• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 忠  HARA Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80407874
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授
2016年度 – 2017年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系農学部門, 教授
2014年度 – 2015年度: 高知大学, 自然科学系, 教授
2013年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系, 教授
2013年度: 高知大学, 自然科学系, 准教授 … もっと見る
2012年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系, 准教授
2007年度: 和歌山工業高等専門学校, 助教
2006年度: 中央大学, 理工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40020:木質科学関連 / 地盤工学 / 森林科学
研究代表者以外
地盤工学 / 小区分25030:防災工学関連 / 小区分23010:建築構造および材料関連 / 小区分40020:木質科学関連 / 小区分25010:社会システム工学関連 / 自然災害科学・防災学
キーワード
研究代表者
地盤改良 / 室内試験 / 現地試験 / 液状化 / 現地実験 / 引抜き抵抗 / 引き抜き抵抗 / 木杭 / 現地調査 / 耐久性 … もっと見る / 生物劣化 / 丸太 / 埋立地盤 / 地盤工学 / 自然災害 / 地震 / 防災 / ネパール地震 / 数値解析 / 設計・施工マニュアル / 耐震性 / 斜面崩壊 / 擁壁 / 蛇籠 / 地球温暖化抑制対策 / 地球温暖化対策 / 三軸試験 / 木材利用 / 繰返し三軸試験 / 繰返し非排水三軸試験 / コーン貫入試験 / 非塑性細粒分 / 砂質土 … もっと見る
研究代表者以外
南海トラフ地震 / 地震 / 地震ハザード / 地震後経過率 / 活断層の減衰特性 / 地震発生切迫度 / 応力蓄積過程 / 減衰特性 / 活断層 / 地震観測 / 二重スペクトル比法 / 損傷後の観測記録 / 損傷前の観測記録 / 構造ヘルスモニタリング / 杭基礎の被害 / 探傷実験 / 杭の損傷 / 杭基礎 / 実在建物 / 常時微動観測 / 地盤 / 振動 / 端末条件 / 振動試験 / 強度特性 / 木杭 / 道路ネットワーク / 被害最小化計画 / 利用頻度 / 復旧日数 / 経路探索 / GIS / 道路復旧計画 / 道路啓開計画 / 長期浸水 / 優先順位 / 重複区間 / 区間選定頻度 / 道路啓開 / アクセシビリティ / 津波 / 大規模災害 / 道路復旧 / 原位置試験 / 砂質土 / 三軸試験 / せん断波速度 / 年代効果 / 液状化 / 蛇篭 / 試行くさび法 / 実大実験 / 模型実験 / 金網 / 安定計算 / 地震時挙動 / 耐震設計 / 残留変形 / 数値解析 / 振動台実験 / 実大模型 / 擁壁 / 地盤防災 / 蛇籠 / 帯磁率 / Structure from Motion / 津浪 / 南海地震 / 防災教育 / 3Dプリンター / 石碑 / デジタルアーカイブ / 文化財 / SfM / 地震津波碑 / 耐越流性能 / 耐浸透性能 / 堤防 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (144件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  地中に埋設した木杭による地盤改良効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      原 忠
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  常時微動を用いた実庁舎の杭頭探傷と地震時における杭基礎の危険度判定手法の開発

    • 研究代表者
      羽田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      株式会社ニュージェック(経営戦略本部研究開発部研究開発グループ研究開発チーム)
  •  活断層の減衰特性から地震発生の切迫度を予測し地震ハザードの合理化を図る研究

    • 研究代表者
      山田 雅行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      株式会社ニュージェック(経営戦略本部研究開発部研究開発グループ研究開発チーム)
  •  地中埋設した木杭の振動現象の解明

    • 研究代表者
      久保島 吉貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  埋立地盤中の丸太の生物劣化と長期耐久性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 忠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  広域的な自然災害による道路ネットワーク被害最小化のための社会施策の提案

    • 研究代表者
      坂本 淳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25010:社会システム工学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  年代効果を考慮した液状化強度変化の推定法とその実証試験

    • 研究代表者
      豊田 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  蛇篭を用いた耐震性道路擁壁と評価手法の開発

    • 研究代表者
      中澤 博志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  ネパール地震における山地道路被害の要因分析と簡易な地盤災害抑制構造物の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 忠
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      高知大学
  •  三次元形状復元技術による南海地震津波碑の判読:歴史地震研究と防災教育への活用

    • 研究代表者
      谷川 亘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  地震で変状した堤防の耐浸透・耐越流性能の評価と新しい性能指標の提案

    • 研究代表者
      渦岡 良介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  南海地震による液状化被害低減と森林資源活用化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 忠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  コーン貫入抵抗と液状化強度の同時測定三軸試験法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 忠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      和歌山工業高等専門学校
      中央大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地盤・土構造物のリスクマネジメント~地盤崩壊・液状化のメカニズムとその解析、監視、防災対策~2019

    • 著者名/発表者名
      原 忠,他
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860435820
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03302
  • [図書] Linking research and industry2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakazawa, Tadashi Hara, Daisuke Suetsugu, et al.
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      Science Impact LTD
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [雑誌論文] 木材の地中利用による国土強靭化と地球温暖化緩和策2024

    • 著者名/発表者名
      原 忠
    • 雑誌名

      電力土木

      巻: 249 ページ: 6-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23673
  • [雑誌論文] GROUND IMPROVEMENT EFFECT OF TIMBER PILES BURIED IN SOFT CLAY GROUND2023

    • 著者名/発表者名
      Hara Tadashi、Kubojima Yoshitaka、Kato Hidao、Sonoda Satomi
    • 雑誌名

      World Conference on timber Engineering(WCTE 2023)

      巻: 20 ページ: 829-835

    • DOI

      10.52202/069179-0113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23673
  • [雑誌論文] 傾斜計による木杭のヤング係数の測定方法に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      加藤英雄,久保島吉貴,園田里見,原忠
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 79 号: 28 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.22-28001

    • ISSN
      2436-6021
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052, KAKENHI-PROJECT-23K23673
  • [雑誌論文] 傾斜計による木杭のヤング係数の測定方法に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      加藤英雄,久保島吉貴,園田里見,原忠
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 79 ページ: 22-28001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [雑誌論文] GROUND IMPROVEMENT EFFECT OF TIMBER PILES BURIED IN SOFT CLAY GROUND2023

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Hara , Yoshitaka Kubojima , Hidao Kato , Satomi Sonoda
    • 雑誌名

      World Conference on Timber Engineering, Oslo 2023

      巻: 15 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23673
  • [雑誌論文] 縦振動法による円柱材の固有振動数の測定方法に関する実験的検討2022

    • 著者名/発表者名
      加藤英雄,久保島吉貴,園田里見,原忠
    • 雑誌名

      土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造),

      巻: 77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [雑誌論文] 木杭の活用によるカーボンストック2022

    • 著者名/発表者名
      原 忠
    • 雑誌名

      基礎工

      巻: 50 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23673
  • [雑誌論文] 地中に短期間埋設した木製地盤補強材の生物劣化と性状変化2021

    • 著者名/発表者名
      手塚大介,五十嵐盟,原 忠
    • 雑誌名

      木材工学研究発表会講演概要集

      巻: 20 ページ: 92-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06170
  • [雑誌論文] 防災構造物と木材 -地盤に関わる事例から-2021

    • 著者名/発表者名
      原 忠
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 72(3) ページ: 101-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06170
  • [雑誌論文] 丸太による地盤補強技術と評価法2021

    • 著者名/発表者名
      原 忠
    • 雑誌名

      木材工業

      巻: 76(9) ページ: 361-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06170
  • [雑誌論文] 埋設初期段階における性状変化が木製地盤補強材の耐久性に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      TEZUKA Daisuke、IGARASHI Chikai、HARA Tadashi
    • 雑誌名

      土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造)

      巻: 77 号: 5 ページ: I_70-I_76

    • DOI

      10.2208/jscejmcs.77.5_I_70

    • ISSN
      2185-6567
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06170
  • [雑誌論文] Microbiological community structure on logs used for groynes in a riverbank system2021

    • 著者名/発表者名
      Nanako Ishiyama, Sakae Horisawa , Tadashi Hara, Makoto Yoshida, Ikuo Momohara
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 67 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s10086-021-01944-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06170
  • [雑誌論文] Evaluation of ground improvement effect and soundness of log piles buried in for an extended period2021

    • 著者名/発表者名
      Hara, T., Igarashi, C., Tezuka, D., Horisawa, S. and Kato, H.
    • 雑誌名

      World conference on timber engineering, WCTE 2021

      巻: 12 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06170
  • [雑誌論文] Evaluation of the effect of soil and groundwater on ground improvement log piles contained preservative treated piles2021

    • 著者名/発表者名
      Tezuka, D., Igarashi, C. and Hara, T
    • 雑誌名

      World conference on timber engineering, WCTE 2021

      巻: 12 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06170
  • [雑誌論文] 突発的な深夜の集中豪雨時における地域防災リーダーの対応行動と平時からの備えに関する調査研究―高知県西南地域を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      坂本淳・原忠・松本洋一
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6(安全問題)

      巻: 76-1 号: 1 ページ: 10-19

    • DOI

      10.2208/jscejsp.76.1_10

    • NAID

      130007889320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04613
  • [雑誌論文] 大規模地震の発生に備えた木造密集地域内の避難改善に向けた道路閉塞対策の検討2020

    • 著者名/発表者名
      坂本淳・岩井蓮・小笠原誠・石川 ひとみ
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文集

      巻: 40 ページ: 725-730

    • NAID

      40022479557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04613
  • [雑誌論文] 地盤改良と木材~液状化対策の観点から~2020

    • 著者名/発表者名
      原 忠
    • 雑誌名

      ウッディ エイジ

      巻: 69 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06170
  • [雑誌論文] 区間選定頻度と復旧日数を考慮した道路啓開計画の検討―高知県道路啓開計画を対象としたケーススタディ2020

    • 著者名/発表者名
      窪田晃英・坂本淳・小笠原誠・石川 ひとみ
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文集

      巻: 40 ページ: 731-736

    • NAID

      40022479561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04613
  • [雑誌論文] 実大模型振動台実験に基づく蛇籠擁壁の耐震性評価に関する課題と提案2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakazawa, Kazuya Usukura, Tadashi Hara, Daisuke Suetsugu, Kentaro Kuribayashi, Tsuyoshi Nishi, Shun Kimura and Shoji Shimomura
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [雑誌論文] 蛇籠擁壁の耐震性に関する解析的評価2019

    • 著者名/発表者名
      西剛整,原忠,中澤博志,末次大輔,柴原隆
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [雑誌論文] 長期浸水域内からの要医療支援者搬送計画モデルの適用と救出シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      坂本淳・小笠原誠・石川 ひとみ
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 5 号: 2 ページ: A_11-A_19

    • DOI

      10.14954/jste.5.2_A_11

    • NAID

      130007591485

    • ISSN
      2187-2929
    • 年月日
      2019-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04613
  • [雑誌論文] 2015年ネパール・ゴルカ地震における蛇籠被害 の実態調査と耐震性向上に向けた具体策の検討2018

    • 著者名/発表者名
      原忠,中澤博志,末次大輔,栗林健太郎,西剛整,田所佑理佳,三好克明,張浩
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: Vol.74, No.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [雑誌論文] Residual deformation in Full-scale shake table test of a gabion retaining wall for road2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, H., Hara, T., Suetsugu, D., Kuribayashi, K., Nishi, T. and Hazarika, H.
    • 雑誌名

      The 15th International Symposium on Geo-disaster Reduction (15th IS-GdR)

      巻: 1 ページ: 109-109

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [雑誌論文] Experimental Evaluation on Earthquake-Resistance of Road Retaining Wall Using Gabion2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakazawa, Tadashi Hara, Daisuke Suetsugu, Tsuyoshi Nishi, Kentaro Kuribayashi, Katsuaki Miyoshi and Shoji Shimomura
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol.13, No.5 ページ: 897-916

    • NAID

      130007492810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [雑誌論文] 蛇籠を用いた道路擁壁の安定計算に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      臼倉和也,中澤博志,西剛整,原忠,末次大輔,栗林健太郎
    • 雑誌名

      第61回地盤工学シンポジウム論文集

      巻: 第61 回 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [雑誌論文] 蛇籠擁壁の耐震性に関する解析的評価2018

    • 著者名/発表者名
      西剛整,原 忠,中澤博志,末次大輔,柴原隆
    • 雑誌名

      第15回日本地震工学シンポジウム発表論文集

      巻: 1 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [雑誌論文] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する実大規模振動台実験2018

    • 著者名/発表者名
      中澤博志,原忠,末次大輔,栗林健太郎,西剛整,三好克明,田所佑理佳,臼倉和也
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: Vol.74, No.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [雑誌論文] 蛇籠擁壁の振動特性把握に関する実大模型実験2018

    • 著者名/発表者名
      中澤博志,原忠,西剛整,末次大輔,三好克明,下村昭司,栗林健太郎,柴原隆
    • 雑誌名

      第15回日本地震工学シンポジウム論文集

      巻: 第15回 ページ: 2835-2844

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [雑誌論文] 2015年ネパール・ゴルカ地震における蛇籠被害の実態調査と耐震性向上に向けた具体策の検討2018

    • 著者名/発表者名
      原忠,中澤博志,末次大輔,栗林健太郎,西剛整,田所佑理佳,三好克明,張浩
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: Vol.74, No.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [雑誌論文] 蛇籠擁壁の振動特性把握に関する実大模型実験2018

    • 著者名/発表者名
      中澤博志,原 忠,西剛整,末次大輔,三好克明,下村昭司,栗林健太郎,柴原隆
    • 雑誌名

      第15回日本地震工学シンポジウム発表論文集

      巻: 1 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [雑誌論文] An issue of seismic structure and construction regarding gabion retaining wall in rural area of Nepal2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Hara, T., Suetsugu, D., Nakazawa, H., Nishi, T., Shimomura, S., Shibahara, R. and Kuribayashi, K.
    • 雑誌名

      The 7th Asia Conference on Earthquake Engineering

      巻: 1 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [雑誌論文] 蛇籠擁壁の耐震性に関する解析的評価2018

    • 著者名/発表者名
      西剛整,中澤博志,原忠,末次大輔,柴原隆
    • 雑誌名

      第15 回日本地震工学シンポジウム論文集

      巻: 第15 回 ページ: 397-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [雑誌論文] アクセシビリティ指標を用いた災害時浸水域内からの要医療支援者搬送計画モデルの提案2018

    • 著者名/発表者名
      坂本淳・小笠原誠・石川 ひとみ
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文集

      巻: 38 ページ: 509-513

    • NAID

      40021977487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04613
  • [雑誌論文] 2015年ネパール・ゴルカ地震における蛇籠被害の実態調査と耐震性向上に向けた具体策の検討2017

    • 著者名/発表者名
      原忠,中澤博志,末次大輔,栗林健太郎,西剛整,田所佑理佳,三好克明,張浩
    • 雑誌名

      第37回地震工学研究発表会講演論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [雑誌論文] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する 実大規模振動台実験2017

    • 著者名/発表者名
      中澤博志,原忠,末次大輔,栗林健太郎,西剛整,三好克明,田所佑理佳,臼倉和也
    • 雑誌名

      第37回地震工学研究発表会講演論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [雑誌論文] Resilience Efforts in the Kochi Prefecture in Preparation for the Nankai Trough Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Hara, T.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 12 号: 4 ページ: 755-765

    • DOI

      10.20965/jdr.2017.p0755

    • NAID

      130008128081

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2017-08-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03302
  • [雑誌論文] Damage survey on gabion structures in the 2015 Nepal Gorkha Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Kuribayashi, K., Hara, T., Nakazawa, H., Suetsugu, D., Nishi, Y., Hazarika, H.
    • 雑誌名

      The14th International Sympojiumu on Geo-disaster Reduction Changdu,China 10-13 october 2016.

      巻: 1 ページ: 1-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [雑誌論文] Use of wood for countermeasures against liquefaction, World Conference of Timber Engineering2014

    • 著者名/発表者名
      Numata, A., Miwa, S, Tsutsui, M., Hara, T., Mimura, K., and Ikeda, H.
    • 雑誌名

      World Conference of Timber Engineering, WTCE

      巻: 1 ページ: 1-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [雑誌論文] 模型地盤に丸太打設し液状化した地盤の特性2013

    • 著者名/発表者名
      沼田淳紀,三村佳織,村田拓海,原 忠,池田浩明,Riaz Saima,堀俊和
    • 雑誌名

      木材利用研究論文報告集

      巻: 12 ページ: 109-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [雑誌論文] 丸太打設液状化対策の大型振動実験結果2013

    • 著者名/発表者名
      三村佳織,沼田淳紀,村田拓海,池田浩明,原 忠,Riaz Saima,堀俊和
    • 雑誌名

      木材利用研究論文報告集

      巻: 12 ページ: 85-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [雑誌論文] 丸太打設で補強した液状化地盤の原位置調査2012

    • 著者名/発表者名
      原 忠,坂部晃子,沼田淳紀,水谷羊介,池田浩明
    • 雑誌名

      木材利用研究論文報告集

      巻: 11 ページ: 87-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [雑誌論文] 非塑性細粒分を含む砂を用いた液状化強度とコーン貫入抵抗の関係について基礎的実験 〜過圧密効果の影響〜2008

    • 著者名/発表者名
      國生剛治, 原 忠, 田中正之, 吉野拓也
    • 雑誌名

      第43回地盤工学研究発表会発表講演集 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760363
  • [雑誌論文] 三軸試験を用いた排水・非排水条件でのコーン貫入抵抗値と液状化強度の関係2007

    • 著者名/発表者名
      原 忠, 國生剛治, 田中正之
    • 雑誌名

      第42回地盤工学研究発表会発表講演集

      ページ: 1861-1862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760363
  • [雑誌論文] 液状化強度とコーン貫入抵抗値に及ぼす非塑性細粒分の影響2007

    • 著者名/発表者名
      田中正之, 國生剛治, 原 忠
    • 雑誌名

      第4回地盤工学会関東支部研究発表会発表講演集

      ページ: 295-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760363
  • [雑誌論文] コーン貫入抵抗値と液状化強度に及ぼす非塑性細粒分の影響2006

    • 著者名/発表者名
      原 忠
    • 雑誌名

      土木学会第61回年次学術講演会講演概要集

      ページ: 549-550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760363
  • [雑誌論文] 非塑性細粒分が液状化強度とコーン貫入抵抗値に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      原 忠
    • 雑誌名

      第41回地盤工学研究発表会発表講演集

      ページ: 2027-2028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760363
  • [学会発表] 土中埋設した木材の振動現象(その10) 引抜いた木杭への縦振動法の適用2024

    • 著者名/発表者名
      園田里見,久保島吉貴,加藤英雄,原忠,柴和宏
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 土中埋設した木材の振動現象(その9) 施工3年間の木杭の地中の端末条件の変化2024

    • 著者名/発表者名
      久保島吉貴,加藤英雄,原忠,柴和宏,園田里見
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] Ground improvement of timber piles buried in soft clay ground2023

    • 著者名/発表者名
      HARA Tadashi,KUBOJIMA Yoshitaka,KATO Hidao,SONODA Satomi
    • 学会等名
      World Conference on Timber Engineering (WCTE 2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 活断層の減衰特性を推定するための地震観測2023

    • 著者名/発表者名
      山田 雅行,羽田 浩二,吉田 和郎,長尾 毅,香川 敬生, 小田 義也,井上 晏菜,東 宏幸,原 忠
    • 学会等名
      第52 回地域安全学会研究発表会(春季)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04648
  • [学会発表] 土中埋設した木材の振動現象(その7) 施工2年間の木杭の地中の端末条件の変化2023

    • 著者名/発表者名
      久保島吉貴,加藤英雄,原忠,柴和宏,園田里見
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 軟弱地盤内に長期埋設された木杭周辺の地盤特性と締固め効果2023

    • 著者名/発表者名
      大原陸
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23673
  • [学会発表] 土中埋設した木材の振動現象(その8) 静的曲げ試験22023

    • 著者名/発表者名
      園田里見,久保島吉貴,加藤英雄,原忠,柴和宏
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 地中に埋設された木杭の非破壊強度判定法の試み2023

    • 著者名/発表者名
      原忠,松藤寿林,久保島吉貴,加藤英雄,園田里見
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 傾斜計による円柱材のヤング係数の測定方法に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      加藤英雄,久保島吉貴,園田里見,原忠
    • 学会等名
      第21回木材工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 土中埋設した木材の振動現象(その5) 静的曲げ試験2022

    • 著者名/発表者名
      園田里見,久保島吉貴,加藤英雄,原忠
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 土中埋設した木材の振動現象(その4) 施工1年後の木杭の地中の端末条件2022

    • 著者名/発表者名
      久保島吉貴,加藤英雄,原忠,園田里見
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] サウンディングに基づいた粘性土地盤の木杭埋設効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      大原陸
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部令和4年度技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23673
  • [学会発表] 木杭による粘性土層の地盤改良効果に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      原 忠
    • 学会等名
      第77回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23673
  • [学会発表] 地中に埋設した木杭の強度特性を推定するためのモデル実験2022

    • 著者名/発表者名
      原忠,松藤寿林,久保島吉貴,加藤英雄
    • 学会等名
      令和4年度地盤工学会四国支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 土中埋設した木材の密度及び含水状態の変化に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      加藤英雄,久保島吉貴,園田里見,原忠
    • 学会等名
      令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] サウンディングに基づいた粘性土地盤の木杭埋設効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      原忠,大原陸,松藤寿林,加藤英雄,久保島吉貴,園田里見
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部令和4年度技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 木杭による粘性土層の地盤改良効果に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      原忠,松藤寿林,大原陸,加藤英雄,久保島吉貴,園田里見
    • 学会等名
      令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 木杭を埋設した粘性土地盤の貫入抵抗値の比較2022

    • 著者名/発表者名
      原忠,近藤俊輝,大原陸,手塚大介,五十嵐盟,加藤英雄,久保島吉貴,園田里見,柴和宏
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部令和4年度技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 土中埋設した木材の振動現象(その6) 施工1年後の木杭の含水状態2022

    • 著者名/発表者名
      加藤英雄,久保島吉貴,園田里見,原忠
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 縦振動法による木材の固有振動数の測定方法に関する実験的検討2021

    • 著者名/発表者名
      加藤英雄,久保島吉貴,園田里見,原忠
    • 学会等名
      第20回土木学会木材工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 土中埋設した木材の振動現象(その3) 簡易モデルの検討2021

    • 著者名/発表者名
      園田里見,久保島吉貴,加藤英雄,原忠
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03052
  • [学会発表] 微地形の形成過程と地形・地質特性に着目した液状化要因の分析2019

    • 著者名/発表者名
      北澤聖司,原 忠,中島昇,中山優理香
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会発表講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03302
  • [学会発表] 熊本地震における微地形と液状化要因の関係性2019

    • 著者名/発表者名
      北澤聖司,原 忠,中島昇,柴原隆,林伸二郎
    • 学会等名
      第39回地震工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03302
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の耐震性に関する実大実験および安定性評価(その2)―安定性評価―2018

    • 著者名/発表者名
      臼倉和也,中澤博志,西剛整,原忠,末次大輔,三好克明,下村昭二,栗林健太郎,木村瞬,柴原隆
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の耐震性に関する実大実験および安定性評価(その1)―残留変形の概要―2018

    • 著者名/発表者名
      中澤博志,原忠,末次大輔,西剛整,三好克明,下村昭二,臼倉和也,栗林健太郎,木村瞬,柴原隆,田所佑理佳,松田衛
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の室内試験による耐震性評価(その2)-模型蛇籠擁壁の水平載荷実験-2018

    • 著者名/発表者名
      末次大輔, 原忠, 中澤博志,田所佑里佳,栗林健太郎,西剛整
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の耐震性に関する実大実験の解析的評価2018

    • 著者名/発表者名
      西剛整,原忠,柴原隆,中澤博志,末次大輔
    • 学会等名
      平成30年度地盤工学会四国支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 実大振動台実験による蛇籠擁壁の耐震性評価 その3)‐蛇籠擁壁の安定に対する解析的評価‐2018

    • 著者名/発表者名
      西剛整,原忠,木村瞬,柴原隆,中澤博志,栗林健太郎,末次大輔,田所佑里佳
    • 学会等名
      第53地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 実大振動台実験による蛇籠擁壁の耐震性評価 その3)‐蛇籠擁壁の安定に対する解析的評価‐2018

    • 著者名/発表者名
      西剛整,原忠,木村瞬,柴原隆,中澤博志,栗林健太郎,末次大輔,田所佑里佳
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の室内試験による耐震性評価(その2)-模型蛇籠擁壁の水平載荷実験-2018

    • 著者名/発表者名
      末次大輔, 原忠, 中澤博志,田所佑里佳,栗林健太郎,西剛整
    • 学会等名
      第53地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の室内試験による耐震性評価(その1)-中詰材のせん断特性-2018

    • 著者名/発表者名
      田所佑理佳,原忠,末次大輔,中澤博志,西剛整,栗林健太郎
    • 学会等名
      第53地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] ネパール国における耐震性の向上に着目した蛇籠擁壁施工に関する基礎的調査2018

    • 著者名/発表者名
      柴原隆
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部平成30年度技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 実大振動台実験による蛇籠擁壁の耐震性評価 その1)‐実験概要‐2018

    • 著者名/発表者名
      木村瞬,中澤博志,原忠,張浩,田所佑理佳,柴原隆,末次大輔,松田衛,西剛整,栗林健太郎
    • 学会等名
      第53地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 大型振動台実験による直立式およびもたれ式蛇籠擁壁の地震時破壊形態の比較2018

    • 著者名/発表者名
      松田衛,末次大輔,中澤博志,原忠,田所佑里香,柴原隆,西剛整,栗林健太郎
    • 学会等名
      平成29年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の室内試験による耐震性評価(その1)-中詰材のせん断特性-2018

    • 著者名/発表者名
      原忠,田所佑理佳,末次大輔,中澤博志,西剛整,栗林健太郎
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] ネパール国における耐震性の向上に着目した蛇籠擁壁施工に関する基礎的調査2018

    • 著者名/発表者名
      原忠,柴原隆,西剛整,中澤博志,木村瞬,末次大輔,下村昭司,西村義幸
    • 学会等名
      平成30年度地盤工学会四国支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] An issue of seismic structure and construction regarding gabion wall in rural area of Nepal2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Kimura, Tadashi Hara, Daisuke Suetsugu, Hiroshi Nakazawa, Tsuyoshi Nishi, Shoji Shimomura, Ryu Shibahara and Kentaro Kuribayashi
    • 学会等名
      7th Asia Conference on Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 実大振動台実験による蛇籠擁壁の耐震性評価 その1)‐実験概要‐2018

    • 著者名/発表者名
      木村瞬,中澤博志,原忠,張浩,田所佑理佳,柴原隆,末次大輔,松田衛,西剛整,栗林健太郎
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の耐震性に関する実大実験および安定性評価(その3)―解析的評価―2018

    • 著者名/発表者名
      西剛整,中澤博志,臼倉和也,原忠,末次大輔,三好克明,下村昭司,栗林健太郎, 木村瞬,柴原隆
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 実大振動実験による蛇籠擁壁の耐震性評価 その2)-挙動と残留変位-2018

    • 著者名/発表者名
      柴原隆,原忠,田所佑理佳,末次大輔,松田衛,中澤博志,西剛整,栗林健太郎,三好克明,下村昭司
    • 学会等名
      第53地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 実大振動台実験による蛇籠擁壁の耐震性評価その2-挙動と残留変位-2018

    • 著者名/発表者名
      柴原隆
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 実大振動実験による蛇籠擁壁の耐震性評価 その2)-挙動と残留変位-2018

    • 著者名/発表者名
      柴原隆,原忠,田所佑理佳,末次大輔,松田衛,中澤博志,西剛整,栗林健太郎,三好克明,下村昭司
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する実大規模振動台実験(その2)-加振実験-2017

    • 著者名/発表者名
      末次大輔,松尾光流,中澤博志,原 忠,田所佑理佳,栗林健太郎,西剛整
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する実大規模振動台実験(その3) ―残留変形の評価―2017

    • 著者名/発表者名
      臼倉和也,原忠,田所佑理佳,中澤博志,田端憲太郎,末次大輔,松尾光流,西剛整,栗林健太郎
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 丸太打設により改良された埋立地盤の現地観測結果に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      原 忠,林聖淳,沼田淳紀,三村佳織
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部平成29年度技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03302
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の耐震性評価手法の検討(その1)―中詰め材の要素試験―2017

    • 著者名/発表者名
      原 忠,田所佑理佳,末次大輔,中澤博志,西剛整,栗林健太郎,松尾光流,三好克明
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の耐震性評価手法検討(その2 )―蛇籠 構造 の模型実験―2017

    • 著者名/発表者名
      末次大輔,松尾光流,中澤博志,原 忠,田所佑理佳,栗林健太郎,西剛整
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2017-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 大型振動台実験による実代蛇籠擁壁の振動特性(その1)-実験概要―2017

    • 著者名/発表者名
      原 忠,柴原隆,田所佑理佳,中澤博志,末次大輔,栗林健太郎,西剛整,三好克明
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部平成29年度技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 2015年ネパール・ゴルカ地震における蛇籠被害の実態調査と耐震性向上に向けた具体策の検討2017

    • 著者名/発表者名
      原 忠,中澤博志,末次大輔,栗林健太郎,西剛整,田所佑理佳,三好克明,張 浩
    • 学会等名
      第37回土木学会地震工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 大型振動台実験による実代蛇籠擁壁の振動特性(その1)-実験概要―2017

    • 著者名/発表者名
      原忠,柴原隆,田所佑理佳,中澤博志,末次大輔,栗林健太郎,西剛整,三好克明
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部平成29年度技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する実大規模振動台実験2017

    • 著者名/発表者名
      中澤博志,原 忠,末次大輔,栗林健太郎,西剛整,三好克明,田所佑理佳,臼倉和也
    • 学会等名
      第37回土木学会地震工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する実大規模振動台実験(その3)-残留変形の評価-2017

    • 著者名/発表者名
      臼倉和也,中澤博志,田端憲太郎,原 忠,田所佑理佳,末次大輔,松尾光流,西剛整,栗林健太郎
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 大型振動台実験による実代蛇籠擁壁の振動特性(その2)-振動特性と緊結効果の評価―2017

    • 著者名/発表者名
      原忠,田所佑理佳,柴原隆,中澤博志,末次大輔,栗林健太郎,西剛整,三好克明
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部平成29年度技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 大型振動台実験による直立式およびもたれ式蛇籠擁壁の地震時破壊形態の比較2017

    • 著者名/発表者名
      松田衛,末次大輔,中澤博志,原 忠,田所佑理佳,柴原隆,西剛整,栗林健太郎
    • 学会等名
      平成29年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 振動台実験による直立蛇籠擁壁の地震時破壊形態の解明2017

    • 著者名/発表者名
      松尾光流,末次大輔,中澤博志,原 忠,田所佑理佳,栗林健太郎,西剛整,ハザリカ ヘマンタ
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の耐震性評価手法検討(その2)―蛇籠構造の模型実験―2017

    • 著者名/発表者名
      末次大輔,松尾光流,中澤博志,原 忠,田所佑理佳,栗林健太郎,西剛整
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する実大規模振動台実験(その1) ―実験概要―2017

    • 著者名/発表者名
      原忠,田所佑理佳,張浩,中澤博志,田端憲太郎,末次大輔,松尾光流,栗林健太郎,西剛整,三好克明,ハザリカへマンタ
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の耐震性評価手法の検討(その1)―中詰め材の要素試験―2017

    • 著者名/発表者名
      原忠,田所佑理佳,末次大輔,松尾光流,中澤博志,西剛整,栗林健太郎,三好克明
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 振動台実験による直立蛇篭擁壁の地震時破壊形態の解明2017

    • 著者名/発表者名
      松尾光流,末次大輔,中澤博志,原忠,田所佑理佳,栗林健太郎,西剛整,ハザリカヘマンタ
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の耐震性評価手法の検討(その3)―再現解析による評価―2017

    • 著者名/発表者名
      栗林健太郎,原忠,末次大輔,中澤博志,田所佑理佳,松尾光流,西剛整
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する実大規模振動台実験(その2) ―加振実験―2017

    • 著者名/発表者名
      末次大輔,松尾光流,中澤博志,原忠,田所佑理佳,栗林健太郎,西剛整
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の耐震性評価手法の検討(その3)―再現解析による評価―2017

    • 著者名/発表者名
      栗林健太郎,原 忠,末次大輔,中澤博志,田所佑理佳,松尾光流,西剛整
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 蛇籠擁壁の耐震性評価手法の検討(その2)―蛇籠構造の模型実験―2017

    • 著者名/発表者名
      末次大輔,松尾光流,中澤博志,原忠,田所佑里香 ,栗林健太郎,西剛整
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する実大規模振動台実験(その1)-実験概要-2017

    • 著者名/発表者名
      原 忠,田所佑理佳,張 浩,中澤博志,田端憲太郎,末次大輔,松尾光流,栗林健太郎,西剛整,三好克明,ハザリカ ヘマンタ
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] Residual deformation in Full-scale shake table test of a gabion retaining wall for road2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakazawa, Tadashi Hara, Daisuke Suetsugu, Kentaro Kuribayashi, Tsuyoshi Nishi, Hemanta Hazarika
    • 学会等名
      15th International Symposium on Geo-disaster Reduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 大型振動台実験による実代蛇籠擁壁の振動特性(その2)-振動特性と緊結効果の評価―2017

    • 著者名/発表者名
      原 忠,田所佑理佳,柴原隆,中澤博志,末次大輔,栗林健太郎,西剛整,三好克明
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部平成29年度技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 丸太打設により改良された海岸埋立地の地震・間隙水圧計観測システムの概要2017

    • 著者名/発表者名
      原 忠,林聖淳,三村佳織,沼田淳紀
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03302
  • [学会発表] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する実大規模振動台実験―残留変形の評価―2017

    • 著者名/発表者名
      臼倉和也,中澤博志,原忠,末次大輔,西剛整,栗林健太郎,田所佑理佳
    • 学会等名
      日本地震工学会・大会-2017梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する実大規模振動台実験―残留変形と背面盛土に発生したクラックの評価―2017

    • 著者名/発表者名
      臼倉和也,中澤博志,原 忠,末次大輔,西剛整,栗林健太郎,田所佑理佳
    • 学会等名
      日本地震工学会・大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] Damage survey on gabion structures in the 2015 Nepal Gorkha Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kuribayashi, T. Hara,H. Nakazawa, D. Suetsugu, T. Nishi, H. Hazarika, Y. Tadokoro, M. Matsuo
    • 学会等名
      THE 14TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON GEO-DISASTER REDUCTION
    • 発表場所
      CHENDU, CHINA
    • 年月日
      2016-10-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 高知県内にある地震津浪碑の3次元デジタルアーカイブ化に向けた取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      谷川 亘、浦本 豪一郎、内山 庄一郎、折中 新、山品 匡史、岡本 桂典、原 忠
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12487
  • [学会発表] 2015年ネパール・ゴルカ地震における蛇籠構造物に関する被害調査~その4 蛇籠中詰め材の施工方法~2016

    • 著者名/発表者名
      栗林健太郎,原 忠,末次大輔,中澤博志,西剛整,張 浩,Pawan Kumar Bhattarai
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 2015年ネパール・ゴルカ地震における蛇籠構造物に関する被害調査~その3 蛇籠中詰め材の物理的性質~2016

    • 著者名/発表者名
      末次大輔,原 忠,中澤博志,栗林健太郎,品川大地,西剛整,張 浩
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 高知県の地震津波碑の保全に向けたデジタルアーカイブ化計画2016

    • 著者名/発表者名
      谷川亘、浦本豪一郎、内山庄一郎、折中新、山品匡史、原忠
    • 学会等名
      第33回歴史地震研究会(大槌大会)
    • 発表場所
      大槌町中央公民館(岩手県上閉伊郡)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12487
  • [学会発表] 2015年ネパール・ゴルガ地震における蛇籠構造物に関する被害調査~その2 蛇籠実態調査~2016

    • 著者名/発表者名
      中澤博志,原 忠,末次大輔,栗林健太郎,西剛整,張 浩,Pawan Kumar Bhattarai
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 2015年ネパール・ゴルガ地震における蛇籠構造物に関する被害調査~その1 調査概要~2016

    • 著者名/発表者名
      原 忠,末次大輔,中澤博志,栗林健太郎,西剛整,桜庭拓也,假屋隆文,河内佑巳,ハザリカ ヘマンタ
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05746
  • [学会発表] 丸太打設液状化対策大型模型振動実験における液状化対策効果2013

    • 著者名/発表者名
      三輪滋,沼田淳紀,三村佳織,水谷羊介,村田拓海,吉田雅穂,堀俊和,原 忠,坂部晃子,池田浩明,RIAZ Saima
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設液状化対策大型模型振動実験における地盤調査結果2013

    • 著者名/発表者名
      原 忠,坂部晃子,沼田淳紀,三輪滋,三村佳織,水谷羊介,村田拓海,吉田雅穂,堀俊和,池田浩明,Riaz Saima
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設液状化対策実証実験における地盤概要2013

    • 著者名/発表者名
      原 忠
    • 学会等名
      第68回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼キャンパス(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設液状化対策実証実験における地盤概要2013

    • 著者名/発表者名
      原 忠,坂部晃子,沼田淳紀,筒井雅行,水谷羊介,三村佳織,池田浩明,RIAZ Saima
    • 学会等名
      土木学会第68回年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学津田沼キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設液状化対策大型模型振動実験における地盤内の応力ひずみ関係2013

    • 著者名/発表者名
      村田拓海,吉田雅穂,三輪滋,沼田淳紀,三村佳織,水谷羊介,堀俊和,池田浩明,RIAZ Saima,原 忠,坂部晃子
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震で液状化した浦安埋立土の動的特性2013

    • 著者名/発表者名
      原 忠,坂部晃子,畑山諒人,沼田淳紀,三村佳織
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部平成25年度技術研究発表会
    • 発表場所
      高知県桂浜荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 常時微動観測による海岸平野に広がる堆積地盤の揺れやすさの推定2013

    • 著者名/発表者名
      原 忠,北村暢章,山田雅行,竹澤請一郎,羽田浩二,宮田稔久
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設液状化対策大型模型振動実験における過剰間隙水圧と沈下量の関係2013

    • 著者名/発表者名
      三村佳織,水谷羊介,沼田淳紀,三輪滋,村田拓海,吉田雅穂,堀俊和,原 忠,坂部晃子,池田浩明,RIAZ Saima
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設液状化対策の大型模型振動実験の概要2013

    • 著者名/発表者名
      沼田淳紀,三輪滋,三村佳織,水谷羊介,村田拓海,吉田雅穂,堀俊和,池田浩明,RIAZ Saima,原 忠,坂部晃子
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設液状化対策の実施工地点における表面波探査と微動計測

    • 著者名/発表者名
      三輪滋,原 忠,沼田淳紀,村田拓海,三村佳織,坂部晃子
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 液状化後の過剰間隙水圧消散に伴う変形特性に及ぼす影響因子の分析

    • 著者名/発表者名
      原 忠,坂部晃子,栗林健太郎,平口正雄
    • 学会等名
      平成26年度土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設液状化対策の実施工事例の概要と設計

    • 著者名/発表者名
      沼田淳紀,村田拓海,三輪滋,原 忠,坂部晃子,三村佳織
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設液状化対策の実施施工地点における液状化試験

    • 著者名/発表者名
      原 忠,坂部晃子,三村佳織,沼田淳紀,村田拓海,三輪滋
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 常時微動観測による丸太打設液状化対策工法の改良効果の検討

    • 著者名/発表者名
      三村佳織,原 忠,坂部晃子,石川諒,沼田淳紀
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設による海岸埋立地の地盤改良効果の検証 その2 サウンディング試験結果

    • 著者名/発表者名
      原 忠,三村佳織,坂部晃子,岡田望,三輪滋,沼田淳紀
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部平成26年度技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島県神山温泉(徳島県名西郡神山町)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設による丸太間地盤の締固め程度のばらつき

    • 著者名/発表者名
      沼田淳紀,小川秀成,原 忠,池田浩明,三村佳織
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設による海岸埋立地の地盤改良効果の検証 その1 調査地点の概要

    • 著者名/発表者名
      原 忠,岡田望,三村佳織,坂部晃子,沼田淳紀,三輪滋
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部平成26年度技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島県神山温泉(徳島県名西郡神山町)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設による海岸埋立地の地盤改良効果の検証 その3 三軸試験結果

    • 著者名/発表者名
      原 忠,坂部晃子,三村佳織,岡田望,沼田淳紀,三輪滋
    • 学会等名
      地盤工学会四国支部平成26年度技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島県神山温泉(徳島県名西郡神山町)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 三軸試験による丸太打設後の浅層地盤の液状化検討

    • 著者名/発表者名
      原 忠,坂部晃子,沼田淳紀,三村佳織
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • [学会発表] 丸太打設液状化対策の実施工地点におけるサウンディング試験

    • 著者名/発表者名
      村田拓海,沼田淳紀,三輪滋,原 忠,坂部晃子,三村佳織
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580221
  • 1.  中澤 博志 (20328561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 64件
  • 2.  久保島 吉貴 (40353669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  Hemanta Hazarika (00311043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  末次 大輔 (30423619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 64件
  • 5.  張 浩 (90452325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  堀澤 栄 (20368856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  加藤 英雄 (60370277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 8.  柴 和宏 (90446641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  羽田 浩二 (70899434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  山田 雅行 (60727519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  西 剛整
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 63件
  • 12.  栗林 健太郎
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 58件
  • 13.  沼田 淳紀 (10443649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 14.  渦岡 良介 (40333306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  仙頭 紀明 (40333835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡村 未対 (50251624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山中 稔 (50264205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山川 優樹 (80324010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 壽 (80154574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上野 勝利 (70232767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  武藤 裕則 (40263157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  谷川 亘 (70435840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  豊田 浩史 (90272864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坂本 淳 (90548299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  内山 庄一郎 (30507562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  浦本 豪一郎 (70612901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  田端 憲太郎 (30282958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  杉本 光隆 (50196755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  園田 里見 (80446640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 30.  中村 友紀子 (20313504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  栗田 哲 (90195553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉見 雅行 (00358417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  東 宏幸 (10555379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  小田 義也 (30336523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  長尾 毅 (30356042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  香川 敬生 (50450911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  吉田 和郎 (80899419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  居上 靖弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  柳 振錫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大黒 雄貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  川崎 誉正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  伊藤 慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岡本 桂典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  國生 剛治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  木村 瞬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  臼倉 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  下村 昭司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  西村 義幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三好 克明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 50.  永見 光三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  Sangraula Durga Prasad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  Bhattarai Pawan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  HAZARIKA Hemnta
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi