• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 宏子  Fujii Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80403781
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 天使大学, その他の研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 岡山大学, 保健学域, 准教授
2018年度 – 2019年度: 県立広島大学, 公私立大学の部局等(三原キャンパス), 准教授
2017年度: 県立広島大学, 助産学専攻科(三原キャンパス), 准教授
2016年度: 県立広島大学, 助産学専攻科, 准教授
2013年度 – 2014年度: 県立広島大学, 助産学専攻科, 准教授 … もっと見る
2012年度: 県立広島大学, 公私立大学の部局等, 講師
2009年度: 県立広島大学, 助産学専攻科, 講師
2008年度 – 2009年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 講師
2007年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
看護職員 / VR / SECI / 助産師 / 会陰保護技術 / 社会的公正感 / 社会的公正 / 職場環境 / 認知 / パワーハラスメント … もっと見る / 誤認 / LMX / 職場無作法 / 自己愛 / パワーハラスメント認知 / 組織成員の利益 / ワーク・ライフ・バランス / 自律 / 職業生活の継続 / 育児期の看護職員 / 育児休業法 / 負担感 / 公平感 / 育児休業制度 / 要因 / 早期離職 / 新卒看護職 / 実証研究 / 労働への価値観 / 組織社会化 / 組織風土 / 専門職性 / 職業への適応 / 社会的スキル / 組織適応 / 新卒看護職者 … もっと見る
研究代表者以外
CBT / 新型コロナウイルス感染症 / ライフスタイル / 女性 / 自殺予防 / 患者会 / 食道がん / 術後患者支援システム / 食道がん患者 / メタバース / OSCE / 診断アルゴリズム / 臨床推論過程 / エネルギー調整 / 褥婦 / 腸内細菌叢 / 腸内環境 / 乳汁産生 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  助産師の臨床推論過程に基づく診断アルゴリズムの開発:OSCE実装に向けて

    • 研究代表者
      渡邊 典子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      新潟青陵大学
  •  メタバースを活用した食道がん術後患者支援システムの構築

    • 研究代表者
      森 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  30-50代女性の自殺要因解明とCBTを柱としたメンタルヘルス支援モデルの構築

    • 研究代表者
      岡本 亜紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  助産師の会陰保護技術の知に関する研究:VRシステムによる暗黙知から形式知への変換研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  乳汁産生の影響要因を探る:良好な腸内環境が生み出すエネルギー調整に着目して

    • 研究代表者
      川野 綾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  社会的公正感を用いたパワーハラスメントのマネジメントに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  看護職のワーク・ライフ・バランスと組織マネジメントに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  新卒看護職の組織適応に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      県立広島大学

すべて 2023 2019 2015 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] パワーハラスメント認知と自己愛,性別との関連2019

    • 著者名/発表者名
      仙波亮一 藤井宏子 小玉一樹
    • 雑誌名

      産業カウンセリング学会

      巻: 20 ページ: 11-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15883
  • [雑誌論文] 育児休業制度の活用は看護職員の職場復帰に有効か?2015

    • 著者名/発表者名
      藤井宏子
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパー

      巻: 2015 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659963
  • [雑誌論文] 看護職の職業的社会化測定尺度開発の試み2010

    • 著者名/発表者名
      藤井宏子
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会Discussion Paper Series 2010-7

      ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791665
  • [雑誌論文] 新卒看護職者の職業生活への適応に関する研究レビュー2010

    • 著者名/発表者名
      藤井宏子・戸梶亜紀彦
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント研究 10(掲載予定)

    • NAID

      120002314289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791665
  • [雑誌論文] 専門職性測定尺度開発の試み2010

    • 著者名/発表者名
      藤井宏子
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会Discussion Paper Series 2010-6

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791665
  • [雑誌論文] 看護職者の職業的社会化測定尺度開発の試み2010

    • 著者名/発表者名
      藤井宏子
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会Discussion Paper Series

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791665
  • [雑誌論文] 専門職性測定尺度開発の試み2010

    • 著者名/発表者名
      藤井宏子
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会Discussion Paper Series

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791665
  • [雑誌論文] 新卒看護職者の職業生活への適応に関する研究レビュー2010

    • 著者名/発表者名
      藤井宏子・戸梶亜紀彦
    • 雑誌名

      マネジメント研究 10

      ページ: 67-74

    • NAID

      120002314289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791665
  • [雑誌論文] 助産学を専攻する学生の職業意識の成熟に関する検討-新卒看護職の離職を背景に-2008

    • 著者名/発表者名
      藤井宏子・戸梶亜紀彦
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会 45(3)

      ページ: 15-24

    • NAID

      10024292984

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791665
  • [学会発表] 会陰切開必要時の助産師の判断要因に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      三宅彩加 藤井宏子
    • 学会等名
      第37回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10951
  • [学会発表] NDBオープンデータを使用したCOVID-19流行前後における認知療法・認知行動療法実施数の時系列・比較分析2023

    • 著者名/発表者名
      香田将英、原田奈穂子、藤井宏子、新井友子、岡本亜紀
    • 学会等名
      第23回日本認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10202
  • [学会発表] What factors do midwives use to determine the extensibility of the perineum?2023

    • 著者名/発表者名
      SAYAKA, Miyake HIROKO, Fujii
    • 学会等名
      26th East Asia Forum of Nursing Scholars Secretariat 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10951
  • [学会発表] Consideration on appropriate communication at the workplace: What leads to an experienced workplace incivility?2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii,H., Senba,R., Kodama, K,. Sato, Y,. Tanaka, R.
    • 学会等名
      The Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15883
  • [学会発表] Relations among Narcissism, Gender, Age and Harassment Perception in the Workplace2019

    • 著者名/発表者名
      Senba,R., Fujii,H., Kodama, K,. Sato, Y,. Tanaka, R.
    • 学会等名
      The Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15883
  • [学会発表] 対象者からみた助産師の需要に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤井宏子, 下見千恵, 戸梶亜紀彦
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      バシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791665
  • [学会発表] 対象者からみた周産期ケアの認識2009

    • 著者名/発表者名
      藤井宏子・下見千恵
    • 学会等名
      日本母性衛生学会第50回日本母性衛生学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791665
  • [学会発表] 20代の看護職の離職理由に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤井宏子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791665
  • [学会発表] 20代の看護職の離職理由に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤井宏子・下見千恵・戸梶亜紀彦
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791665
  • [学会発表] The relationship between occupational awareness and level of maturity as causes for the development of midwives2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii, H., Tokaji, A.
    • 学会等名
      and occupational preferences
    • 発表場所
      ICM Congress in Glasgow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791665
  • [学会発表] Effects on human resources of enhancement and implementation of the childcare leave system for nursing staff

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Fujii
    • 学会等名
      AASP
    • 発表場所
      Cebu city (Philippines)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659963
  • 1.  浅見 惠梨子 (80369751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 亮 (50454880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小玉 一樹 (80736934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  佐藤 陽子 (10782584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  仙波 亮一 (70823938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  村上 明美 (10279903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島 圭介 (50649754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  島谷 康司 (00433384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川野 綾 (50778743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡邊 典子 (80269563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 恵子 (70325091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野間 和広 (10534761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  前田 直見 (10751117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田邊 俊介 (20534770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本家 淳子 (20824981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山下 範之 (60901874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北別府 孝輔 (80975681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  片山 はるみ (90412345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  末田 朋美 (90553983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡本 亜紀 (10413527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  新井 友子 (40769353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  原田 奈穂子 (70637925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  香田 将英 (80827791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi