• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤川 功和  FUZIKAWA Yoshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80403525
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 尾道市立大学, 芸術文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 尾道大学, 芸術文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学
キーワード
研究代表者
蓮生 / 宝治元年 / 為家 / 後嵯峨院 / 西園寺家 / 『院御歌合』 / 院御歌合 / 注釈 / 実氏 / 歌合
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (15件)
  •  和歌作品の調査、収集を通した鎌倉時代西園寺家像の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 功和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      尾道大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 『弘長百首』攷-九条基家詠を起点として-2009

    • 著者名/発表者名
      藤川功和
    • 雑誌名

      『国語と国文学』第86巻第2号

      ページ: 29-43

    • NAID

      40016429853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [雑誌論文] 宝治元年『院御歌合』注釈-「野外雪」題-2009

    • 著者名/発表者名
      藤川功和・位藤邦生・森下要治・田野慎二・山崎真克・赤迫照子
    • 雑誌名

      尾道大学芸術文化学部紀要 8

      ページ: 3-19

    • NAID

      120005376636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [雑誌論文] 『弘長百首』攷2009

    • 著者名/発表者名
      藤川功和
    • 雑誌名

      国語と国文学 86-2

      ページ: 29-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [雑誌論文] 宝治元年『院御歌合』注釈-「旅宿嵐」題-2009

    • 著者名/発表者名
      藤川功和・位藤邦生・田野慎二・山崎真克
    • 雑誌名

      『尾道大学日本文学論叢』第4号 未定

    • NAID

      120005376722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [雑誌論文] 宝治元年『院御歌合』注釈-「逢不遇恋」題-2009

    • 著者名/発表者名
      藤川功和・位藤邦生・森下要治・田野慎二・山崎真克・赤迫照子
    • 雑誌名

      表現技術研究 5

      ページ: 37-59

    • NAID

      120001446843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [雑誌論文] 宝治元年『院御歌合』注釈-「野外雪」題-2009

    • 著者名/発表者名
      藤川功和・位藤邦生・森下要治・田野慎二・山崎真克・赤迫照子
    • 雑誌名

      『尾道大学芸術文化学部紀要』第8号

      ページ: 3-19

    • NAID

      120005376636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [雑誌論文] 宝治元年『院御歌合』注釈-「逢不遇恋」題-2009

    • 著者名/発表者名
      藤川功和・位藤邦生・森下要治・田野慎二・山崎真克・赤迫照子
    • 雑誌名

      『表現技術研究』第5号

      ページ: 37-59

    • NAID

      120001446843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [雑誌論文] 宝治元年『院御歌合』注釈-「忍久恋」題-2009

    • 著者名/発表者名
      藤川功和・位藤邦生
    • 雑誌名

      長崎大学教育学部紀要 75

      ページ: 11-27

    • NAID

      120006966789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [雑誌論文] 宝治元年『院御歌合』注釈-「忍久恋」題-2009

    • 著者名/発表者名
      藤川功和・位藤邦生
    • 雑誌名

      長崎大学教育学部紀要人文科学』第75号

      ページ: 11-27

    • NAID

      120006966789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [雑誌論文] 宝治元年『院御歌合』注釈-「海辺月」題-2008

    • 著者名/発表者名
      藤川 功和
    • 雑誌名

      『表現技術研究』 4

      ページ: 1-23

    • NAID

      120000876385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [雑誌論文] 宝治元年『院御歌合』注釈-「初秋風」題-2008

    • 著者名/発表者名
      藤川 功和
    • 雑誌名

      「尾道大学芸術文化学部紀要」 7

      ページ: 3-21

    • NAID

      110007000815

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [雑誌論文] 宝治元年『院御歌合』注釈-「海辺月」題-2008

    • 著者名/発表者名
      藤川功和・位藤邦生・森下要治・田野慎二・山崎真克・赤迫照子
    • 雑誌名

      『表現技術研究』第4号

      ページ: 1-23

    • NAID

      120000876385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [雑誌論文] 宝治元年『院御歌合』注釈-「初秋風」題-2008

    • 著者名/発表者名
      藤川功和・位藤邦生・森下要治・田野慎二・山崎真克・赤迫照子
    • 雑誌名

      『尾道大学芸術文化学部紀要』第7号

      ページ: 3-21

    • NAID

      110007000815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [学会発表] 『弘長百首』一面-九条基家を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      藤川 功和
    • 学会等名
      尾道大学日本文学会
    • 発表場所
      尾道大学C棟
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045
  • [学会発表] 『弘長百首』の九条基家2007

    • 著者名/発表者名
      藤川 功和
    • 学会等名
      広島大学国語国文学会
    • 発表場所
      広島大学学士会館
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720045

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi