• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 裕二  Nakamura Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80404789
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90150:医療福祉工学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
姿勢保持 / 運動アシスト / 日常生活活動 / 上肢機能 / 運動障害 / リーチ動作 / 予測的姿勢制御 / 筋活動 / 動作解析 / 座面 … もっと見る / 福祉用具 / 椅子 / 体圧 / クッション / 脳性麻痺 / 補装具 / 乗馬療法 … もっと見る
研究代表者以外
発達性協調性運動障害 / 自助具 / 3軸センサー / 道具操作 / 不器用 / 発達性協調運動障害 / リハビリテーション 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  障害者に対する運動アシスト機能付き椅子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ユニバーサルデザインに基づく乗馬療法用補装具の開発に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  発達障害児に認められる道具使用時の「不器用さ」の発症要因と支援方法に関する研究

    • 研究代表者
      仙石 泰仁
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2016 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 健常成人を対象とした半前傾・前傾・標準座面における安静座位と動作時の運動学的特徴の比較2023

    • 著者名/発表者名
      梅田信吾、中村裕二、中谷優太、仙石泰仁
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 38 ページ: 150-160

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12767
  • [雑誌論文] 前傾および前方移動の機構を備えた座面がリーチ動作に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      中谷 優太、中村 裕二、梅田 信吾、中島 そのみ、仙石 泰仁
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 40 号: 3 ページ: 291-299

    • DOI

      10.32178/jotr.40.3_291

    • NAID

      130008052550

    • ISSN
      0289-4920, 2434-4419
    • 年月日
      2021-06-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12767
  • [雑誌論文] Effectiveness of the Movable Seat Surface Evaluated from the Difference in the Start Time of Muscle Activity and Anticipatory Postural Adjustment2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuji、Umeda Shingo、Nakaya Yuta、Nakajima Sonomi、Sengoku Yasuhito
    • 雑誌名

      Asian Journal of Occupational Therapy

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.11596/asiajot.16.103

    • NAID

      130007967680

    • ISSN
      1347-3476, 1347-3484
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12767
  • [雑誌論文] はさみ操作における不器用さの分析2013

    • 著者名/発表者名
      仙石 泰仁, 中島 そのみ, 中村 裕二
    • 雑誌名

      日本作業療法学会抄録集

      巻: 47 ページ: 273-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350608
  • [学会発表] 体幹前傾をサポートする椅子の駆動に必要な 運動パターンの解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村裕二、梅田信吾、中谷優太、中島そのみ、仙石泰仁
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12767
  • [学会発表] 上肢に対する重錘負荷が可動椅子における運動パターンに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      中谷優太、中村裕二、梅田信吾、仙石泰仁
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12767
  • [学会発表] 座面の種類と上肢操作課題が筋活動開始時間に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      中村裕二、梅田信吾、中谷優太、仙石泰仁
    • 学会等名
      日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12767
  • [学会発表] 脳性麻痺患者の乗馬療法に対する簡易補装具の検討-第一報 ~頚部および体幹保持具の長期的な効果~2017

    • 著者名/発表者名
      中村裕二
    • 学会等名
      第51回日本作業療法学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16398
  • [学会発表] 脳性麻痺患者に対する乗馬療法用簡易補装具の効果2016

    • 著者名/発表者名
      中村裕二
    • 学会等名
      日本作業療法学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16398
  • [学会発表] 脳性麻痺患者に対する乗馬療法用簡易補装具の効果2016

    • 著者名/発表者名
      中村裕二
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16398
  • 1.  仙石 泰仁 (10248669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中島 そのみ (70325877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi