• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西條 裕美子  SAIJO Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

番 裕美子  バン ユミコ

隠す
研究者番号 80407105
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師(非常勤)
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師(非常勤)
2013年度: 慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員
2013年度: 慶應義塾大学, 医学部, 研究員
2010年度 – 2012年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
キーワード
研究代表者
炎症 / マイボーム腺 / ドライアイ / 慢性移植片対宿主病 / 瘢痕性角結膜症 / 線維化 / マイボーム腺機能不全 / 眼表面評価 / 免疫抑制剤治療 / 重症ドライアイ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  眼慢性移植片対宿主病によるマイボーム腺機能不全の病態解明と治療方針の確立研究代表者

    • 研究代表者
      西條 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  重症ドライアイの眼表面の評価研究代表者

    • 研究代表者
      西條 裕美子 (番 裕美子)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] マイボーム腺機能不全(MGD)の診断と治療2016

    • 著者名/発表者名
      西條裕美子, 小川葉子
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      金原出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [図書] 関節リウマチクリニカルクエスチョン1002015

    • 著者名/発表者名
      西條裕美子、小川葉子、坪田一男
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [図書] 関節リウマチ クリニカルクエスチョン2014

    • 著者名/発表者名
      西條裕美子 小川葉子 坪田一男
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [図書] ドライアイスペシャリストへの道2013

    • 著者名/発表者名
      西條裕美子
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791690
  • [図書] メディカルレビュー社基本手技シリーズ シルマーテスト2011

    • 著者名/発表者名
      番裕美子
    • 出版者
      Frontiers in Dry Eye
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791690
  • [雑誌論文] Commensal microflora in human conjunctiva; characteristics of microflora in the patients with chronic ocular graft-versus-host disease2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Eisuke、Ogawa Yoko、Saijo Yumiko、Yamane Mio、Uchino Miki、Kamoi Mizuka、Fukui Masaki、Yang Fan、He Jingliang、Mukai Shin、Tsubota Kazuo
    • 雑誌名

      The Ocular Surface

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 265-271

    • DOI

      10.1016/j.jtos.2019.02.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861468, KAKENHI-PROJECT-18K09421
  • [雑誌論文] A novel and innovative paper-based analytical device for assessing tear lactoferrin of dry eye patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Sonobe H, Ogawa Y, Yamada K, Shimizu E, Uchino Y, Kamoi M, Saijo Y, Yamane M, Citterio D, Suzuki K, Tsubota K.
    • 雑誌名

      Ocul Surf

      巻: 17 号: 1 ページ: 160-166

    • DOI

      10.1016/j.jtos.2018.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09421, KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [雑誌論文] 眼類天疱瘡2症例における角膜神経の病的変化 生体共焦点顕微鏡による観察2017

    • 著者名/発表者名
      小澤信博, 小川葉子, 西條裕美子, 鴨居瑞加, 内野美樹, 山根みお, He Jingliang, 向井慎, 坪田一男
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 34 ページ: 560-562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [雑誌論文] Effectiveness of bandage contact lens application in corneal epithelialization and pain alleviation following corneal transplantation; prospective, randomized clinical trial2016

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki J, Shigeyasu C, Saijo-Ban Y, Dogru M, Den S
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 174 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12886-016-0346-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [雑誌論文] Long-term topical rebamipide and diquafosol in two cases of immune-mediated dry eye.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamane M, Ogawa Y, Fukui M, Kamoi M, Saijo-Ban Y, Yaguchi S, Mukai S, Kawakita T, Simmura S, Tsubota K.
    • 雑誌名

      Opt Vis Sci.

      巻: 92 号: 4S ページ: S25-S32

    • DOI

      10.1097/opx.0000000000000523

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462668, KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [雑誌論文] Comparisons for grading chronic ocular graft-versus-host disease: NIH eye score, Japanese dry eye score, and DEWS 2007 score.2014

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu Y, Ogawa Y, Abe T, Kamoi M, Uchino M, Saijyo-Ban Y, Yaguchi S, Mukai S, Mori T, Okamoto S, Tsubota K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 6680-6680

    • DOI

      10.1038/srep06680

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462668, KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [学会発表] 眼移植片対宿主病によるドライアイ国際診断基準と新日本ドライアイ診断基準の比較検討2019

    • 著者名/発表者名
      平塚 諒、小川 葉子、清水 映輔、山根 みお、内野 美樹、西條 裕美子、坪田 一男
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [学会発表] 造血幹細胞移植後のドライアイと視機能の変化に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 孝典、小川 葉子、清水 映輔、伊藤 賀一、明田 直彦、内野 美樹、西條 裕美子、栗原 俊英、坪田 一男
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [学会発表] 慢性移植片対宿主病患者における結膜細菌叢の比較2019

    • 著者名/発表者名
      清水 映輔、小川 葉子、山根 みお、内野 美樹、西條 裕美子、鴨居 瑞加、福井 正樹、坪田 一男
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [学会発表] Eyelid vascular changes in Chronic Ocular GVHD: In Vivo Confocal Microscopy study2018

    • 著者名/発表者名
      Fan Yang, Yoko Ogawa, Mio Yamane, Yumiko Saijo-Ban, Miki Uchino, Masaki Fukui, Eisuke Shimizu, Yuta Shigeno, Kazuo Tsubota
    • 学会等名
      角膜カンファランス 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [学会発表] In Vivo Confocal Microscopy Evaluation of Ocular Surface in Ocular GVHD2017

    • 著者名/発表者名
      He Jingliang、小川葉子、西條裕美子、山根みお、内野美樹、鴨居瑞加、坪田一男
    • 学会等名
      角膜カンファランス2017
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      2017-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [学会発表] 眼類天疱瘡とStevens-Johnson症候群のconfocal microscopyを用いたマイボーム腺の評価2016

    • 著者名/発表者名
      西條裕美子、小川葉子、鴨居瑞加、山根みお、重野雄太、佐藤エンリケアダン、坪田一男、
    • 学会等名
      角膜カンファランス2016
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル ウエスト (長野県北佐久郡軽井沢町)
    • 年月日
      2016-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861468
  • [学会発表] 生体共焦点顕微鏡による眼慢性GVHD症例のマイボーム腺の観察2013

    • 著者名/発表者名
      番裕美子, 小川葉子, オサマイブラヒム, 立松由佳子, 鴨居瑞加, 内野美樹, 谷口紗織, 村戸ドール, 坪田一男
    • 学会等名
      第7回箱根ドライアイクラブ
    • 年月日
      2013-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791690
  • [学会発表] 3つの診断基準のよるシェーグレン症候群の眼科的立場からの比較検討2012

    • 著者名/発表者名
      番裕美子, 小川葉子, 谷口紗織, 内野美樹, 鴨居瑞加, 角田和之, 坪井洋人, 住田孝之, 竹内勤, 坪田一男
    • 学会等名
      角膜カンファランス 2012
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791690
  • [学会発表] 3つの診断基準によるシェーグレン症候群診断の眼科的立場からの比較検討2012

    • 著者名/発表者名
      番裕美子、小川葉子, 他
    • 学会等名
      角膜カンファランス2012
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都)
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791690
  • [学会発表] 生体共焦点顕微鏡による眼慢性 GVHD 症例のマイボーム腺の観察2011

    • 著者名/発表者名
      番裕美子, 小川葉子, イブラヒムオサマ, 立松由佳子, 鴨居瑞加, 内野美樹, 谷口紗織, 村戸ドール, 坪田一男
    • 学会等名
      角膜カンファランス2011
    • 発表場所
      品川プリンスホテル・東京
    • 年月日
      2011-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791690
  • [学会発表] 生体共焦点顕微鏡による眼慢性GVHD症例のマイボーム腺の観察2011

    • 著者名/発表者名
      番裕美子、小川葉子、イブラヒムオサマ, 他
    • 学会等名
      角膜カンファランス2011
    • 発表場所
      品川プリンスホテル、東京
    • 年月日
      2011-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791690
  • [学会発表] 生体共焦点顕微鏡による眼慢性GVHD症例のマイボーム腺の観察

    • 著者名/発表者名
      西條裕美子、小川葉子、オサマイブラヒム、立松由佳子、鴨居瑞加、内野美樹、谷口紗織、村戸ドール、坪田一男
    • 学会等名
      第7回 箱根ドライアイクラブ
    • 発表場所
      小田原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791690
  • 1.  小川 葉子 (30160774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  坪田 一男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi