• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 和友  MINAMI Kazutomo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80409135
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 日本大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2009年度: 日本大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者以外
循環器・高血圧 / 心臓大血管外科学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  心臓手術における心房性利尿ペプタイドの抗不整脈効果に関する研究

    • 研究代表者
      瀬在 明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Landiolol hydrochloride for prevention of atrial fibrillation after coronary artery bypassgrafting : New evidence from thePASCAL trial2011

    • 著者名/発表者名
      Sezai A,Minami K, Nakai T, Hata M, Yoshitake I, Wakui S, Shiono M, Hirayama A
    • 雑誌名

      Journal of Thoracicand Cardiovascular Surgery

      巻: 141(6) 号: 6 ページ: 1478-1487

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2010.10.045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591805
  • [雑誌論文] Continuous Low-Dose Infusion of Human Atrial Natriuretic Peptide in Patients With Left Ventricular Dysfunction Undergoing Coronary Artery Bypass Grafting2010

    • 著者名/発表者名
      Sezai A,Hata M, Niino T, Yoshitake I, Unosawa S, Wakui S, Fujita K, Takayama T, Kasamaki Y, Hirayama A, Minami K
    • 雑誌名

      Journal ofthe American College of Cardiology

      巻: 55 号: 17 ページ: 1844-1851

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2009.11.085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591805
  • [雑誌論文] Long-Term Results (Three-Year)of Emergency Comergency Coronary Artery Bypass Grafting for Patients With Unstable Angina Pectoris American2010

    • 著者名/発表者名
      Sezai A,Minami K, Hata M, Yoshitake I, Wakui S, Takasaka A, Murakami T, Shiono M, Takayama T, Hirayama A
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 106 号: 4 ページ: 511-516

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2010.04.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591805
  • [雑誌論文] Influence of Continuous Infusion of Low-Dose Human Atrial Natriuretic Peptide on Renal Function During Cardiac Surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Sezai A,Hata M, Niino T, Yoshitake I, Unosawa S, Wakui S, Osaka S, Takayama T, Kasamaki Y, Hirayama A, Minami K
    • 雑誌名

      Journal of American College of Cardiology

      巻: 54(12) 号: 12 ページ: 1058-1064

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2009.05.047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591805
  • [雑誌論文] New treatment With Human Atrial Natriureticpeptide for Postopertive2009

    • 著者名/発表者名
      Sezai A,Hata M, Niino T, Yoshitake I, Unosawa S, Minami K
    • 雑誌名

      Myonephropathic Metabolic Syndrome Ann Tharacic Surgery

      巻: 88 号: 4 ページ: 1333-1335

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2009.02.075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591805
  • [雑誌論文] Study of the factors related to atrial fibrillation after coronary artery bypass grafting :A search for a marker to predict the occurrence of atrial fibrillation before surgical intervention2009

    • 著者名/発表者名
      Sezai A,Hata M, Niino T, Kasamaki Y, Nakai T, Hirayama A, Minami K
    • 雑誌名

      The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surger

      巻: 137(4) 号: 4 ページ: 895-900

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2008.10.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591805
  • [学会発表] 心臓手術におけるhANP低容量持続投与法の腎機能に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      瀬在明,南和友、秦光賢、吉武勇、高坂彩子、木村玄、村上朝彦、塩野元美、高山忠輝、平山篤志
    • 学会等名
      第15回日本冠動脈外科学会学術大会
    • 発表場所
      ホテル阪神(大阪府)
    • 年月日
      2010-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591805
  • [学会発表] Early andLong-term Results of Emergency CABG forACS- Efficacy of Early Postoperative Cardiac Medical Therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Sezai A,Hata M, Niino T, Yoshitake I, Wakui S, Fujita K, Takayama T, Hirayama A, Minami K
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591805
  • [学会発表] 高齢者(80歳以上)の虚血性心疾患に対する包括的治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      瀬在明,南和友、秦光賢、吉武勇、和久井真司、高坂彩子、木村玄、村上朝彦、塩野元美、金井孝司、高山忠輝、平山篤志
    • 学会等名
      第15回日本冠動脈外科学会学術大会
    • 発表場所
      ホテル阪神(大阪府)
    • 年月日
      2010-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591805
  • [学会発表] LMT、多枝病変を有する緊急冠動脈バイパス術の遠隔成績からの検討-cardiac medical therapyの有効性-2009

    • 著者名/発表者名
      瀬在明,秦光賢、吉武勇、和久井真司、藤田きしゅう、高坂彩子、高山忠輝、平山篤志、南和友
    • 学会等名
      第23回日本冠疾患学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591805
  • [学会発表] Influence of continuous infusion of Iow-dose human atrial natriuretic peptideon renal function during cardiac surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Sezai A,Hata M, Niino T, Yoshitake I, Unosawa S, Wakui S, Osaka S,Takayama T, Hirayama A, Minami K
    • 学会等名
      第19回Biennial Congress of the Association of Thoracic Cardiovascular Surgeons of Asia
    • 発表場所
      シェラトン グランデ ウォーカーヒル(ソ ウル・韓国)
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591805
  • 1.  瀬在 明 (70350006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  塩野 元美 (20170847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  秦 光賢 (00350017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  笠巻 祐二 (60318409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  中井 俊子 (80366591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi