• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 幸一  Hara Kouichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80399245
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者以外
心理社会的特性 / 摂取栄養 / 慢性炎症 / 抗加齢 / 健康寿命 / 抑うつ状態 / 炎症性サイトカイン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  心身両面からの健康寿命伸長とwell-being実現に向けて

    • 研究代表者
      坪井 宏仁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association between animal protein intake, oral frailty and calf circumference in middle-aged and older adults: a cross-sectional analysis from the Shika study2024

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Suzuki, Hiroyuki Nakamura(23人中23番目)
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 14 号: 2 ページ: e078129-e078129

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2023-078129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19686, KAKENHI-PROJECT-23K18386, KAKENHI-PROJECT-23KF0035, KAKENHI-PROJECT-21K11720, KAKENHI-PROJECT-22K10533, KAKENHI-PROJECT-23K10893, KAKENHI-PROJECT-21K19503, KAKENHI-PROJECT-23K27649
  • [雑誌論文] Higher Intake of Vegetable Protein and Lower Intake of Animal Fats Reduce the Incidence of Diabetes in Non-Drinking Males: A Prospective Epidemiological Analysis of the Shika Study2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa A, Tsujiguchi H, Nakamura M, Hayashi K, Hara A, Suzuki K, Miyagi S, Kannon T, Takazawa C, Zhao J, Kambayashi Y, Shimizu Y, Shibata A, Konoshita T, Suzuki F, Tsuboi H, Tajima A, Nakamura H
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 号: 4 ページ: 1040-1040

    • DOI

      10.3390/nu15041040

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11720, KAKENHI-PROJECT-22K19686, KAKENHI-PROJECT-19KK0237, KAKENHI-PROJECT-19H03882, KAKENHI-PROJECT-23K10893
  • [雑誌論文] Distinct associations between dietary omega-3 and omega-6 fatty acids intake with chronic kidney disease in adults with and without diabetes: A cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Hara Akinori、Tsujiguchi Hiromasa、Suzuki Keita、Nakamura Masaharu、Okada Masaru、Zhao Jiaye、Takazawa Chie、Suzuki Fumihiko、Kasahara Tomoko、Shimizu Yukari、Tsuboi Hirohito、Kannon Takayuki、Tajima Atsushi、Takamura Toshinari、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 115 ページ: 112156-112156

    • DOI

      10.1016/j.nut.2023.112156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19686, KAKENHI-PROJECT-23K18386, KAKENHI-PROJECT-23KF0035, KAKENHI-PROJECT-19KK0237, KAKENHI-PROJECT-21K11720, KAKENHI-PROJECT-23K10893, KAKENHI-PROJECT-21K19503, KAKENHI-PROJECT-23K27649
  • [学会発表] Serum levels of CRP, TNFα and IL-17A may be predictive for increased depressive symptoms in a general population2024

    • 著者名/発表者名
      Hirohito Tsuboi, Hiroyuki Sakakibara, Yuuki Minamida, Hiromasa Tsujiguchi, Akinori Hara, Hiroyuki Nakamura
    • 学会等名
      27th World Congress of the International College of Psychosomatic Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10893
  • [学会発表] 客観的な睡眠状態と感覚処理感受性との関連2023

    • 著者名/発表者名
      辻口博聖, 宮城栄重, 鈴木啓太, 原章規, 清水由加里, 佐藤丈寛, 柴田亜樹, 神林康弘, 鈴木史彦, 坪井宏仁
    • 学会等名
      第45回日本睡眠学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10893
  • [学会発表] IL-17の精神的抑うつ度への影響 志賀町研究における縦断データから2023

    • 著者名/発表者名
      坪井宏仁,榊原啓之,南田有希,辻口博聖,神林康弘,原章規,中村裕之
    • 学会等名
      第85回日本心身医学会中部地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10893
  • [学会発表] Serum levels of TNFα and IL-17A can affect depressive symptoms: Findings from the Shika cohort study in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hirohito Tsuboi, Hiroyuki Sakakibara, Yuuki Minamida, Hiromasa Tsujiguchi, Akinori Hara, Keita Suzuki, Sakae Miyagi, Masaharu Nakamura Chie Takazawa, Takayuki Kannon, Jiaye Zhao, Yukari Shimizu, Aki Shibata, Fumihiko Suzuki, Yasuhiro Kambayashi, Tadashi Konoshita, Atsushi Tajima , Hiroyuki Nakamura
    • 学会等名
      日独予防医学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10893
  • 1.  坪井 宏仁 (20319338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  松永 昌宏 (00533960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  榊原 啓之 (20403701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  宮城 栄重
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  原 章規
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  中村 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  林 宏一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  辻口 博聖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  原 丈介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi