系抗癌剤とオートファジー調節薬の相乗効果とその機序

    • 研究代表者
      田中 宏典
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  フィトケミカル含有食品エゾウコギによる、新しいNAFLD/NASH治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      河野 豊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  大腸癌のBH3プロファイリングによる抗がん剤耐性機序の解明及び新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      河野 豊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍診断学
    • 研究機関
      北海道医療大学
      札幌医科大学
  •  NASHからの肝発癌における酸化的DNA傷害程度と修復能の検討と治療応用

    • 研究代表者
      宮西 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  胃癌のBH3 プロファイリングに基づく新規抗がん剤感受性試験の開発および予後予測研究代表者

    • 研究代表者
      河野 豊
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ナローバンドUVBによる制御性T細胞の誘導を介したGVHDに対する新規治療の開発

    • 研究代表者
      佐藤 勉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  慢性移植片対宿主病における調節性T細胞のBH3プロファイリング研究代表者

    • 研究代表者
      河野 豊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  非アルコール性脂肪性肝炎発症における鉄代謝関連因子の分子機構解明と治療法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      河野 豊
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒトhTERTストローマ細胞を用いた末梢血造血幹細胞の分裂制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      河野 豊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  TERT導入ストローマ・クローン細胞による効率的な造血幹細胞の体外増幅法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      河野 豊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヘッジホッグ高発現ヒト骨髄間質細胞を用いたCD34陰性幹細胞の体外増幅法の開発

    • 研究代表者
      小船 雅義
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2024 2019 2016 2015 2013 2012 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Acanthopanax senticosus ameliorates steatohepatitis through HNF4 alpha pathway activation in mice2024

    • 著者名/発表者名
      Kawano Yutaka、Tanaka Maki、Satoh Yasushi、Sugino Shigekazu、Suzuki Jun、Fujishima Masaki、Okumura Eri、Takekoshi Hideo、Uehara Osamu、Sugita Shintaro、Abiko Yoshihiro、Tomonari Tetsu、Tanaka Hironori、Takeda Hidekatsu、Takayama Tetsuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-50625-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07478
  • [雑誌論文] BH3 Profiling Discriminates the Anti-apoptotic Status of 5-fluorouracil-resistant Colon Cancer Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Ishikawa, Yutaka Kawano, Yohei Arihara, Tomohiro Kubo, Kohichi Takada, Kazuyuki Murase, Koji Miyanishi, Masayoshi Kobune, Junji Kato
    • 雑誌名

      Oncology reports

      巻: 42 ページ: 2416-2425

    • DOI

      10.3892/or.2019.7373

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07200
  • [雑誌論文] Narrow-Band Ultraviolet B Phototherapy Ameliorates Acute Graft-Versus-Host Disease of the Intestine by Expansion of Regulatory T Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A, Murase K, Kato J. et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 31 号: 3 ページ: e0152823-e0152823

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152823

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09508, KAKENHI-PROJECT-25461429, KAKENHI-PROJECT-25461430, KAKENHI-PROJECT-26670178, KAKENHI-PROJECT-26670386
  • [雑誌論文] BAK is a predictive and prognostic biomarker for the therapeutic effect of docetaxel treatment in patients with advanced gastric cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kubo, Yutaka Kawano, Nobuaki Himuro, Shintaro Sugita, Yasushi Sato, Kazuma Ishikawa, Kohichi Takada, Kazuyuki Murase, Koji Miyanishi, Tsutomu Sato, Rishu Takimoto, Masayoshi Kobune, Takayuki Nobuoka, Koichi Hirata, Tetsuji Takayama, Mitsuru Mori, Tadashi Hasegawa, Junji Kato
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 19 号: 3 ページ: 827-838

    • DOI

      10.1007/s10120-015-0557-1

    • NAID

      40020881713

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460943
  • [雑誌論文] Increased duodenal iron absorption through upregulation of DMT1 due to enhancement of IRP1 activity in patients with NASH.2015

    • 著者名/発表者名
      Hoki T, Miyanishi K, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 751-761

    • DOI

      10.1002/hep.27774

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591027, KAKENHI-PROJECT-24591403, KAKENHI-PROJECT-25461430, KAKENHI-PROJECT-26461037, KAKENHI-PROJECT-26670386, KAKENHI-PROJECT-15K09013, KAKENHI-PROJECT-15K09482
  • [雑誌論文] Adenoviral vector-mediated transfer of the Indian hedgehog gene modulates lymphomyelopoiesis in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobune M, Kato J, Kawano Y, Sasaki K, Uchida H, Takada K, Takahashi S, Takimoto R, Niitsu Y.
    • 雑誌名

      Stem Cells. 6(2)

      ページ: 534-542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790672
  • [雑誌論文] Wnt3/RhoA/ROCK signaling pathway is involved in adhesion-mediated drug resistance of multiple myeloma in an autocrine mechanism.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobune M, Chiba H, Kato J, Kato K, Nakamura K, Kawano Y, Takada K, Takimoto R, Takayama T, Hamada H, Niitsu Y.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther. 6(6)

      ページ: 1774-1784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790672
  • [雑誌論文] Iron/IRP-1-dependent regulation of mRNA expression for transferrin receptor, DMT1 and ferritin during human erythroid differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Junji Kato, Yutaka Kawano
    • 雑誌名

      Experimental hematology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790457
  • [雑誌論文] Ex vivo expansion of G-CSF-mobilized peripheral blood CD133+ progenitor cells on coculture with human stromal cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano-Y, Kobune-M
    • 雑誌名

      Experimental hematology 34(2)

      ページ: 150-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591003
  • [雑誌論文] Ex vivo expansion of G-CSF-mobilized peripheral blood CD133+ progenitor cells on coculture with human stromal cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kawano
    • 雑誌名

      Experimental hematology 34(2)

      ページ: 150-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790457
  • [雑誌論文] Ex vivo expansion of G-CSF-mobilized peripheral blood CD133+ progenitor cells on coculture with human stromal cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kawano, Masayoshi Kobune
    • 雑誌名

      Experimental hematology 34(2)

      ページ: 150-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591003
  • [雑誌論文] Ex Vivo Large Scale Generation of Human Platelets From Cord Blood CD34+ Cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Matsunaga, Yutaka Kawano
    • 雑誌名

      Stem Cells 24(12)

      ページ: 2877-2887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790457
  • [雑誌論文] Ex vivo expansion of G-CSF-mobilized peripheral blood CD133+ progenitor cells on coculture with human stromal cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano-Y, Kobune-M, et al.
    • 雑誌名

      Experimental hematology 34 (2)

      ページ: 150-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591003
  • [雑誌論文] Ex vivo expansion of G-CSF-mobilized peripheral blood CD133+ progenitor cells on coculture with human stromal cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano Y, Kobune M, Chiba H, Nakamura K, Takimoto R, Takada K, Ito Y, Kato J, Hamada H, Niitsu Y.
    • 雑誌名

      Exp Hematol 34(2)

      ページ: 150-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790672
  • [雑誌論文] Ex vivo expansion of G-CSF-mobilized peripheral blood CD133+ progenit or cells on coculture with human stromal cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano Y, et. al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol 34

      ページ: 150-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790672
  • [雑誌論文] Ex vivo expansion of G-CSF-mobilized peripheral blood CD133+ progenitor cells on coculture with human stromal cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kawano, Masayoshi Kobune
    • 雑誌名

      Experimental hematology 34(2)

      ページ: 150-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790457
  • [雑誌論文] Human mesenchymal stem cells xenografted directly to rat liver differentiated into human hepatocytes without fusion.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Sato, Yutaka Kawano
    • 雑誌名

      Blood 106(2)

      ページ: 756-763

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790457
  • [雑誌論文] Mesenchymal Stem Cells That Produce Neurotrophic Factors Reduce Ischemic Damage in the Rat Middle Cerebral Artery Occlusion Model2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kurozumi, Yutaka Kawano
    • 雑誌名

      Molecular therapy 11(1)

      ページ: 96-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790457
  • [雑誌論文] Telomerized human bone marrow derived cell clones maintain the phenotype of hematopoietic-supporting osteoblastic and myofibroblastic stromal cells after long-term culture.2005

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Kobune, Yutaka Kawano
    • 雑誌名

      Experimental hematology 33(12)

      ページ: 1543-1552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790457
  • [学会発表] 進行胃癌におけるBH3 profilingを用いたPrecision Medicineの基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      河野 豊
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460943
  • [学会発表] Low-Dose IL-2 Induces Bcl2 Expression and Resistance To Apoptosis In CD4 Regulatory T Cells2013

    • 著者名/発表者名
      村瀬和幸,河野豊,Jeremy Ryanら
    • 学会等名
      アメリカ血液学会
    • 発表場所
      ニューオーリンズ,アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890180
  • [学会発表] Low-dose-IL-2 induces Bcl2 expression and resistance to apoptosis in CD4 regulatory T cells.2013

    • 著者名/発表者名
      村瀬和幸,河野豊, Jeremy Ryan ら
    • 学会等名
      アメリカ血液学会
    • 発表場所
      ニューオーリンズ,アメリカ
    • 年月日
      2013-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890180
  • [学会発表] Differential Effects of TCR Stimulation and IL-2 On Apoptotic Pathways in CD4 Regulatory T Cells Compared to Conventional CD4 T Cells and CD8 T Cells2012

    • 著者名/発表者名
      河野 豊,村瀬和幸,Ritz Jerome
    • 学会等名
      アメリカ血液学会
    • 発表場所
      アトランタ,アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890180
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎における鉄蓄積機序の解析および低鉄食(鉄制限食)と瀉血併用療法の有用性について2009

    • 著者名/発表者名
      河野豊
    • 学会等名
      第13回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790676
  • 1.  加藤 淳二 (20244345)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  佐藤 勉 (40404602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井山 諭 (50398319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小船 雅義 (90336389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  宮西 浩嗣 (60372819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 康史 (80343383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  平川 昌宏 (50561023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石川 和真 (30722417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  植原 治 (00709248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  田中 真樹 (40207139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  田中 宏典 (40792388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Letai Anthony
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村瀬 和幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi