• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齊藤 多江子  SAITO Taeko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80399229
所属 (現在) 2025年度: 日本体育大学, 児童スポーツ教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: こども教育宝仙大学, こども教育学部, 准教授
2014年度: こども教育宝仙大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2013年度: 高崎健康福祉大学, 人間発達学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者以外
実践科学 / 保育学 / 協同的学び / 幼保一元化 / 幼保一体化 / 幼小接続 / 厚生労働省 / 文部科学省
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  実践科学としての保育学の成立過程:幼小接続、幼保一体化のエイジェント分析

    • 研究代表者
      無藤 隆
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      白梅学園大学

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 保育の心理学Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      編集:清水益治・森俊之・杉村伸一郎,著者:乙部貴幸・倉盛美穂子・小嶋かおり・齊藤多江子・榊原知美・清水益治・鈴木智子・関口道彦・多田幸子・長谷川かおり・森俊之・森野美央・布施光代・掘越紀香・若林紀乃
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381099
  • [雑誌論文] 保育実習における「印象に残った場面」の記述内容から見えてくる2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤多江子・今井麻美
    • 雑誌名

      こども教育宝仙大学紀要

      巻: 7 ページ: 25-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381099
  • [雑誌論文] 1~2歳児の物を介する仲間とのかかわり-「各々が同じ物を同時に使う」行為に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤多江子
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第26回大会論文集

      巻: 26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381099
  • [学会発表] 2歳児クラスの食事への移行に関する研究Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤多江子・増田まゆみ
    • 学会等名
      乳幼児教育学会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381099
  • [学会発表] 保育学生における信頼感・保育者効力感と省察の関連(1)2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤多江子・目良秋子
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381099
  • [学会発表] 保育学生における信頼感・保育者効力感と省察の関連(2)2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤多江子・目良秋子
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381099
  • [学会発表] 法定化後の家庭的保育事業の動向と今後の展望2013

    • 著者名/発表者名
      尾木まり・網野武博・岩田力・上村康子・齊藤多江子・須永美紀・高辻千恵・福川須美
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381099
  • [学会発表] 保育形態の多様性と質-諸外国とのグループサイズ・子どもと保育者の比率・資格要件の比較-2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤多江子・網野武博・今井麻美・岩田力・尾木まり・須永美紀・高辻千恵・増田まゆみ
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381099
  • 1.  無藤 隆 (40111562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 益治 (50330147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi